• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

乗り換え?

乗り換え? やはり時代はECOカー!

ってことで我が家もECOカーに乗り換えちゃいました!


って言いたいんですけどね…。


車検の見積もりにDに出したんで代車なんですけど…。


シビックのハイブリットカーが代車で出てくるとは…。

どーせならインサイトが…って。流石にムリかぁ。


いやー、エンジンかけるときにかかってるんだか分からんかった…。

走ってても静かだし…。

でも…。


やっぱり音は無いとね~。乗ってる感じがしないんですもん!


信号待ちで止まるとエンジンも止まりブレーキをはなすとエンジン始動。

これはいいかも!

でも価格の割りに車内が安っぽいかな?

さて車検いくらになるんだか…。


フォトギャラにCIVICハイブリット載せました!



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/20 14:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 14:55
プリウスとか出だし静かすぎて老人が気付かなくて危ない場合もあるらしいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

後ろに子供とかが居ても危険ですね…たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年2月20日 15:04
早っ!
びっくりするくらい静かですね~。

以前ハリアーにも乗ったことありますけどその時は助手席だったんで今回が初運転でしたぁ!

たしかに自転車の人に気づいてもらえんかった。
2009年2月20日 14:59
ハイブリッドカー乗ってみたいです♪


ちょっと欠点は静か過ぎて歩行者が気が付かない事でしょうか?後ろから無音で接近するので、自転車の方等は恐怖らしいです
コメントへの返答
2009年2月20日 15:06
初運転しました!


ここまで静かだと逆につまらないかもって思っちゃいました。

やはりマフラー音がしないと…。

でもいい経験になりましたよ!
2009年2月20日 15:19
代車がシビックハイブリッドなんて素敵なディーラーですね。

うちのDはライフ、ザッツ、エアウェイブ、FIT(GE6)など。
余り乗ってみたい車はありませんでした。(結局代車借りませんでしたが…)

コメントへの返答
2009年2月21日 21:00
車検のお知らせがこなかったけどどーなってるん?ってちょっとごねたからじゃないかな?


自分も普段はライフか、GEフィットですよ。

どうせならインサイトが良かったんですが…。
2009年2月20日 16:14
このシビックのメーター好きなんだよなぁ~~(´∀`人)


いやぁ~乗ってみたぃ(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年2月21日 21:00
メーターが2段になっててちょうど見やすかったですね~。


一度乗ってみるとはまるかも(笑)
2009年2月20日 16:45
おぉぴかぴか(新しい)これ大好きなんですよ目がハート

もし買うならタイプRなんかよりハイブリッドがイィなぁって…妄想しましたグッド(上向き矢印)

こういった静かな車でオーディオに手を加えると良い感じになりそうすよねムード
コメントへの返答
2009年2月21日 21:02
自分もこの型は大好きですね~。

でも思ったほど室内は…

ちょっとしょぼかったんですよ~。

もう少し室内なんとかならんかったんかな?
2009年2月20日 17:47
Dラーさんだと何かにつけて新車を代車に出しますよね、せっかくならインサイトがいいところですね。

でも知り合いの話だとインサイトの納期は早くて5月以降だそうです
コメントへの返答
2009年2月21日 21:03
そうなんですよ~。

どうせならインサイトが良かったんですけどね~。

インサイト売れてるんですね~。
2009年2月20日 19:20
次乗るならcivicの1.8Lかハイブリットでもいいかなぁと思ってます(^-^;
久しぶりに試乗したくなってきたw
コメントへの返答
2009年2月21日 21:04
この型のCIVICは自分も好きなんですよね~。

ハイブリットかなりやばいっす(笑)
2009年2月20日 22:05
そうなんですよねぇ…
ハイブリッドは音がしない…
素晴らしいことなんですが、いまいち…(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年2月21日 21:05
そうなんですよ~。

音がないとちょっとつまらないですよね~。

エンジンがかかってるんかまったくわからんし。
2009年2月21日 21:16
いいなぁ、ハイブリッド乗ってみたい
今度インサイト試乗行こうかな
コメントへの返答
2009年2月22日 10:27
いや~あれはいいかも(笑)

ちょっと欲しいかも。
フィットハイブリッド出たらやばいかも(笑)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation