• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

フィット1年点検!

フィット1年点検! 今回はフィット君の1年点検の為、昨日の夜預けて先ほど引き取りに行ってきました!


気になる代車は…

こちら でした。


預けて1時間後…

自分の携帯が鳴り。

嫌な予感…。


はい!

現状のままでは点検受けさせてもらえませんでした(泣)

指摘箇所
①Fホイールのフェンダーからのはみ出し。
 →ってかギリOKでしょ?ってくらい微妙な感じ(グレーな感じ)

②Rホイールのフェンダーからのはみ出し。
 →ってかギリOKでしょ?ってくらい微妙な感じ(グレーな感じ)

とりあえず電話時にはこの2点。

んで引き取りに行った時の指摘

③バイザーモニター
 →車検もNGとの事。
  あれ?OKじゃなかったっけ?って思いましたが。
  今回は入庫OKだけど次回以降はNG。

④Fガラス周辺のステッカー
 →貼ってないんで場所移動でOK

ってことで帰ってきたマイフィット君…

前後スペーサー外されてました(泣)

なのに…ナンバーは問題なし。

さらにLEDバルブ類、アンダーLED全く問題なかったです。

車検もバイザーモニターのみで現状のままいけそうです。


ってことでとりあえず1年点検終了。

帰ってきた フィット君画像



しか~っし

マモル保障と、無償交換部品で修理があるみたいでまた来週入院予定です。

修理箇所
①ベルト鳴きの為、周辺部品交換

②運転席のPWのゴムパッキン交換

③リヤのハブ交換

④なんだっけ?ちょっと忘れちゃった。







ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2010/03/26 13:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 13:18
バイザーモニターやヘッドレストモニターなどはNGですね。

私は車検時に毎回外してます。

点検の時はスルーですが(爆)

代車やはりインサイトでしたか。

うちのDにも1台代車あって何度か乗りましたが、概観は好きですが、ハイブリッドシステムは余り好きにはなれませんでした。
(減速時にガクガクするのと信号待ちでエンジン停止の後、急に掛かったりするのが…)

交換部品色々ありますね。うちのは何も言われなかったけど1.3と1.5では違うのかな?
コメントへの返答
2010年3月26日 22:40
やはりNGなんですね~。

聞いたらOKなバイザーモニターもあるそうですが…。

車検じゃないのにダメでした。

インサイト自分はデザインは…。
ですね~。

乗った感じは好きです。

でも…リヤの視界が…。

リヤワイパー意味あるん?
状態です。

たしかに信号待ちのエンジンストップと原則時は気になりますね~。

結構走ってるからですね~。
53000kmですから。

2010年3月26日 13:29
こんにちは(^^)

う~~ん。グレーな部分ばかですな~~~! 
誰がどういう基準で決めたことなんだろ?っていつも思いますよ。
コメントへの返答
2010年3月26日 22:41
こんばんわ!

グレーな感じたっぷりです。

基準もあいまいです。
でもDだと仕方ないんですかね~。
2010年3月26日 14:25
おいらも昨年にベルト交換しました~♪

リアハブは異常出てる方が多いみたいですが
何故か俺のはまだ平気…


逆に不安(笑)
コメントへの返答
2010年3月26日 22:42
友達も50000Kmでベルト交換でしたね~。

リヤハブは多少の異音らしいですが、一緒に交換しちゃいましょうって事に。

逆に不安…。わかる気がするなぁ。
2010年3月26日 16:48
個人的にハミ出しよりナンバーの方がマズイと思いますが・・・


バイザーモニターはほとんどがアウトですからね!一部OKなのもあったような気がしますが。
コメントへの返答
2010年3月26日 22:43
ですよね~。

前はしっかり直されてましたから(笑)

バイザーモニター一部はokらしいですが…自分のはNGでした(泣)
2010年3月26日 18:04
キビシいっすね~がまん顔
自分もっとタイヤ出てますが見てもらえてますよ冷や汗手(パー)
コメントへの返答
2010年3月26日 22:44
ですよね~。

そんなDうらやましい!

D変えようかなぁ。
2010年3月26日 21:43
バイザーモニターは事故時に危ないとかって聞いたコトがあるような…

まぁ改造車は車検との戦いですもんねペンギン
コメントへの返答
2010年3月26日 22:45
破損の恐れがあるから…
だそうです。

車検…いつも何か指摘されるなぁ。
前の車の時はFフェンダー整備の人と一緒に引っ張った記憶がぁ(笑)

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation