• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

車検日。

昨日研修の帰りにDへ。

車検に向けて最終見積もりを取り直し、日程も決めました。

見積もりはいらんもんはかなり外して最初の見積もりより4万くらい下がりました。

外した物

MOTUL OIL
→純正オイル(無料)へ

ブレーキシリンダーセット、マスター、リヤホイール
→次回点検時に(様子見ながら)

エアコンのアレルフリーフィルター
→社外品を自分で

撥水洗車EXコートS
→こまめに洗車してるからいらんし

金属表面改質剤MT-10
→あんまり信じてない

リヤナンバー灯、ポジション球
→帰りにT館でノーマルもらいました

以上。

これにマモルAコース15000円が+される。

結局14万くらいかな。

車検日程 3/5夕出し⇒3/7朝取り

代車はまたあのCIVICハイブリットがいいなぁって思ってます(笑)
それかインサイト…。は流石にムリか(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/25 11:13:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

検査入院
TAKU1223さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2009年2月25日 11:22
インサイトは昨日試乗してきました!!多分運転感覚はシビックと変わらないと思いますよ。
まもる君はガチ活用した方がいいみたいですよ!!
コメントへの返答
2009年2月25日 17:31
シビックのった時はちょっと感動しました!あれはいいっすね~。

マモル君は入りますよ!
2009年2月25日 11:46
それでも14万も掛かるんですか?

年式はうちのと同じですよね?

1.3Lと1.5Lの違いだけでもそれは高くないですか?
コメントへの返答
2009年2月25日 17:32
え?

マモル君入って14万でおつりくるくらいです。

どのくらいでした?
2009年2月25日 17:56
自分はディーラーに車検を出したコトがないのでよくわかりません冷や汗

全ておまかせコースで商品券を使って実質10万円を切りました手(チョキ)

やはりディーラーとは整備の差があるんでしょうかね?車(RV)
コメントへの返答
2009年2月25日 19:53
自分も今回出してみて高いなぁって思ってます。

今後は考えちゃいますね~。

整備の差ってないとは思うんですけどね~。
2009年2月25日 19:16
いつもユーザー車検です。有休とれればだけど、かなり安く済むよ。
自賠、重量税、検査料で50,000くらいだった気が。

前回はドンキホーテで買ったへっぽこバルブで光軸合わず、また車高長でスリップでまくりでNG。ただ、当時なら何回でも検査受けれます。
近くの予備車検場を探して修正、なんとか通しました。

2日後に車検切れるぎりぎりのタイミングで行ったので、時間との戦い、かなりどきどきしました。
めんどくさいけど安い。
コメントへの返答
2009年2月25日 19:56
有給?
あ~ムリ!
今は絶対取れないよ~。

引越しだってのに有給くれないし(泣)
やはりユーザーかね~。

次回はユーザーにしようかな?
その時は手伝ってね~。

車検通したらアンダー○○○よろしくです!
2009年2月25日 22:54
ちょっと高すぎじゃない?

Myレガでも、もうちょい下でしたよ。
コメントへの返答
2009年2月26日 13:30
マモル君が15000円だからかな?

しかもよく計算したら
整備代?が2カ所掲載されて計算されてたし。

2009年2月26日 1:04
自分も不要なものは、かなり省きましたよ~
しかし、マモルくんやら、なんやかんやでさほど安くならずでした(>_<)

台車はGEフィットでしたね~
コメントへの返答
2009年2月26日 13:32
自分もほとんどはずしたんですけどね~。

マモル君が結構響きますよね~。

代車何になるかなぁ?
2009年2月26日 9:00
車検高いですよね

Dが安心ですからね
あまりに安い車検もどうなんだ!!って思うけど 安いのは 魅力(笑)

微妙ですね
コメントへの返答
2009年2月26日 13:33
そうですよね~。

でもやはりDは安心しますよね~。

安すぎもうちょっと不安になります。
2009年2月28日 21:23
車検は結構かかりますね…
いつもはユーザー車検で済ませてますが、今回はディーラーか…ショップを利用してみようかと思ったんですが…金額を聞いて悩みますね…
整備だけ頼もうかなぁ…
コメントへの返答
2009年3月1日 20:13
かかりますね~。

ユーザーは自身なくって。
金額だけ考えるとやはりユーザーですよね。

自分的にはもう少し安い予定だったのに…。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation