• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

もっさい

んー、一応これでオーディオは完成なんですけど。


【高音域】
思ってたよりよいです。
音にトゲもないですし、しっかり表現してくれます。
アルパインのいいところです。

【中低音域】
思ってたよりも出てないです。
もさっとした感じ。


ちょっと中低音がやっぱりというか。

もうちょっと頑張ってほしい感じです。

高速でなくてもロードノイズに負けてます。


<プラン1>
ロードノイズ軽減プラン

今エーモンからそこそこ出てますね。
どこまで効果出るのかよくわからん…

<プラン2>
アウターバッフル化

ちょっとなー。これ系の作業苦手だなー。

<プラン3>
アンプレスデッキ導入

まあ元凶は純正デッキなのは間違いないのね。
デッキ購入してアンプまでRCAで引っ張ればそりゃ変わるわね。

ま、アウターバッフルなんてできなーいって言ってる時点で、これは絶対できないな(T▽T)
そこまでやったら、もうこんなアンプじゃダメだし…
泥沼プランだなー。

<プラン4>
サブウーファー導入

ロードノイズに負けない音になるのは間違いないですね。
アンプ内蔵の手軽なタイプにするのもアリだし、アンプ3chと4chでアンプレスサブウーファーを動かすのもアリね…
ただ、これじゃあ中音域がカバーできない…


まずはロードノイズを軽減しようかなー。
ブログ一覧 | オデのスピーカー | 日記
Posted at 2015/02/11 22:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日は……
takeshi.oさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年2月11日 23:11
こんばんは!

頑張っていい音作りに仕上げて下さい。

自分はデットニング・バッフルボード・サウンドシャキット・サテライトスピーカー・アルパインスピーカー・サブウーハーに交換してなんとか、自分の好みにしあがりました(喜)
コメントへの返答
2015年2月12日 22:55
こんばんはー。

自分好みの音に仕上がるにはかなりハードルがありそうです。

もうちょっとデッドニングを詰めるって作業もあるの忘れてました。
2015年2月12日 22:51
うちのももっさいよ。
イコライザーでその部分は少し下げてるけど、焼け石に水だね。
アンプレス欲しい・・・。

内ばりのSP部をぶった切るのも効果ありかなー。
ほとんど音が返っちゃってる気がするんだよね。
コメントへの返答
2015年2月12日 22:58
あ、やっぱりもっさい?

やっぱりぶった切り?
んー、見た目ド返しプランかー。

ジグソーもってなーい。

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation