2011年02月28日
 
 さて。
そろそろシビックへオイタをしてあげようかと考え中です。
シフトも換えたいですね。
ショートタイプかポジションが変わるタイプか…。
これならDIYでできるかな。
あと、シフトノブも換えたいっす。
冷たすぎ(T▽T)
末端冷え性なので、もー手がヒエヒエです。
夏のボーナスまでこの二つを導入で検討ー。
ちといいノブ探そう(・∀・)
				  Posted at 2011/02/28 22:51:17 |  | 
トラックバック(0) | 
車のお話 | 日記
 
			
		
			
			
				2011年02月27日
 
 今日はDでエンジンオイル交換してもらいました。
もう4千km弱乗ったので交換です。
自分3千で換えたい人なので。
昨日のワガママ(以前無限入れてあげます的なこと言われてたんですけどね)を聞いてくれて。
今回は無限オイルです。
たかお「リッターいくらなのかな?」
D「1600円です」
FDは4.5入るそうなので。
高いな!(T▽T)
っても、最近高いオイル入れてないのでその感覚もなくなり。
まー8000円ならフツーじゃないですか。
でも無茶言ってすいません。
で。
交換後乗ってみたら。
エンジンが滑らかシットリ♪(´▽`)
やー、超気持ちよかった。
エンジンオイル交換はいつやってもたまらんですね。
さて。
今年の夏ボーナスに、補助メーター導入で検討中です。
シートは純正シートをどうするか、という問題もあり。
コンディションチェックに補助メーターを導入してみたいと思います。
補助はEP91以来です。
補助メーターにわざわざ無限なんて選択するわけもなく。
やっぱ日本精機かな。
Dではできなさそうなので、久しぶりに量販店で取付となりそうです。
いくらすんのかなあ…値切れるところまで値切ろう。
				  Posted at 2011/02/27 20:46:31 |  | 
トラックバック(0) | 
日常茶飯事 | 日記
 
			
		
			
			
				2011年02月26日
 
 午前中、ふらふらーっとコメダでモーニングしようと車を走らせていると…
たかお「鼻が詰まった…」
せっかくのモーニングが鼻づまりで味しなーい(ノ◇≦。)
だー、昨日暖かかったからなー、花粉飛び始めたかー…
自分は右の鼻が詰まると味がまったくわからなくなります。
左が通っててもダメなんです。
左が通ってても息苦しいし。
なんでしょう。左鼻穴はメーカーオプションでしょうか(T▽T)
そんなわけで。
さっそく家に帰ってから病院に行ってきました。
今年は点鼻薬が強力になったってことで、飲み薬(しかも水なし)1種類と点鼻薬だけ処方されました。
毎年効果が出るのはしばらく経ってからなので、少しつらいのが続きそうです。
目も多少かゆくなりますが、目のかゆみは我慢できるんですよねー。
コツは一回でも掻いたりしないことです。
嫌な季節が始まりました…
				  Posted at 2011/02/26 22:29:02 |  | 
トラックバック(0) | 
日常茶飯事 | 日記
 
			
		
			
			
				2011年02月26日
 
 さて。
この子をお買い上げする時に点検パックなるものを買いました。
2年間の半年点検と車検の代金を払っておけばちょっと安いよ的パックですが。
まー、これ。
Dでの車検が必須となる=無茶なパーツ交換ができないっていう、こういう車にはちょと向いてないパックですが…
先週実家に帰ったのでオイル交換をしようと電話したら
D「そう、電話しようと思ってたんですよ」
たかお「ん?なにかな?」
D「車検の月より半年経ったので今月が半年点検の月です」
ってもう2月終わるがなっ!
たかお「んじゃ今日か明日で」
D「それが、FITとフリードがリコールでサービスがパンク状態なんです。今日はダメです」
たかお「じゃあ明日だね」
D「わかりました。じゃあ明日の2時で」
たかお「オイルは無限がいいなー。もちろん追加料金なしで」
D「………。わかりました。僕の方でうまいことやっておきます。今回だけですよ」
ラッキー☆(鬼っ
				  Posted at 2011/02/26 13:35:49 |  | 
トラックバック(0) | 
車のお話 | 日記
 
			
		
			
			
				2011年02月24日
 
 今日もいつものように電車で通勤。
しばらくして。
アナウンス「某駅で人身事故が起きたため次の駅で運転を見合わせます」
きたー!久しぶりの列車停止ー!
①とりあえず乗って動くのを待つ → 毎朝1時間半前に来てやるお仕事がパー
②他路線までタクシー → タクシーは1メーター。でも仕事場最寄駅から徒歩15分が嫌
③いつも乗るバスのバス停までタクシー → タクシー代2500円
たぶん。
人生で初めて朝の通勤でタクシー乗った(T▽T)
③番で対応しました。
やー!VIP。
運転手「領収書要りますか?」
たかお「いや要らないです」
やー!VIP!(ただのアホ
良く考えたら、家までタクシーに乗って帰って車で通勤って反則技もあった…
駐車料金考えると、タクシー2500円より安い気が…
今度そうしよ(▼∀▼)
				  Posted at 2011/02/24 22:11:47 |  | 
トラックバック(0) | 
日常茶飯事 | 日記