• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

電車の車掌さん?

今って電車の車掌さんって女性の方もおられるんですね~。


めったに電車に乗らないんでビックリしましたよ~。


まぁ驚くことではないんですが(笑)


ちなみに京王線でしたけど…。

ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2009/02/24 13:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 13:47
自分も全然電車に乗ってないですたらーっ(汗)車ばっかり…

女性の車掌さんなんているんですね~

それより、埼京線って痴漢のメッカじゃなかったでしたっけexclamation&question
コメントへの返答
2009年2月24日 13:51
いや~ビックリでしたよ。
全く自分も電車乗らないんで…。

えっと…。
埼京ではなく…。

京王です。
2009年2月24日 14:08
自分去年まで京王線で通勤してましたわ!
懐かしい…。
コメントへの返答
2009年2月24日 21:42
もう少し前に出会えてたら…。

久しぶりの電車にドキドキしちゃいましたよ(笑)
2009年2月24日 19:21
自分もまったく電車乗らないですバッド(下向き矢印)

なんか苦手でたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年2月24日 21:43
自分も苦手です。

行きたいところにいけるか不安で、

特急とかで飛ばされちゃうし。
2009年2月25日 2:10
JRや西武鉄道だと結構見かけますよ!!ちょこちょこ使うので、最近増えてきましたね。
コメントへの返答
2009年2月25日 7:56
いやー。
ほんとに電車乗らないから…。

確実に時代に乗り遅れてましたよ。
2009年2月25日 6:53
最近は女性増えて来ましたね

女性がって思ってる方は 喝!! ですね
コメントへの返答
2009年2月25日 7:57
行きはアナウンスが女性で、帰りは女性が運転してました!

行き帰りでって事はかなりの方がいるんだなって思いましたよ~。
2009年2月25日 22:39
こんばんは(^^)
毎日、京王線使ってますよw
5~6年位前から女性の車掌さんがいたような・・・
JRにもいますよ小濃
コメントへの返答
2009年2月25日 22:47
こんばんわ!

この話を奥さんにしたら…。
この世間知らずって言われちゃいました。
久しぶりに電車とバス使ったんでなんか緊張しちゃいました(笑)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation