• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

コレです。

コレです。本日到着しました、パーツ第一弾!

はい、なんでしょー?


いやいや実は、キーレスが慣れなくてですね、いつも鍵かけたかわからなくなるんです。
何度車に戻ったかわかりません。ホント・・・。

しかーし!
この、「ドアミラー自動ドアロック連動格納装置」を取り付ければ、ロックすれば勝手にドアミラーが閉じるというもの。
つまり、視覚的にドアが閉まってるとわかるようになるんですねー☆
んで、キーをIG(トヨタはACCって言うのかな)にすれば開きます。

彩の国の友人が取り付けていて便利そうだったので、自分も買ってみました。
通常Dオプション1万の品ですが、個人の方作成の品のため格安です♪
説明書見たのですが、自分みたいな素人でもカンタンにできそうです。
内装引っぺがすのもヒューズのところだけです。

唯一熱収縮チューブがめんどくさそうなので、スリーブを自分で買ったくらいです。

で、大体同じところいじるので、ついでにスキャナーリング買った次第です♪


しかし、ここで大問題発生!!



風邪ひいたー!!!(ノ◇≦。)
Posted at 2009/01/15 19:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITいじり | クルマ
2009年01月14日 イイね!

コーティング

コーティング考え中です。

ひと夏過ごしてしまいましたが、やっぱなんもしないっていうのは・・・と考え中です。
とは言っても以前みたいに2ヶ月に1回のコーティングで5千円とかバカバカしいし・・・と探していたら

→ブリスエックス←

こんなのありました。
洗車後にシュッシュするだけなんて超カンタン♪

若干初期投資にしては高いですが、1回千円切りますし考え中です。
コーティングよくわかりませんが、ガラスには使えないのかな。ボディだけか。


さて、今日は暇だったので、さっそくコラムカバー外してみました。
一応Dに教えてもらった方法で取り外しできました。

これで一応取り付けできそうかな。

土曜日に友人と取り付け予定ですが、それまでに商品来るかな・・・?
Posted at 2009/01/14 22:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ
2009年01月14日 イイね!

思い出した!!!

思い出した!!!たしかスキャナーリングの取り付け方この本に載ってたなーと思って、昨日おととい辺りチラチラ見てたんですが・・・

その中にノブレッセっていうお店の紹介があるんですね。
P.49に代表の方の顔写真があったのに気がついて

たかお「あれ?この代表の人どっかで見たことあるような・・・」


思い返すこと2日

思い出した!!

あの黄色フィットの人だ!

かれこれもう3年近く前の半日貸切サーキットオフやった時に参加してくれた人ですよ。



左にちょっと写ってますね。
第一ヒートでオイル漏れちゃって、そのまま帰ったんだったっけか?
そういえばショップ経営してるって言ってました。

イチローさんって名前だったかな。

あー思い出してすっきりした。
確か速かったなー、あのフィット。自分の足回りノーマルEKより速かった記憶あります。
そういやその動画もあるよ・・・。

ってひょっとしてその時のフィットがP.62のフィット?(T▽T)


はー、あの頃は楽しかったなー・・・。
Posted at 2009/01/14 09:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ
2009年01月13日 イイね!

明日休みですわ

日曜日出勤だったため明日は休みです。

てことで飲んだくれてます。
最近晩酌も増えたな。

この前横浜中華街に行った友人と夜飲んだ、「yellow tail」ってワイン飲んでます。
これうまいっす♪

最近はあまり飲めませんが、半分は飲めました。


さて明日なにもすることないっす。

コラムカバーホントに取れるかやってみようかな。
あと、チューン用にちょっとビニール被覆のあるスリーブ買ってきます。
圧着工具ないけど!(買え)

熱収縮チューブとか火で炙るのめんどくさいわ。ていうかそれで配線OKってのが気分的に許せん。ハンダもめんどい!
ビニール被覆のスリーブなかったら自己融着テープ買ってこよ。やっぱエフコかのう?
熱収縮チューブとかよりいいでしょ。線が細いからやりにくそうだけど・・・

ってことで、某オクで落としたのも電気系ですねー。
Posted at 2009/01/13 23:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2009年01月12日 イイね!

コラムカバー!

今日は無料半年点検してきました。

ついでに4000km走ったのでオイル交換と、撥水シャンプーしてもらいました。
3000円也。

あ、ナンバー灯NGでした(T▽T)
ですよね・・・。


たかお「あの、コラムカバー取ろうとしたんだけど取れなくて」

営業「じゃあちょっとサービスに聞いてきますね」


ってことで聞いてもらったらちゃんとコツがありました♪
自分の試した取り方はやっぱり取れにくいとのこと。

これでスキャナーリング取り付けできそうです♪
んー、買おうかなーっと☆

あとは昨日買ったものをつけたら、またちょっと車が気持ちよくなるなー♪
Posted at 2009/01/12 19:22:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation