• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

ファントムくん

昨日の帰りにファントムくんを見ました。

ええ、ロールスロイスファントムです。


まあ、価格的に走る世田谷吉祥寺辺りの家です。

一生縁はございません(T▽T)


ネットでどんな車かのーと調べてみると…

なんとレンタカーがあるようです。


たかお「へー、レンタルできるのね」


お値段。

12時間で27万。


…。


FITが12時間7000円くらいかなあ。

FITは120万。ファントムくんは5000万とすると、その差、約40倍。

FITが12時間7000円くらいだとすると、40かけると28万…



…。


で?(T▽T)



まあ一応、27万という金額はボッタクリではないのはなんとなくわかりましたが…

血迷ってもレンタルしないでしょうね(T▽T)

レンタル料よりぶつけた時を考えたら心臓止まりそうです…
Posted at 2011/05/31 22:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年05月30日 イイね!

直角…

ふと運転してるとドラポジを変えてみたくなるのが、車好きの性(ホントか?

たかお「んー。もうちょっとだけリクライニング起こしたいのー」

と衝動に駆られ。


ガタン!

たかお「ん?」

ガタン!

たかお「ん?」


…。


もうすでに断崖絶壁(爆


はーなんてこと。これ以上調整できません。

おれは直角だったとは。


…。

いや、古くてごめんなさい(T▽T)


普通どんな姿勢で運転するもんなんでしょうか。

直角切りな人はいるんでしょうか。


EKのレカロはまだまだ全然起こせたけどなあ。

タイプRシート…残念です。
Posted at 2011/05/30 22:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年05月29日 イイね!

どこからくる油膜

昨日夜な夜なドライブしてたんですけど…


たかお「見にくい…」


夜&雨でフロントガラス内側についてる油膜(?)で見にくくなっていました。

すぐコンビニに停車し、以前買っておいた油膜取りでササっと拭き取り。

キレイになったーとしばらくドライブしてると拭きムラがばっちり出てきました。

こういうのは拭いた後に空拭きしないとダメか。


それにしても。

いつも思うんですけど、フロントガラス内側の汚れ(油膜?)ってどこから来るんでしょう。

走ってる間に外気で取り入れた目に見えないモノがついちゃうんでしょうか。


ガラス内側についた汚れを超簡単に瞬時に取る!みたいな商品ができたら売れそうです^^

結構フロントガラスを拭き拭きするの大変ですからね…
Posted at 2011/05/29 11:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年05月29日 イイね!

怒りを通り越す車

夜な夜なCDを買った帰り道適当にプラプラーっとしてたんです。


たかお「ま、そろそろ帰るかね」


と家路に就くため右折レーンに入り、右折待ち。

信号が赤になり右折信号が表示。


2台前の車はすんなり右折。

前の車がアクセル踏んだり戻したりしてモタモタ。


たかお「ていうか右折信号出てるのにモタつく意味がわからん…しょうがないのー」


と右折先は2車線で、モタついてたあんぽんたんが右車線に入ったので、自分は左車線へ。


たかお「左からだけど、こういうのはとっとと抜かそう」


横に並びかけたその時、あんぽんたんが左ウィンカー。


たかお「え?いやいや、気づいてよ。死角入ってないし」


という思いむなしくこっち入ってきたー!!

残念なことにパッシングもクラクションもしてる余裕なく、ハンドル切りブレーキ!


たかお「……。あんにゃろフツーに走ってる。気づきもしなかったってことは見てないんじゃ」


ていうか


んじゃ最初から左車線に入っとけや!!!(怒


とは思ったものの。


まーなんとも意図通りに動く車だこと(´▽`)

と思ったら怒りが飛んでいきました。

やー、ホントよい車です、この子♪


でもその後しっかり相手の顔は見ておきました。

ま、偏見に満ちた表現になるので何も言いません。


左からいった自分もダメかもですが、フツーの一般道だしなー。

あーあ、やれやれでした。
Posted at 2011/05/29 00:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年05月28日 イイね!

Jazztronik

Jazztronikんー。

Studio Apartmentがちょっと良かったので、Jazztronikも買ってみました。

2年前に出たベスト盤のようです。

さすがに某中古CD屋でも高かった。1500円。


和製ハウスは、一般ウケを狙ったピアノフレーズがオシャレで聴きやすいハウスが多い印象です。


特に欲しかった曲は二つ。



なかなか歌詞が面白い。

曲自体もよいですね。



先日紹介した曲。

これはなかなかテンション上がります。

運転しながらだとちょっと危険です^^;

あとは『七色』とか『Samurai』とか、お勧めな曲がちらほら^^


こちらもドライブデートのバックミュージックによいCDですねー。

いやー今まで和製ハウスを毛嫌いしてた自分が恥ずかしいです。

それとも歳取って曲の好みがちょっと変わったかな。



え?

ドライブデートの相手?

んー。さて、寝ようかな。
Posted at 2011/05/28 23:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージックな話題 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation