• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

秘策!

秘策! どうやら秘策のスイッチ納品されたらしい。


ネオンと車内イルミとフォグをこの秘策スイッチで操作します(笑)


完成が待ち遠しいなぁ。




さてそろそろ本格的にスタイルシート弄りますかな。

って言ってもあんまりできないんですけどね(笑)

若干弄りにしときます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/11 23:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 0:13
お??どんな感じなんですかね??
気になります(*´~`)
コメントへの返答
2009年5月12日 17:56
う~ん。

このスイッチ使ってる人を見たことはないかも(笑)
2009年5月12日 8:28
「ポチッとな」ってスイッチですね…どんなビックリドッキリメカが出てくるんですか( ̄―+ ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年5月13日 13:35
ポチッよりは…

カチャカチャ系ですかね?
2009年5月12日 9:46
秘策スイッチ…ミサイルスイッチや自爆スイッチ的なのしか思い付きません(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 13:35
ミサイル!

飛ばしますか(笑)
2009年5月12日 10:41
ミサイルスイッチ…(爆)
コメントへの返答
2009年5月13日 13:35
やはりミサイル!

なにか仕掛けしますか(爆)
2009年5月12日 10:43
ポチッ・・・
┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
スイッチがあれば何でも押してみます。
そして壊します(笑

登場が楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2009年5月13日 13:36
たしかにスイッチは押したくなりますよね~。

でもこやつは押すより…

ダイヤル系?
2009年5月12日 11:43
フィットはスイッチの付け所にも悩みますよね台風

楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年5月13日 13:37
悩みますね~。

コンソールボックスに取り付け予定です
2009年5月13日 15:21
ギターの切り替えスイッチみたいですな(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 16:36
あれ?
バレバレですなぁ。

2009年5月13日 16:42
そのスイッチ…次のブツにパクろうかなぁって思いました( ̄ー+ ̄)キランッ
コメントへの返答
2009年5月13日 19:33
いいですよ~(笑)

パクリ…
自分もしてますしね(笑)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation