• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

見積もり結果

15万…。


高っ!


これからいらないとこ省かねば…。

なぜグレードUPオイルやら添加剤がはいっとるん?

純正で十分ですって感じですんで…。


新車時の保障延長15000円はやろうかなって思ってますけど、みなさんはどうしてますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/21 20:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 21:07
最初の見積りで突っ込めるだけ突っ込んでおかないと。というのが思惑でしょうね(笑)

じゃあ、それで。となった時、儲けもんですから(爆)
コメントへの返答
2009年2月22日 13:19
やはりそうですかね~?
いらんもん沢山です。

そもそもオススメと予防でやったほうがいいやつの違いがわからんですよ~。
2009年2月21日 21:08
私は入りましたよ。

Dによりますが、保障による修理代は保険会社が支払うので(Dに負担はない)意外と融通がきいて使えそうですよ。(ここでは余り書けませんが…)
コメントへの返答
2009年2月22日 13:21
やはりそうですかぁ。

ヴィッツの時にはかなり使ったんで、入ろうかなって。

色々使える…。
気になりますなぁ
2009年2月21日 22:29
キミの中には…値切りのDNAが入ってるから…とことんやりなさい!
コメントへの返答
2009年2月22日 20:03
あっ!やはり!

T館のHさん泣いちゃうくらいだしね~。
2009年2月21日 22:45
デタexclamation×2Dマジックexclamation×2

自分も新車買うときフロアマットがデラックスになってたりしたから電話して変更したり…
よく見ると省くのいっぱいありますよね~冷や汗
コメントへの返答
2009年2月22日 20:04
ですよね!

自分は購入時はシビアにいきました!

本当は1,3買う予定だったのを1.5にしたんで、予算ギリだったもんで(笑)
2009年2月21日 23:02
添加剤は信じないタイプです手(パー)

ディーラーだってわかってると思うんですけどね~

…たいした効果ないって猫2

ホントに効果あるなら最初から全てのオイルに添加されてますってあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年2月22日 20:05
自分もです。

効果あるなら、最初から配合しますよね~。

確実にそれはカットします。
2009年2月21日 23:05
私も今年の9月に車検なんで一応見積もりは出してもらうんですけどいくら掛かるか今から不安ですがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年2月22日 20:05
自分もこんなになるとは…。

でもかなりけずれそうなんで(笑)

2009年2月21日 23:06
車見て、添加剤とか入れてくれそうな客だなって踏んだんだと思いますよ!

お互い、ハデなフィットですから(爆)
コメントへの返答
2009年2月22日 20:06
そうですかね~。

見た目ノーマルですけど?(笑)

もー、余計なものは省いてほしかったですよ~。
2009年2月21日 23:37
こんばんは(^^)
自分もマモルくんは入ってますよ。
そうそう壊れる事は無いと思うけれど、入っていると安心ですもんね。
ちなみに2回目の車検の時に、ライトのレンズ(?)廻りが曇っているとの事で無償交換してもらいました。
コメントへの返答
2009年2月22日 20:08
こんばんわ!
やははいってますかぁ。

そうなんですよ!壊れるとは思ってないんですけど保険って感じで思ってます。

1号機の時は結構使ったかも。
2009年2月21日 23:51
Dはやっぱり高いですよね…。
マモル君結局ほとんどなにもしないで期限切れてしまいました(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 20:09
高いっす(泣)

なにも無いとは思うんですけどね~。
保険って感じで入ろうかと思ってます。
2009年2月22日 20:38
僕の2回目の車検時とほぼ同額ですね、純正ブレーキパッド交換&ATFオイル交換もしたので、149800円でしたね・・・


受けたのは友達の勤めている整備工場です
コメントへの返答
2009年2月23日 13:30
自分は、2年目の時にATFとフロントブレーキパッド変えましたよ。

それなのにこの価格!

高い~!

これから削り作業に入ります。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation