• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

久しぶりに!

久しぶりに! 車遊びを(笑)


カーテシ風にドアにLEDテープを取り付けしてみました!

自分の不注意で左手親指に血豆作ってしまいましたが(泣)


なかなかいい感じ!


とりあえず今日は運転席と助手席を。

時間見つけてリヤにも仕込もうかと思ってます!

でも色は…

ホワイトがいいかもな…
ブログ一覧 | 弄り | モブログ
Posted at 2010/11/21 16:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生・山内薫 プロジェクトバン ...
kazoo zzさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 17:01
僕も昨日、ドアにLEDテープ貼りました!!

同じ青ですよ\(~o~)/

夜ドア開けるのが楽しくなりますよね!

白も良かったのですが青が安かったので・・・
コメントへの返答
2010年11月25日 21:07
おお!

奇遇ですね~!
しかも青!

確かに夜がめっちゃ楽しみ(笑)

リヤは昨日やっちゃいました(笑)
2010年11月21日 17:59
こんばんわ

イジリーお疲れ様でした。

私も、ブルーです。

定番ですが綺麗ですから♪
コメントへの返答
2010年11月25日 21:08
こんばんわ!

ひさしぶりのイジリー楽しい!

キレイですね~!

ブルーもいいかも!
2010年11月21日 18:43
どうも電装系はややこしそうで自分でやる気しないですw
コメントへの返答
2010年11月25日 21:09
自分も苦手です。

やっとギボシ接続できるようになったってくらいですよ…
2010年11月21日 18:55
色は悩みますよね~台風

白は実用的には良さそうですが一歩間違うと家の蛍光灯みたくなるんですよね冷や汗

結局、今年は何一つLED弄りはしなかったバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年11月25日 21:09
なやみますよね~!

白がいいかもって思ってまいしたけど!

何日かたって…

ブルーなかなかいい感じ!
2010年11月21日 23:21
きれいですね♪
僕もやってみようかなぁ~♪

白もいいですが、青もいいですね♪
コメントへの返答
2010年11月25日 21:10
なかなかいい感じですよ!

やりましょうよ!

やっぱブルーおすすめしますよ!
2010年11月21日 23:53
お~!!なかなかいいですね!!
程良い明るさがGOODです!!
コメントへの返答
2010年11月25日 21:11
あざーっす!

ほんと程良い明るさなんです!


プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation