• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

仕事の合間に…

昼の休憩時間にボーっと車を眺めていたら…


ドアノブの引っかき傷が気になっちゃって…


ここにピラーで余った、カーボンシート貼ろうかな?って思っちゃいました。


んで、午後からの仕事へ…


う~ん!


仕事に集中できん(泣)


次の休みにやってみよ~!


ってその前に洗車しなきゃ!


これと、カーマットで今年は最後かなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/12 19:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

3㌧車。
.ξさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年12月12日 19:53
いい案ですね~♪

気になると仕方ないのはおいらも一緒ですw
おいらはいつかパネルを♪
コメントへの返答
2008年12月12日 20:33
あざーっす!

そうなんですよ~!

気になるとそれに夢中に!
パネル!いいですよね~!

自分も手始めに…メーターパネルを!
やりたいな!って思ってますけどいつになるのやら…
2008年12月12日 20:35
自家塗装ですか?

気になるのは仕方ないですってw

段々カッコよくなるフィット君にメロメロです♪
コメントへの返答
2008年12月12日 20:40
カーボンシートを貼ろうかなって!

塗装は…苦手かも(泣)

りおさんのエアロ…

いいなぁ。

しかも塗りわけ最高にいいなぁ。

ってか、実車をいつかみてみたいっすよ!
2008年12月12日 21:14
カーボンシートは1度貼りましたよ♪
塗装はりお君も未体験ゾーンですw

りお君のエアロ...
お気に入りですよ~
またフィットが好きになっちゃうくらいw

塗り分けもお気になポイントです!!

実車いつか見てやってください^^
おぃらもボーヅさんのみたいです!!
コメントへの返答
2008年12月12日 21:19
おぉ!
うまく貼れるか不安ですけどね。

うんうん!
あのエアロはいい!っす!

自分のは……

ありきたりの無限エアロですから…

みなさん付けてるし…

2008年12月12日 21:48
そしたらアンドロメダとかで然り気無く…なりそうにないっすねσ^∀^;)深い目立たない何気ない色があったら楽しそうですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年12月12日 22:11
そうなんですよ~!

目立ちそうで、目立たない!
こんな感じにしたいんですよね。

とりあえずやってみますよ!

2008年12月12日 22:22
ボディが紫だからカーボン柄はさりげなくてイィ感じの気がしますぴかぴか(新しい)

微妙な形状ですから…上手く貼れるコトを祈ります指でOK
コメントへの返答
2008年12月12日 22:23
そうなんですよ~。

かなり難易度高そうなんですよね~。

でもがんばりますよ!
2008年12月12日 22:50
ドアノブのひっかき傷… 
僕は後々傷が目立つと思い、納車してすぐに傷防止のシールを貼りました! 

長く乗っていると、どんな色の車でも目立ちますよね(><) 

貼りつけは大変だと思いますが頑張ってください!!
コメントへの返答
2008年12月12日 23:01
そうなんですよ~!

結構傷がぁ…。

あそこは曲面だから難しそうなんですよね~!

でもびしっと決まるとかなりいい感じなりそうなんですけどね!
2008年12月13日 0:10
引っ掻き傷きになりますよね…、カーボンシートはなかなかいい案だと思います!
〆(゚∀゚*)
コメントへの返答
2008年12月13日 9:21
そうなんですよ~!
特に運転席がぁ。

カーボンシートいい感じになるはず!
2008年12月13日 0:17
私も貼ってますよ。

確か整備手帳に描いてあります。(図面もあったような?)

形状が複雑(付け根側)がちょっと厄介ですけど、その他はピラーと変わらないですよ。

頑張って下さい。
コメントへの返答
2008年12月13日 9:22
おぉ!

整備手帳のぞきました!
参考にさせていただきますね!

う~ん!結構複雑っすね。

がんばります~!
2008年12月13日 0:31
内側に曲げると綺麗に見えるんですけど~
結構難航して...結局運転席側のみで断念しました(涙)

それでパネルに行き着いたんで~

チャレンジは大事ですね♪

失敗のが得るものは多いです!!

エアロは...
ありきたりって感じるなら個性を同出すか考えるのが自分流かもしれませんね!!

お褒めいただきめっさ嬉しいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2008年12月13日 9:24
1号機の時は結構貼ってました!

アールとか難しいんですよね~。
引っ張りすぎると柄が曲がるし…

パネルいいですよね。

個性かぁ。
どうやろうかな。

2008年12月13日 7:13
ドライヤー片手に頑張って下さいね~


かなり手強いですよ
コメントへの返答
2008年12月13日 9:25
そうですね!

手強いのかぁ…

自信なくなってきたなぁ。

取り合えずがんばります!

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation