2012年04月29日
GWも始まり…
土曜日は相方さんの両親に顔見せってことで、オヤジさんが入院している病院に行ってきました。
一般的にはどうか知りませんが、全然緊張しませんでした。
アホなのかな(T▽T)
自分のプロフィールとかは相方さんが全部漏洩していたようで、話が早かったです。
相方さんのお母さんは相方さんと似てて、はー歳取るとあーゆー感じになるんかなーと思うとちょっと安心したりしてました。
アホだね(T▽T)
一時間ほど世間話などして今度はうちの実家へ。
おかん「その辺でもちょっと歩いてきたら?」
という口車に乗せられて犬の散歩されられたりして…
久しぶりに実家の空気を味わいました。
が。
いろいろマンションとか建ってて景色変わり過ぎΣ(・ω・ノ)ノ!
夜は妹とおかんと4人で夜ごはん食べて、うちに泊まれるスペースなどないので適当にビジネスホテルに泊まって帰ってきました。
ちなみにただ帰るだけは嫌なので、日曜日は下呂温泉に行きましたけど。
下呂温泉が一番だね☆
さすがGW。
結構人居ました。
若い人もいたなー。
その後、小仏フェスティバルに巻き込まれて10時半にはうちに着きました。
あのフェスティバルなんとかならんのかね?
あ、高速と言えばそういえば土曜日。
第二東名使いました('∇^d)
走りやすいいい道路でしたよー。
駿河湾沼津SAでのんびりショッピングしてたら、テレ朝の「市川寛子」アナがいました。
取材でしたが一人でフラフラしてました。
ぱっと見て
たかお「あっ!あの人は!」
と気付けたものの…
あまりに普通に居たので、周りはあまり気づいてない様子でした。
超近かった時あったけど、香水とか漂ってなかったところも好印象('∇^d) (←変態ではありません
もうね、足細くて、顔小さくて…テレビで見るよりさらにキレイでした(´▽`)
あまり気づいていない周りでも気づく人はいて、握手とか求めてましたが、そこまでできませんでした。
これからは走りやすい第二東名で決まりですね☆
Posted at 2012/04/30 22:41:49 | |
トラックバック(0) |
日常茶飯事 | 日記
2012年04月22日
某ショッピングモールでいつものように買い物をしようと向かい。
よっしゃ、駐車場店の入口の近くに空いてた、ラッキー☆
と駐車しようとすると右後輪が何かに乗りあげた様子。
たかお「?」
と、駐車してドア開けて確認すると
たかお「ん?財布か」
と思った矢先
どっかのおばちゃん「そこに財布落ちてますよね」
たかお「はあ、これですか」
と拾い上げ。
どっかのおばちゃん「私が届けに行きますよ」
たかお「は、はあ…」
となんか流れで渡してしまいました。
ショッピングモールに入る経路は自分と同じで、一応その人がインフォメーションセンターに行ったのは確認しましたが…
いや、ちょっと待て。
微妙におかしくね??(゜_。)?
何故俺が拾ったものをおばちゃんが届けなくてはならいのか?
①たかおが信用できない
いやいやそんな見たことない人にそんな判断されたくな…って車で判断された!?
②報労金
拾った人が請求できる、カツアゲよりひどいお金ですね(T▽T)
それが欲しかったのか!!
「明らかに乗りあげたと判るサイフ」でしたので、相当な中身の可能性も…
持ち主「いやー、これ無くしたらとても困るところでした」
たかお「いやいや、当然のことですよ」
持ち主「これ、ちょっとしたお礼です」
たかお「えっ!?そんなもらえませんよ!?」
持ち主「そんなこと言わないで。なんだったらうちのかわいい娘と結婚していいんですよ」
たかお「お、お父さん!」
…。
てか、サイフ踏んでるんだよねー(T▽T)
持ち主「中に入ってたこれ!母親の形見だったのに!!壊しましたね!?」
たかお「いや、不可抗力です、不可抗力!」
持ち主「損害賠償請求します!」
おばちゃんに感謝なのか、恨めばいいのか…
んーむ…
Posted at 2012/04/22 20:07:36 | |
トラックバック(0) |
日常茶飯事 | 日記
2012年04月21日
ワイシャツを買いたくて某アウトレットに行ったんですけど。
身体障害者用の駐車場スペースにバカでかいアメ車が停まってました。
車に身体障害者用のマークもなく乗り込んだのは普通の若者。
これまたバカでかいセルの音を轟かせエンジンをかけ普通に出ていきました。
バカでかいので普通の駐車スペースに停められないからそこに停めるという正義なんでしょうけど。
あなたの為のスペースではありません。
公的な施設に停めるスペースのないというなら、そんな車に乗ること自体がナンセンスです。
それでも乗りたくて乗って、本来停めてはいけないスペースに停めて迷惑をかけるというのは…
ちょっと自分にはわからない感覚ですね。
自分の正義が強くて人の迷惑すら視野に入ってないんでしょうけど…
そんな自分も一般車に比べればうるさい車に乗っているわけで…
まーどこにどのような価値観を持つかってなかなか難しいですね。
Posted at 2012/04/22 07:38:40 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記
2012年04月18日
ここ最近の忙しさと、この忙しさが実は夏に向けた序章ということで。
社員が一人追加になります。
自分が使っていい、等級の下のヤツ。
んー。
社会人になってかれこれ○○年。
初部下です(T▽T)
まーこういう運ない方ですので。
たかお「どんな人に決まりました?」
上司「えーっとね…女」
たかお「ほう。歳は?」
上司「君の2,3下かな」
たかお「ほほー」
上司「しかもかなり美人らしい」
たかお「ほー」
上司「勤務時間は16時までだけど」
たかお「…」
上司「…」
たかお「…」
上司「…」
たかお「は?(T▽T)」
上司「産休明けで時短なんだよねー」
こういう運はない方らしいです…
Posted at 2012/04/18 23:13:04 | |
トラックバック(0) |
日常なお仕事 | 日記
2012年04月15日
今日、シビックのブラジル仕様車を見ました。
マニアックすぎる(T▽T)b
どこで買ったんだか…
ってそういえば、彩の国の坂戸ってとこにUSホンダの輸入車(逆輸入?)を売ってるところがありますね。
一応彩の国ディーラーなので、ちゃんとメンテとかもできそうです。
何気にアコードクロスツアーとかかっこいいなーと思ったりします☆
こういうの日本市場じゃウケないんでしょうね。
ちょいちょい目の前を通るので
「USホンダかっこいいじゃん」
と思ったりします。
あ、そういえば今日初めてオロチ見ました。
これまたマニアック('∇^d)
もうオロチなんて生で見ることないだろうなー…
Posted at 2012/04/15 21:38:46 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記