2010年06月30日
さて月末ですので、勤務表を書き書きしました。
たかお「んまー今の力量で残業はこんなもんでしょー」
とつけて
たかお「よろしくお願いしまーす」
と出したところ…
所長「んー、朝頑張ってるでしょう。もうちょっとつけていいよ」
もうちょっと…って
難しいよ(T▽T)
連立方程式でも解けないよ、先生!
2.0倍じゃないな、間違いない。
1.5倍…いや、1.5倍ってちょっとか!?
てことは1.2倍くらい?
残業多くしたらFD2購入が現実的やん。
ああっ。
悪魔の声がっ!?
たかお「んじゃこれで」
10時間のところを14時間で出しました(T▽T)
ちょっとじゃないかも…
ま、実際の勤務時間はそれどころではないですけどね。
残業時間そのものではなくて、いかに業務に貢献できたかです。
対価として見ないと。
ただ日中ボーっとしてて残業になりましたー、残業代くださいって後輩が言ったらぶっ飛ばすと思います。
Posted at 2010/06/30 21:13:19 | |
トラックバック(0) |
日常なお仕事 | 日記
2010年06月29日
冷静になろう。
FITよりも燃費が全然良くないですよね。
今16kmは遊んでても出せますが、FDクラスだと10km切ります。
差が6kmとして、月の走行がだいたい1000kmなので、給油が1回増えますね。
今よりもガソリン代だけで月に6000円超。
任意保険も1万くらい上がるかも。
…。
だめだ、やっぱり全然維持できそうにない(T▽T)
なんでこんな安いかなーうちの給料…
Posted at 2010/06/29 21:15:30 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記
2010年06月28日
気がついたら病状がすでに末期です(T▽T)
やー、乗ったよね。仕事中。
頭の中でひたすら妄想(T▽T)
楽しいね!FD2!(壊
来年ってちょうど車検なんですよねー。
…。
……。
3年落ちのFITって下取りいくらくらいなんだろう…
え?
高く売れるうちに買い替えた方がいいでしょう。
消費税も怪しいし。
てことは来年?
いい区切りかも。
後期DC5と合わせて調査っと。
Posted at 2010/06/28 22:19:31 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記
2010年06月27日
どうも、病にかかったようです。
FD2が欲しい病に(T▽T)
ここ数週間中古車ばかり見ていたため、発病したようです。
あと、やはりオートマがまずかった…
数年後今の車の下取り費用を考慮したうえで買い替えるかもしれません。
3年か5年後ですね。
ただねー。
18インチがどうしてもネック。
18インチのネオバって考えただけで卒倒しそうです。
サーキット走る時だけネオバのホイールに履き替えるとか、そういうことしないとですね。
そう考えるとインテグラの方がまだ17インチで楽しいかも。
今度買ったら吸排気はいじらずに、足とボディだけしっかり固める仕様がいいですね。
補助メーターとフルバケを買ったらすぐ入れちゃう感じで。
速さを追求ではなくって、技術と楽しさを追求したいですね。
って、病が治ったらごめんなさい(T▽T)
治る以前にコスト的に買えないというオチもありますけど…
Posted at 2010/06/27 20:03:55 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記
2010年06月27日
カーステレオではなくてすいません(T▽T)
イヤホンの話です。
さて、エージングして24時間経ったので、試しに聴いてみました。
今まではテクニカの3千円くらいのモデルのだったのですが…
比べるのも失礼なくらい、さすがに雲と泥ですね。
音の広がりと細かい音がしっかり聞こえます。表現力が全然違います。
シャカシャカうるさい高音ではないですね。自然で聴きやすいです。
圧縮音源を聴くにはちょっともったいないかなあという印象。
良いから荒も聴きやすい(T▽T)
CDで聴いてみたいです。
モノ自体は及第点ですね、もうちょっと安くてもいいけど値段相応でしょう。お勧めはできます。
一応、年末にやってるダウンタウンの某格付けで毎年高級楽器を当てるのは外したことないくらいの耳はしてます。
違いすぎてあれ簡単だし…
ただし感覚ですが(T▽T)
まだちょと低音がしっかり出てない感じがしますのでエイジング継続してみます。
Posted at 2010/06/27 15:10:26 | |
トラックバック(0) |
ミュージックな話題 | 日記