• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

ワインディング☆

ワインディング☆今日奥多摩までドライブしてきました。

そこそこいいドライブ距離の割に、1年に1回くらいしか走らないけど…

今日はやたら道路工事してて、片道が多かったですね。

まだ紅葉もしてなかったし…


G25を装着してからの、初シェイクダウン…ってそんな仰々しいもんでもないけど…


バネ下重量って重要ですね。

ホイール交換は初めてだったので、ホント痛感です。


散々FD2は乗り心地最悪だのなんんだの言われてましたが…

そんな評価がばかばかしいほどの、よい動きです。


世間に乗り心地が悪いから乗らないって思われる車こそ、ホンダタイプRであって欲しいとさえ思います。

その、「乗り心地最悪」を支えているボディに着目すれば、ボディがいかに素晴らしいかが理解できます。


乗り心地最悪の理由は足回りではなくタイヤである、とメーカーも明示していれば、もっと世間に理解された車になったんじゃないかなー。

それこそ、購入時にRE070か他のタイヤを選べれるようにするとか。

購買層にサーキットユースの方とストリートの方がいるわけですからね。

ま、素人発想ですが(T▽T)


奥多摩の周遊道路は時間制限もあるし、Kな方々もいるのでアホな走りはできませんが…

それでも軽量ホイール装着の恩恵は十分に感じられました。


ただでさえ深い懐が、もっと深くなり…

もはやその辺の一般道で限界を知るのは、自分の力では無理です。


たかお「どう?これそこそこ結構きつく行ったで!?」

FD2「は??余裕ですけど?」


こんな感じです(T▽T)


楽しかった。

久しぶりに車を操る楽しさが楽しかったです。
Posted at 2012/10/20 23:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年10月20日 イイね!

続・びぎゃんき

びぎゃんきですが、相方さんは案の定あまり使ってません。

絶対そうなると思った。


・使うんだか使わないんだかわからない

・そもそも効果不明


なものに、2万も3万も (以下略


ちなみに言う必要はないと思いますが

自分は使ってません(T▽T)


そんなびぎゃんきですが、なんと地味に消耗品があります。

これは買ってから知ったんですが、スチームですので、精製水推奨…


相方さん「ただの水じゃだめなの?」

たかお「水中の無機物やらゴミやらが溜まっていって、壊れたりする可能性があるってことだろうね」


精製水は薬局で買えますが…

相方さん「1回300mlくらい使うかも」

ってことで、かなり高いランニングコストです(ノ◇≦。)
Posted at 2012/10/20 09:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7 89101112 13
14 15 16 171819 20
2122 23 24 252627
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation