• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

やっとできたー☆

やっとできたー☆今日も朝から友人レノ宅でオーディオのインストール大会でした。


【今日のメニュー】

・デッドニング

・ツイーターピラー設置

・スピーカーブリッジ接続


朝10時から16時までお昼挟んで施工でした。

んー、デッドニング手こずりました。


TKO「できたー!」

からのパワーウィンドウと干渉ー。


まあ。

経験です。

パワーウィンドウ降ろしたらスピーカーケーブル飛んだり、ちょっとパワーウィンドウのこと忘れすぎましたね。


ブリッジ接続とピラー穴あけ加工は友情パワーで有難く施工いただきました。



ま、自分が両側デッドニングに時間かかりすぎた(10時~15時)ってのもあるんですけど。


さて肝心の音です。

いい意味で、想定通り♪

高速だとロードノイズに負けちゃうけど、まあこのスピーカーで出せるだろう中低音は出てます☆

ま、物足りないけど、とりあえずよいです。やっぱりサブウーファーあるとないとでは…

あんまり信用してない(体感経験なし)エージングってヤツでもうちょっと様子見すればよいですかね。


今回の作業、覚書程度に整備手帳にアップしよ。

時間との戦いで全然写真撮れてないし…
Posted at 2015/02/07 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデのスピーカー | 日記
2015年02月03日 イイね!

完成へ

さて、今度の土曜日、再度オーディオショップレノにてオーディオ系をいじります。

今回の作業は

・デッドニング
・ツイーターピラー固定(ビス留め)
・ブリッジ接続

んー。そこそこの作業が残ってますね。

デッドニングでスピーカーの性能が発揮できるかどうかが決まりますので、しっかりやろうと思います。

ツイーターの固定は適当にドリルで穴空けて固定ですね。

ブリッジ接続については、レノ氏と悩みながら結論としてはリアスピーカーの線をアンプに入力してブリッジ接続となりました。

普通はフロンとを分岐させるんですが、リア使わないし、たぶん信号同じだし。

せっかくの4chだしね。


って生意気なこと書いてますが、全部レノ氏に聞きながらの作業なんですけどね(T▽T)

これで完成してくれることを願います☆


Posted at 2015/02/03 23:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデのスピーカー | 日記
2015年02月01日 イイね!

サスペンデッド

友人レノ氏とのスピーカー取り付け作業は日没サスペンデッドとなりました。

線に端子くらい予め付けておけばよかったです。そんな暇くらいならあったような…気がします。


デッドニングとツイーターの設置(現状は仮設置)ができませんでした。

まあ厳密に言うと、コードまとめたり、アンプ、ネットワークの固定もできてませんが…。


時間が怪しかったので全然写真も撮れてないです。


とりあえずツイーターの音はこれで確定なので。

聴いてみたんですが、やっぱりいいですね。

「どうだい!?高音鳴らしてるだろ?」と超主張するわけでなく、的確に忠実に音を表現している感じです。

そういうのが好きなので、これでよいです。


まあとにかく純正デッキの圧縮音源なので、こんなもんかなあって感じです。

あとはデッドニングしてどこまで中低音が出せるかなってところで。

高音域聴く限りでは、限界は低そうです。

ちょっといくらなんでも純正デッキがしょぼすぎる気が…設定も全然できないし(当たり前


まだ先は長そうです(T▽T)


友人レノ氏の長女がすっかり成長しててびっくり。

んー、うちもいつかあんな感じになるのかなー。
Posted at 2015/02/01 21:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデのスピーカー | 日記
2015年01月30日 イイね!

施工!

明日予定通り、カーショップレノでスピーカー交換を行います。

天気も思ったより雪が融けたので、問題なく行けそうです。


まあ初心者仕様というか無難仕様というか。

何も考えてない仕様というか(T▽T)


単純に簡単に脱純正を図ります。


純正デッキの縛りから抜け出さない想定なので、この辺りが費用対効果としてはベストと思ってるんですけどね。

どうなるんでしょう♪
Posted at 2015/01/31 01:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデのスピーカー | 日記
2015年01月25日 イイね!

施工日決定

さてさて。

スピーカー交換の日が決まりました。

1/31に友人レノ氏自宅で行います。


もう荷物も車に載せて準備万端です。


ついでと言ってはなんだけど、ケルヒャーの具合も今一度確認してみよう。
Posted at 2015/01/25 22:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデのスピーカー | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation