• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

節電…って

節電。

そう、エネルギーは無限ではないです。

化石燃料なんて言葉があるくらいです。


僕ら子供の頃は、動物や植物の死骸が石油になってるから、使い果たすのなんてもう近い未来だよー!

なんて言われてました。20××年になくなる!とかね。

今となっては、石油や天然ガスについては地球内部から出てくる液体またはガスと考えられてきてますね。


ちと話は逸れましたが、そんな有限のエネルギーを使って起こす電気。

大事に使っていくことはとても有意義なことだと思います。


しかし、「節電」。

言いかえれば、「電力会社商品の不買運動」と言えます。


車にしたら

「○○○社のクルマは買わないようにしよう」

と言ってるようなモンです。


たかお「節電しよう。電気は極力使わないようにしよう」


たかお「電気は買わないようにしよう。みんなで電気買うのやめよう」


内容は同じだけど、言い方ひとつでなんかニュアンスが変わります。

電力会社っていうとても大きな組織に対する不買運動になるわけですから、そこに働く人にとって…

節電ってどう映るんでしょう。やっぱり電気使って欲しいんでしょうか。

家族もあるし、養わないといけない人は、何万にもなるんではないでしょうか。

節電という僕らが思う一般的な正義で、どれだけの人が不幸というか、減益を被る人がいるのかな。


いつも思うんですけど…

いろんな角度から物事を見れば見るほど、本当に正しいことってない気がしてきます。

当然、だからと言ってバカスカ電気使っていいわけではないですし。


地球全体から見たら、当然エネルギーは大事にしないといけないわけで。

んー。

自分は申し訳ないですが節電させていただきます。
Posted at 2011/04/26 22:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation