• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

購入許可!

あっ!


車ではありませんよ!



ちょっと臨時収入があり…。


デジイチ買ってもいいよ!許可がでました!



でもはっきり言って自分ではどれがいいんだかさっぱり…


ミナぱぱさんはEOS Kiss X4だっけ?




どれかおすすめとかってあります?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/02/23 20:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 21:32
いいですなぁ~デジイチ…。

個人的にはペンタックスのK-rってのが気になります。
コメントへの返答
2011年2月24日 20:45
いや~、最近めっちゃ欲しくって!

デジカメだと…シャッタースピードが…

子供の動きについていけません。

ペンタックスですかぁ。早速調べてみますね。
って言っても…調べてもよくわからんのですが…
2011年2月23日 21:59
やはりニコンかキャノンのものが良いと思います。

中でもEOS Kissは良いと思いますよ。

素人でも使いやすいし、初心者向けの割には性能良いですから。

コンパクト一眼ならパナソニックのGF-2なんかもお勧めです^^/
コメントへの返答
2011年2月24日 20:46
なるほど~。

EOS Kissですかぁ。

初心者向け。うんそれに限ります!

コンデジもいいんですけどね~。

2011年2月23日 22:03
自分はNikonのD3100を使ってます。
Kiss X4の対抗機ですね(^^)

デジイチは色々と調整箇所があるのですが、このモデルでは現在の状態をグラフィックで表示してくれるので直感的に理解しやすいと思います。

もし気になることがあれば言ってもらえたらお答えしますし(^^


良いですよデジイチは♪
コメントへの返答
2011年2月24日 20:47
そうなんですね!

なるほど~。

今はまだまるっきりよくわからんのです。

これから勉強ですね。

2011年2月23日 22:23
あたしゃSONYのNEX-3使いデス☆

なかなかイイ仕事しますヨ~♪ヾ(・∀・)
コメントへの返答
2011年2月24日 20:47
なるほど~!

やっぱ色々勉強しました?
2011年2月23日 22:38
こんばんは。

オススメはペンタックスの645Dです!80万あればおつり来ます!
レンズも30万あれば買えますよ!

・・・・冗談です(笑

コメント返信も終わってないのにデジイチ聞いて飛んできてしまいましたw←こんなことしてないで早くコメントお返ししなさいw

写真に最近ハマりきってます。

どれがいいかというと・・・デジイチは現行機ならすべてOKだと思います。

ただ・・・動きもの(不規則に動き回る子供とか犬とか)を中心に撮るのであればkonasuさんが言うようにキヤノンかニコンにする方がいいですよw

そういう自分はPENTAXですが(笑

長々とごめんなさい。

コメントへの返答
2011年2月24日 20:49
こんばんわ!

80万って…

『動きもの(不規則に動き回る子供とか犬とか)を中心に撮るのであれば』

そうなんです。最近子供が走ったりするようになり…デジカメだといい瞬間を撮るのがむずかしくって。

ありがとうです!
2011年2月24日 7:40
ボーヅさんのところは子供もいるので動画機能も意識した方がいいかもグッド(上向き矢印)

自分はビデオカメラも持っていますが、持ち運びやパッと取り出しやすさが断然デジカメの方が便利ですカバン

最近のビデオ撮影ももっぱらデジカメです冷や汗
コメントへの返答
2011年2月24日 20:51
なるほど~。

なちおさんはPENでしたっけ?

ビデオカメラと両方…って結構大変ですよね~。

ついこの間出かけたとき大変だったんですよ点
2011年2月24日 9:57
デジイチ良いですね♪メーカーは忘れちゃいましたが僕も最近知り合いの方から譲って頂きまして車の写真ばかり撮っています(笑)

お子さんもいるのでこれから活躍しそうですね(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月24日 20:52
そうなんですよね~。

子供もいるんで、欲しいなっておもって…

まぁ車もとりますけどね(笑)
2011年2月25日 6:36
EOS3月にX5が出るので、X4・X3など買いやすくなったりするかも…
コメントへの返答
2011年3月8日 20:57
ごめん返事遅くなって…

今最有力はX4だなぁ。
2011年2月25日 11:55
↑の方も仰っていますが、新型が出るのでX4が結構安く買えそうですよ!

KISSシリーズは入門なら最適だと思います♪

コメントへの返答
2011年3月8日 20:57
返事遅くなって申し訳ありません。

やっぱKISSシリーズですかぁ。

今最有力候補です!

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/395524/car/3644409/8182775/note.aspx
何シテル?   04/10 19:03
ボーヅパパです。 ステップワゴンスパーダと、N-BOXに乗ってます! ステップワゴンはシンプルに、N-BOXは可愛く

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ピンストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:34:58
H3Yオートアクセサリー テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:11:03
ホーン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 16:57:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン3台目 RK5→RP3→RP8 初ハイブリッド車 とりあえず車高調いれ ...
ホンダ N-BOX 素BOX (ホンダ N-BOX)
嫁車or趣味車
ホンダ フィット フィット3君 (ホンダ フィット)
通勤車
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ君2号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020.1.26納車 RK5→RP3に乗り換えました! なんだかんだ車高調入れて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation