• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

おや?

おや? USフィット!


若干フロントが長いのね!


こっちの方がいいかも(笑)


GEちょっと横から見ると丸っこすぎじゃない?って思ってましたけど…

これはいいかも(笑)



でもなんで違うんだろ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/23 21:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

プリプリ。
.ξさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:32
いいですね〜笑

衝突安全性基準が高い!?のかな?

それとも、デカイ外人さん用だから?爆
コメントへの返答
2009年9月24日 19:52
ですよね~。

どんな理由なんでしょうかね?

でもかっこいいです!
2009年9月23日 21:54
なんかSFチックな画像ですよね(^O^)
コメントへの返答
2009年9月24日 19:53
そうですね!

しかし!

GDもいいけど!
GEも最近気になります!
2009年9月23日 22:00
日本仕様とはフェンダーがちょっと違うらしい!

US仕様かっこいいなぁ
コメントへの返答
2009年9月24日 19:53
みたいですね!

かっこいいですね~!

これにエアロ組んだら(笑)
2009年9月23日 22:36
フェンダーの隙間がなくていい感じに見えるのは自分だけ?

CMも日本版よりUS版のほうがスタイリッシュでいい感じですよ^^
コメントへの返答
2009年9月24日 19:55
ですかね?


ロングノーズっすね。

かなりスタイリッシュですよね~。
2009年9月23日 22:38
きっと自分の為に作られているんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 19:55
なるほど!
そうだったのかぁ(笑)

では輸入しましょう(笑)
2009年9月23日 23:07
確か衝突安全基準の違いだったと思います。
GD系もバンパーが前に出てたはずです。

それにしてもかっこいいですね!!
コメントへの返答
2009年9月24日 19:56
そうなんですかぁ。

だしかにGDバンパーが前に出っ張ってましたね~。

最近GEも気になります!
2009年9月23日 23:18
US仕様カッコよすぎですね~!
コメントへの返答
2009年9月24日 19:56
ですね~。

このままでもいい感じ!

ホイールもなかなか好みです!
2009年9月23日 23:30
US仕様は場所によりですが、鉄板を仕込まなきゃならない場合もあるらしいので、その為、ですかね(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 19:57
そうなんですか?

でもUS仕様が日本で出てもいいんじゃ?

次のマイナーで変わらんかな?
2009年9月24日 0:21
日本の5ナンバー枠とアメリカの基準が違うからとかですかね?
コメントへの返答
2009年9月24日 19:58
なるほど!

それもあるんかな?

でもこれくらいなら日本でも5ナンバーでOKじゃないのかなぁ。
2009年9月24日 0:31
かっこいい!
上でヒロさんが言ってるようになんかSFチックな画像ですねw
コメントへの返答
2009年9月24日 19:58
ですよね!

この画像自体の雰囲気もいいですよね!
2009年9月24日 2:08
バンパーですかね

GEシリーズも上手く弄ればカッコイイですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月24日 19:59
若干フェンダーもちがうような?

最近GE!

気になってます。
2009年9月24日 8:30
こういうのはマジックですよね猫2

カタログなんかの写真もですが実物よりカッコよくて困ります冷や汗
コメントへの返答
2009年9月24日 20:00
マジック!

ありえます!

実物をやはり見ないとダメッすよね~。
2009年9月24日 19:08
これが日本仕様なら良かったのに(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 20:01
ですよね~。

かなりかっこいいっす!

純正アルミもこっちのほうが断然!

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation