• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

故障?

今朝出勤時に運転席の窓を開けようと、スイッチを押した所…。


ん?


開きはするんだけどオートが使えない…。


何故?


エンジンをかけ直したところ…。



復活!



これはどうゆうことなん?


車検が3月なんでそのときにみてもらおうっと!


見てもらう時って必ず症状が出ないんだよなぁ。

フィット組んシャイなんかな?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/28 09:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月28日 10:10
ご存じでしょうが、電送品の取り付けとかでバッテリーの端子をはずすとECUとPWウインドウのオート機能がリセットされますけど、エンジンかけ直したら直ったんなら違うなあ。
不思議ですねえ。
自分のフィットは以前PWウインドウが真ん中あたりから上にいかなくなった事がありましたが勝手に直りました。
コメントへの返答
2009年1月28日 21:24
バッテリー外したのは元旦で、それ以降は外してないんですよ~。

デットニング補修した次の日は正常作動でしたし。

今朝だけ…。

なんなんでしょうかね?
2009年1月28日 10:36
同じく、オートの学習機能がリセットされたとしか…??

普通はウィンドウいっぱいに上げたか、下げた状態でスイッチを何秒か押し続ける事で、オート機能は復活すると思いました。(取り扱い説明書に書いてあります)

一時的にスイッチに電源がいかなくなる接触不良とかですかね~?

ディラーでクレーム交換とかしてくれるといいですね!
コメントへの返答
2009年1月28日 21:26
自分もそう思ったんですけどね~。

ウィンドウいっぱいに上げたか、下げた状態でスイッチを何秒か押し続ける事はやったんですけど復活せず…

エンジン再起動で、直りました。

なんなんだろ。

たぶんDに行くと症状は出ないんですよ、いっつもそうなんだよなぁ。
2009年1月28日 12:05
それバッテリー外すとなりますよわーい(嬉しい顔)

たしかウィンドウボタンを押し続ければ直るハズですグッド(上向き矢印)

ウチのもHID修理の際になりました冷や汗
コメントへの返答
2009年1月28日 21:29
バッテリー。

外してないんですよ~。

ウィンドウボタンを押し続ければ直るってのも駄目でしたし(泣)

HID復活おめでとうです!
2009年1月28日 12:11
以前バッテリー外した時はその症状出ましたよ。
でもエンジンかけ直したら直るっていうのはおかしいですねぇ(;´Д`)
コメントへの返答
2009年1月28日 21:30
最近バッテリー外してないんです(泣)

んでエンジン再起動で復活!

ナゾです。
2009年1月28日 12:12
デッドニングやり直した時にウインドウSWがリセットされたんじゃないでしょうか?
で…再学習…
じゃないかσ^∀^;)失礼しました(;・ω・)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年1月28日 21:31
それしか原因が考えられないんですけどね~。

昨日は使えましたし…。

ナゾです。

また症状が出たらDに行きます。
2009年1月28日 12:38
ドアの内張りを外す時などに、スイッチのコネクターを抜くと一時的にオートではなくなることはありますが…  

これが原因ではないですね(^o^;
コメントへの返答
2009年1月28日 21:32
とも思ったんですけど。

昨日は普通に使えたんですよ~。

コネクターがちゃんとはまってないんかな?
2009年1月28日 12:42
うちのフィットたんもおかしいときありますよ。

ウィンドウ開いた状態で、閉めると、半分ぐらいまでオートで閉まって、また開きます。

わけがわかりませんが、とりあえず実害はないので放置の方向で…。

そのうち見てもらいたいなぁ~。
(´Д`;)
コメントへの返答
2009年1月28日 21:34
それも不思議ですね~。

まぁ、閉まってくれればいいんですけど…。

オートが無いと、結構面倒くさいですよね。

一応車検時に見てもらいますけど…
2009年1月28日 13:41
あら偶然同じ症状ですね(;^_^A


僕もいつだったか忘れましたが、同じ事になりました


エンジンかけなおしたら直ったんで完全放置してます
コメントへの返答
2009年1月28日 21:35
あら!


まったく同じ症状ですかぁ。

なんなんでしょうかね?


閉まらなくなったら困りますけど、一応閉まるんで、いっか!

って思いましたよ。

まぁエンジン再起動で直ったんでよかったです。
2009年1月28日 19:38
学習機能は 確実にやらかないといけないから たまに 症状がでるなら 関係ないでしょうね

ためしに カプラー抜いて 学習させ直してみたらどうですか…
コメントへの返答
2009年1月28日 21:36
そうですかぁ。

今度の休みにカプラー外してみますね。

駄目ならDに相談してみます。
2009年1月28日 22:43
自分今週の月曜日になったばかりですよ(^-^;
その時はエンジンかけ直しても治らなかったんですが翌日には普通に治ってましたね
フォグ付けた翌日だったんでやっぱ電気系なんですかね?

以前オートで真ん中くらいで止まる症状もありましたがそれも暫くしたら治りました^^
コメントへの返答
2009年1月29日 13:22
そうなんですか?

自分の場合は、バッテリーは外してないのでコネクターを外したのが原因としか考えられないんですけどね~。

1日おいて作動しなくなったんで不思議なんですよ~

あれ以降は何の問題もないしなぁ。
2009年1月29日 1:01
または…
あるとしたらアース不良か…スイッチの接触不良…
それがないとしたら…
やっぱスイッチ自体古い設計だから仕方ないかなとか…
コメントへの返答
2009年1月29日 13:23
接触不良ですかぁ?

だったら交換してもらえるんかな?

まぁ今はなんともないんでね~。

様子みますね!

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation