• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

ちとドライブ

今日は昼飯食べてから、SAB東京ベイに行ってきました。

ま、なんとなくドライブです。


うちから甲州街道をどんどこ走り、新宿を抜け、国会議事堂・皇居を抜け、銀座を抜け、台場を遠目に見ながらの、走りなれたルートで到着です。

しかし…


遠い(T▽T)


思ったほど渋滞もしませんでした。

久しぶりのちょっと大きめSAB。

無限やらJ'sの商品が並んでました。


1.無限オイルキャップに心揺れる

樹脂製のオイルキャップにはリスクあり。これはいずれ換えたいところ。

2.J'sのチタンノブに心躍る

きれいだなー。青いなー。欲しいなー。

3.アウトレットスピーカーに心ときめく

定価の40%引き…む、むむぅ…


いーや。

今年度のチューンはすでに計画あり。

とりあえず4月中に無限ショートシフト。これ10mmだけしか短くないらしいけど、効果あるのか?

んで、おそらく来月来ちゃう毎年おなじみの不幸の手紙で4万バイバイ(T▽T)

夏ナスで補助メーター行きます。

そこから冬ナスまでお金貯めて。


アドバンRZ買うぜー☆



若干どうでもいいけど、帰り途の銀座辺りでタモリさんがテレビ撮影してました。

生タモさんに感激ー☆(コージー冨田だったりして(T▽T)
Posted at 2011/04/09 22:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年04月09日 イイね!

「共に」

「共に」ちょっと筆を持つ機会を無理やり作ったので、久しぶりに書いてみました。

4年ぶりくらい?

ずっと乗ってなかった自転車に乗る感覚です。

書けますが…まったく進歩なし。後退してないだけまだマシか…

粘ればもうちょっといいのが書けたかな。


日本人として、同じ民族が困難な状況だけれども、みんなのそれを想う気持ちが届いて欲しいと願ってみました。

困難な状況を「共に」乗り切りましょう。

タイトルは「共に」です。
Posted at 2011/04/09 21:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2011年04月08日 イイね!

これじゃ緊急地震速報なんてまったく意味がない…

ネットを徘徊してたら、こんなもの見つけちゃいました。





もう思い出したくもないあの日ですが…

わかりますでしょうか?


緊急地震速報が…


NHKしか放送されてない!!!


こんなアホな…

これが真実なら

民放ってなんやねん!

人命より広告費か!


って思ってしまいます。


同じ東京であの揺れを経験しました。

NHKのアナウンサー。


素晴らしい!!!


あの揺れの中なんて冷静!


しかし…

民放…


地震に関する放送をやり出す時間差はあっていいとは思いますが

緊急地震速報自体を放送しないって…

愕然としました。
Posted at 2011/04/08 23:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2011年04月08日 イイね!

かしわもち…

お仕事中。

席替えのためにみんなのパソコンをバラして移動してました。


しかし、机の隙間に線がからんで、イライラするのなんの。


そうなんです。

自分の一番悪いところ。

癇癪持ちなんですね。しかも、相当な。

普段人と接する時はまったく出ません。

しかし、どうもこういうのをやっていると、その顔が出てきてしまいます。

そんなんなので基本DIYって向かないんです。


たかお「自分のねー、一番の悪いところは癇癪持ちなんだよねー」


スタッフさん「え?かしわもち?」



うん、そう。

僕かしわもち(T▽T)
Posted at 2011/04/08 21:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2011年04月07日 イイね!

いつの間にやらスマホが…

そういえば、この前携帯売り場を見に行ったら…

いつの間にかスマートフォンが大量ですね。

いつの間にこんなに増殖したんだってくらいでびっくり。


アップルに続けと追従する日本企業…


んー…

ウォークマンが世界を震撼させた、そんな商品が、ボンボン日本から出てほしいものです。


さて。

そのスマートフォンですが。

NECから出てるのが気になります。

「MEDIAS」ってヤツです。


なんと薄さ7.7mm!重さは100g。


すごいっす。

自分は欲しいおさいふケータイもついてます。

まだモバイルスイカが対応してないのがザンネンですが…(今年度上半期に導入予定らしい


この手のスマートフォンはどんなことができるんでしょう。音楽聴けないしね。

インターネットできますよ的感じでしょうか。イマイチスマートフォンで何ができるのかよくわかってません。

それにスマートフォンでできることって自分が求めてないことだったりするんですよね。


てことは、携帯壊れてから買い替えかなー。

しかし、いつぞかに直してまだ1年くらい…


携帯ねー、4万…

スピーカー買えるわ(T▽T)
Posted at 2011/04/07 23:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation