• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

希望を探して

希望を探して今朝、いつものコーヒー店で新聞を読んでいると。

今の平成の時代は「希望のない時代」なのだそう。


昭和の時代は高度経済成長で、みんながみんな働けば幸せになった時代。


一億総中流なんて言葉もありましたね。

そういえば言われた。

以前の職場で上司に。


「バブルを体験できないだなんて、かわいそう」


と。


今日、おそらく今年の新入社員と思われる人が入寮してきた。

この雨の中友人と思しき人と二人でキャラバンから荷物を下ろしていた。


新入社員って言葉は希望に満ち溢れたものだったように記憶してますが…

彼らに今の時代どのように見えるのだろうか。


やはり「希望」はないのだろうか。


給料は変わらず。

年金はもらえるかわからず。

今後の日本は?世界は?


それって誰にもわからないわけで。


まあ年金はもらえるでしょうけど…。

先日も大地震があって、大変多くの人が被災して亡くなられたり、大変な避難生活をされていたり。

今後どうなるかなんてやっぱり誰にもわからないわけです。


でも人って。


希望がないと生きていけないんですよ。


人は希望を持つから生きていけるんです。

もしパンドラの箱の中身が全部出てしまっていたら?

人々は希望を持てず生きていくことなんてできなかったでしょう。


亡くなられた人がいる中、僕らは存命している。

僕らの最低限の責務は「生きる」こと。


希望が持てないのなら持てるよう、少しでも前を向くことが大事なのかなと思います。


僕らは、多くの自然災害がある日本国の、多くの苦難やその自然災害から立ち直ってきた日本人なのだから…

Posted at 2011/03/21 21:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation