• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

かんりょー☆

やー、うちの子の初イジリが完了した…


らしい(T▽T)


まあDがうちの駐車場まで来て車かっさらってちょこちょこしてつけたので、見ていません。

しかし、このプラン。

イジリでやるとなんかありがたみがないですね。


まだかなまだかなーとワクワクしながら待ってるクセに平静を装い雑誌なんかを読んで(当然頭に入らず)待つあの感覚が…

ちょっと好き。

基本待つとか苦手なので…ちょっとだけ好き。


金曜日のモーニングでさっそく乗ってみることにします。

精算してないけど、渡してくれるD。ありがたいっす。



てことで。

フィルムは別にして、初イジリはショートシフトでした。

思い起こせば…


スターレット → ボンネットの穴から入った雨がプラグに入り込みサビサビ…。プラグ、プラグコード交換…

EK9 → 無限マフラー。

フィット → LED化


歴代の車はこんな感じでした。

スターレットのがトラウマですねー。

いきなり症状が出たと思ったらアイドリングがめちゃくちゃで…
そこそこ大きい中古屋で買って2,3カ月…わけもわからず家の近くのディーラーに持って行った想い出が…
あれ以来ボンネットに穴空いてる車にはどうも抵抗があります。


EKの無限マフラー。

なんかね、無限マフラーを買いたかったのよ、高いブランドだし。
あの当時、マフラー交換の意味とか価値とかわかってやってただろうか。

いや、わかってたんだろうけど…ガキだったね。

それに、今だったらEK9をいじるのに一番最初にマフラーってのは絶対選択しないなー。


FITのLED化

もうなんか「?」って感じ(T▽T)


いろいろ失敗も多かったし、お金も使ったし。

今度のシビックでは、その経験を活かしていきたいと思います。


とりあえずは金曜日!

3台目のMTで初ショートシフト☆
Posted at 2011/04/25 22:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation