2009年02月10日
明日、就業時間間際に
「ヘルプ行ってくれる人募集」
してたので、明日出ることにしました・・・。まあこういったところでポイント稼いでウチ(ていうか俺)の評価コツコツ上げないとねー。
客先係長「ホント、たかおさんすいませんねえ・・・」
いえいえ、仕事ですから♪
なにも予定ないし!!!
「たかおの部屋に飯作りに行ってくれる人募集(T▽T)」
とかしてくれないかな?(ムリ)
さて、FITのLED化計画(いつの間に?)ですが、なんと、FITにはウィンカーリレーがないみたいです(T▽T)
んなー!エスティマハイブリッドみたいなLEDウィンカーの夢がぁ!
てことは?抵抗かます?
んー、それじゃあLEDの本末転倒な気が・・・。
あ、そんなこんなでみんカラ徘徊してたら、欲しいものまたできちゃった♪
5000円くらいなので、今月中に買っちゃうかもー?
ていうかしょぼいチューンばっかり(T▽T)
Posted at 2009/02/10 20:16:11 | |
トラックバック(0) |
日常なお仕事 | 日記
2009年02月09日
さて、もう臨界点を突破してしまったので、どう料理しようか考え中です。
ええ、自分結構性格悪いです(T▽T)
とは言え、もう大の大人です。
最初から力に頼るなんてことはしません(昨日しようとしたのは誰だ)
優しーく真心を込めて、お手紙を書きました(〃∇〃)
ていっても、手帳の要らないところ破っただけだけど。
「昼も夜中もドンドンうるさい。非常識。長い間我慢したが、目は覚めるし限界。いい加減にしろ」
と書いて、ちゃんと自分の部屋番号も明かして明日投函したります。
本当は「頭おかしいんじゃねーの?あ?バーカ!」くらいまで普通に書きたかったんですが、まあ一応、大人ですから!
優しい、俺(はあと)
これで改善されなかったら、実力行使ですな。
さて、ドライバーの手入れてもしよっかなーっと♪
あ、ついでに「ファー!!!」の発声練習も・・・(T▽T)
Posted at 2009/02/09 21:24:19 | |
トラックバック(0) |
日常茶飯事 | 暮らし/家族
2009年02月08日
自分の上の階の人が異常です。
夜だろうが夜中(3時とか)だろうが、自分の部屋の壁がミシっと言うくらいドスンドスン音を立てるアホです。
昨日も、4時頃にすげー音が鳴ってもうブチ切れです。
まさか、うちの会社の人間じゃないだろうな?
(※寮なので、同じ会社です(T▽T))
その都度起きて寝れなくなってまして、もう1年ほど耐えましたが、限界です。
そんなわけのわからん奴に正攻法で会話とか嫌だし、目には目をってハンムラビ的な方法で対処したります。
たかお「なにか下からコツくものはないだろうか?」
と考えていると
初代ドライバー(ゴルフのね)をクローゼットから発見。
先端はモコモコのかわいいカバーがあるから、まあ叩いても天井は痛まんだろう。
今度でかい音出したら、ナイスショットしてやります。
題名はある意味、自分かもしれませんねえ(T▽T)
Posted at 2009/02/08 20:43:49 | |
トラックバック(0) |
日常茶飯事 | 日記
2009年02月08日
街中なのに
たかお「眩しいな!」
後ろの車がハイビームだったりします。
昨日は伊勢崎の大勝軒食べて帰ってきた(下道で3時間(T▽T))んですが、さすがに長距離だと1台くらいいたりするわけです。
昨日はマーチでした。
車間距離は空いてるし、いかにもちょっと車乗りなれてないオーラが出てました。
あまりに後ろずっと(5kmくらい)ついてくるので、これは迷惑だろうと。
しかしさすがに信号止まったときに降りて言うのはめんどいので、Nにしてブレーキ踏みまくってブレーキランプ点滅させてみました。
・・・まあだいたい、街中でハイビームにしてること自体気がつかないわけですから、何かしら知らせてみてもわかってくれないですよね。
ま、まさか
マーチ「やだ!ドリカムのマネ!?アイシテルのサイン!?きもい!たかお!!」
とか思ったりしてない・・・よね?(T▽T)
何回踏んだかな・・・(-。-)
対向車にはパッシングしてみますが、後方の車にはみなさんなにかしたりしてますか?
Posted at 2009/02/08 11:04:25 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | クルマ
2009年02月07日
休みの日の朝、たまにコメダでモーニングします。
たかお「あーあ、車どうなってるかなー・・・」
意外と家の近くの車は結構きれい。
大丈夫かなと思ったら
たかお「なんじゃこりゃ!!!」
真っ白(T▽T)
フロントガラスからスカイルーフまで、灰でびっしりです。
こりゃやっぱ今日は洗車だわ(T▽T)
と思い、昼の後に家の近くのコイン洗車行くと・・・
満車(T▽T)
ヤケクソで、学生の頃使ってたコイン洗車で洗ってきました!
片道2時間の高速1600円(T▽T)
バカでしょ。
でもやっぱ田舎は待たなくて洗えるのでいいです。
拭き終わって、陽の光に当ててみてみると・・・
洗車キズ(ノ◇≦。)
コイン洗車は水を自由に使えないのでやりにくいですね。
Posted at 2009/02/07 22:36:23 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | クルマ