• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

もやもやもやもやもやもや…

オデカケして時間もあったのでタイヤセレクト行ってみました。


たかお「あのータイヤ購入しようと考え中なんですがー」

青年「あ、はい!こちらおかけください」


個人的にはこういう場はコテコテの現場職人みたいな人と話するのが好きなんだけど

なんかガソリンスタンドのアルバイト少年みたいな子に話かけちゃったぞ…

と思い、まあ様子を見るかと


青年「えーっとお車は?」

たかお「シビックです」

青年「タイヤのラインナップは○○○と○○○と…」

たかお「DIREZZAⅡで」

青年「えーっと、4本で組み換え廃タイヤ処理込でお値段は14万ですねー」

たかお「(あれ?25%オフじゃ)ちなみにホイールも考えてるんですけど」

青年「あ、そうですか!」

たかお「レイズのG25ってヤツなんですけど」

青年「わかりました。調べますのでお待ちください」


5分後


青年「うちレイズは扱ってないので、値段調べてから後日連絡しますので」

たかお「…。わかりました(サイズとか全然聞いてないよ?)。他でも見積もりは取ってみますので」

青年「わかりました。ありがとうございます」


…え?何の礼?(T▽T)

営業的にそこは礼でいいのか…?


レイズみたいなメジャーなホイール扱ってないとか…あるのかー。

だめだこりゃ、値段は期待できないな…と思い。


今度は石橋系の店へ。

駐車場に止まるや否や

店員さん「いらっしゃいませー」


これやっ、このコテコテの職人系の感じの人。


たかお「タイヤ購入検討中なんですけど。あとホイールも」


店員さんタイヤをチェック。おっ、さすが全然対応が違うぞっ!?


店員さん「あまり走られてないようですね」

たかお「年間1万kmちょいですかね」


と珍回答(爆


だっていきなり差がありすぎ…ついていけないっすよ。

ここでざっくり見透かされた感が…と思いまあいいかと、こうなったら開き直り。


たかお「最近はサーキットとか走ってないのでー」

と苦しいフォロー(T▽T)


しかし、店内でホイールについてのあれこれをしっかり話してくれて。

なんて建設的な会話なんだーとココロ休まったのもつかの間。


たかお「んじゃ、G25とポテンザで見積もりを」

店員さん「お待ちください」


で、出た金額。

39万。

…。

……。

たかお「(焦る)えーっと、内訳って?」

店員さん「だいたいちょうど半分くらいです」


…。

タイヤ20万!?Σ(・ω・ノ)ノ



たかお「んじゃ検討しまーす(えへえへへえへへへへ壊)」

20万て070かっ。ポテンザ高いなー。


んなー。

せっかくの楽しいはずの見積もりが…

モヤモヤして帰宅。


さて、どうしたもんかなー。

とりあえず石橋店でタイヤ購入は消えました。

20万て。論外。


1.タイヤセレクト叩いてタイヤ安くして石橋店にタイヤ持ち込み

 →いやらしい

2.石橋店でホイール買ってタイヤセレクトに持ち込み

 →いやらしい

3.平らなタイヤ屋さんでタイヤ買って石橋店に持ち込み

 →いやらしい

4.平らなタイヤ屋でタイヤ買って石橋店でホイール買ってD持ち込み

 →いやらしいけど、ちょっとマシ?

5.平らなタイヤ屋でタイヤホイール買ってD持ち込み

 →いやらしいけど…安いなこれ。


全部いやらしい(ノ◇≦。)

セクハラっ!


はー、もうちょっと悩むかー。
Posted at 2012/09/22 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年09月22日 イイね!

見積もりだー☆

先日ちょっと狙ってたものなんですが…

フラフラオデカケしてた時に目についた、お店を作ってる工事。

それがなんと。


たかお「タイヤセレクトやん!」


なんとタイヤセレクトの日野店が新規オープンするんですね。


こりゃーオープニングセールするっしょ!!

タイヤセレクトといえばダンロップ。ダンロップといえばDIREZZA!


と狙ってたんですが。

案の定。


月末まで、タイヤ25%オフ(´▽`)


土曜日はオデカケするので、日曜日に見積もってこよう♪

ホイールも安かったらいいなー☆
Posted at 2012/09/22 06:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年09月17日 イイね!

デモの影響…

先日買った相方さんの誕生日プレゼント。


作ってるの、中国だね(T▽T)


たかお「はー、中国なにしてんだろー」

と思ってのんびり見てたけど…

まさか、自分の身にも影響が…

納期ズレるかなあ。P社の製品でしたが、襲撃受けてるかも…。


中国「日本製品買わなくていいよー」


って非買運動政府が推奨してますが

作ってるのお宅らですけど…


自分の国の雇用をなんだと思ってるんでしょう。

アホなんでしょうか(T▽T)


中国「島を返せ―」

って一度でも中国のものになってた時あったんだっけ?

ただのジャイアニズムでしょう。



愛国無罪って、お国の為の行動は何しても無罪だそうで。

歴史を歪曲して教育して国民使って他国を脅かして領土を取る。

新しい戦争の方法なんだろうなーと思います。

大量の漁船が来ちゃうよ…


ワンピースって似たようなシーンが今アニメでやってますよね。

暴動起こしてる中国の若者に日本は何をしたのでしょうか?


何もしてないでしょう。


結局彼らも本当は日本に対してからっぽの無機質なものなだけなんでしょうね、きっと。

中国で日系企業が襲撃されても、日本で中国企業に対してそのようなことはありません。

中国人の友人(?)が居ますが、その人を個人的にどう思うようになるかも、変わりようがありません。

人類がアフリカで誕生してから極東までたどり着いた、誇り高い民族なんです、日本人は。



とりあえず、誕生日プレゼント造ってください<(_ _)>
Posted at 2012/09/17 21:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2012年09月16日 イイね!

着々と…

さて。

相方さん痩せられなかったらマフラープランが現実味を帯びてきました(・∀・)


昨日相方さんは横浜の友人と川崎のコストコで買い物をしてたらしいのですが


友人「なんか、前痩せてた頃よりもふっくらしたね」

相方さん「って言ってたんだけど」

たかお「遠まわしに太ったねって言ってるね。あまり遠回りしてないけど」


いやー。

約束は10月末でしたから、あと1カ月ちょっとですか。

先日ようやくジムに入ったりしてましたが、コストコで買ってきたおかしボリボリ食べてるので

マフラーは固いっすね。


やっぱ無限かなー。
Posted at 2012/09/17 07:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年09月14日 イイね!

今聴くと…




当時聴いていなかった曲をなんとなく聴いても

なんとなくあの頃の自分がフラッシュバックします。

不思議なもので、人間とは都合のいい生き物ですね。


今週は月曜日に、また土曜日にその頃の奴らと飲みです。

明日は部の連中で。


学科の奴らも含めて結構全国散り散りになったものです。

こうして東京で集まると言っても、もう10人いかないですから。


明日は6名くらいかな。


はしゃぐぞー(`0´)ノ
Posted at 2012/09/14 23:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミュージックな話題 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3456 7 8
910 11 12 13 1415
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation