• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

大人なミュージック

ちょいちょいやっぱり音楽はネタとして挟みたい今日この頃。



さすがにもう若くはないので、バリバリのクラブ系音楽は最近めっきり聴けなくなりました。

最近はこういうしっとりした大人なクラブ系の曲がよいですね。


夜の高速を、恋人とこの曲を聴きながら疾走するのはいかがでしょうか?

大人度がアピールできるかと思われます^^
Posted at 2012/11/27 21:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージックな話題 | 日記
2012年11月25日 イイね!

草津はよいとこ一度はおいで

草津はよいとこ一度はおいではい。

年末は相方さんと二人で草津温泉にて一泊旅行をすることにしました☆

草津は人生で3回目かな?

1度は学校の授業で…2回目は友人と朝風呂

あの時は午前2時に出発だったので…そんなアホなことはもういいです。


今回は、JR東日本のJR+宿泊パックです。

今日、某駅のびゅープラザで申し込んできました。

最近すっかりJR信者になってしまった…


申し込み窓口は新人の女の子。

時刻表を見ることもできず

たかお「時刻表はまず地図から見ないと検索できないよ」

とか教えてあげようかと思ったくらいモタつき…後ろでOJTと思われる人がドキドキしながら見てました。


最近はネットで全部ルート検索するから、時刻表見ることができない人も多いのかな。

自分はそういう点では古い人間なので、ネットの検索って時刻表みたいな検索方法ができないから、使いづらかったりします。

乗る電車が何時にどこの駅に着いてとかどの駅を飛ばしてとか。

この駅で待ち合わせで5分止まるのか、じゃあその時に売店でなんか買おうとか。

そういうのが旅行って楽しいと思うんですけどね。時刻表を見ながら旅行してる気分になるというか。


ま、そんなマニアックな考えは置いておいて。

今回は。

【1日目】

上野→特急あかぎで長野原草津口→バスで草津温泉

【2日目】

草津温泉→バスで軽井沢→アウトレットで買い物して、長野新幹線で東京へ


という、なかなか楽しそうなプランです(・∀・)

冬の草津は初めてですが…

あの熱い泉質と外の冷えた空気が気持ちよさそうです☆


相方さん「私コート買いたい」

たかお「一年の疲れ取りたい」

という話から、草津しかないなと。

軽井沢のアウトレットは、さすが寒いところだけあって、冬物の品ぞろえは信頼ありますからね。


正直昨日のいろんなダメージがまだ抜けていませんが…(ノ◇≦。)

こんな自由奔放でアクとクセの強い自分と一緒に居られる相方さんもそうそう居ないと思い。

鬼怒川にもタイミング悪く行けなかったですし…

宿も、某旅行サイトでの口コミが4.4辺りのよいところにしました。


なんと今日のお昼ご飯を某パスタ屋で食べようと、順番待ちしてると、後ろの還暦くらいの方がその宿のパンフレットを見てる自分に

「あら、草津温泉に行かれるの?」

たかお「はい、そうなんです」

「その宿、私も何回か行ったことあるけど、いいところよ」

と言われ。

今から楽しみな年末となりました^^


そんなわけで、1年イロイロお疲れ様でした旅行に年末出かけてきます☆
Posted at 2012/11/25 17:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2012年11月25日 イイね!

女の子の結婚披露宴

女の子の結婚披露宴学生時代に所属していた部活の同期の子の結婚披露宴に参加してきました。

まさに。

美女と野獣という言葉がピッタリ合う二人でした。いい意味で。


自分が高校卒業して親元を離れて暮らし始めた彩の国。

初めての育った場所以外での一人暮らしにココロ躍らせていたあの頃に出会った子。

「東京の方に出ると、こんなかわいい子がいるんだ!?」

と思った子であります。

彼女出身は東京ではありませんでしたが。


今となっては仕事上、女性に対しての接し方のスキルは、それなりに自信が持てるレベルになりましたが。
当時と言えば、ようやく異性と話ができるレベルの自分にとって。

別にその子とどうこうなるとか考える前に、一緒にいることだけでおなかいっぱいになっていました。

「自分不器用ですからー」とか言ってる硬派な男が、一番モテると痛い勘違いとしていましたし…

ホントその程度の男でした。

え?あ、今もね(T▽T)



その子「ちょっと生理痛で…ここ揉んで」

たかお「え?ここ揉むと楽になるの?」

手の親指と人差し指の間を揉まされたあの時は、死ぬかと思いました(T▽T)

「これは一体どういう意味なんだろう」と。


とまあ、それなりに仲が悪かったわけでもなかったので。

他の子「ねー、たかおくんと○○ちゃんて付き合ってるのー?」

その子「え?たかおくんと付き合うなんてあるわけないでしょー」


この言葉は、当時すごくショックでした。

あー、やっぱりこの子は自分みたいな奴はタイプじゃないんだろうなーと。


しかし当然これは彼女の謙遜で。

たかおくんが私と付き合うなんてない」という意味だったんだと気付いた時は。

何年も何年も何年も時間が経ってからでした。


そんなことすら気付けなかった自分が、当時付き合えたとしても当然うまくいかなかったんだろうなあと。

出会うタイミング…いろんなタイミングのアヤなんだなーと…。

いろいろ思い返していました。



自分が所属していた部からは自分と合わせて3名(2人は女の子)の出席でした。

そんな子でしたから

他の二人「○○ちゃんの旦那だから、どんな人なんだろうねー」

と想像しながら新郎新婦入場でしたが。


見た瞬間ビックリ!

でかい!

しかも、歳いくつやねん!?


が第一印象で(T▽T)

あ、歳は40でした。


最初はいろいろ複雑な想いでしたが…

見た目とは違い、気も穏やかで包容力はあるけどどこかしっかりしてなさそうな…

でも仕事はしっかりやって家を守れるような男に見えました。

なにより、社交的な人でした。


しっかり者で、気もそこそこ強い彼女ですから、そういうところに惹かれたんだなーと。

ゆっくり見ているうちに、美女と野獣。お似合いであるなあと思いました。

披露宴自体は、彼女のキレイさに会場からため息が出るほど…

とてもよい披露宴でした。


Mr.Childrenの「LOVE」は自分にとっては、彼女の曲。



久しぶりに聴いたら、なんだか泣けてきちゃいました(/□≦、)


末永くお幸せに…
Posted at 2012/11/25 08:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2012年11月24日 イイね!

披露宴へゴーの日

今日は学生時代に所属していた部活の子の結婚披露宴に行きます。

まー。

女の方の結婚式に呼ばれるって…

どうなんでしょ?

んで、行く俺はもっとどうなんでしょ?


同僚の子「私結婚アドバイザーやってましたけど、最近あまり気にしないですよ」


とは言えなー。

確か自分の学生時代の記憶が確かだと、ご両親とも警察官だった記憶があるんだよなー。


ご両親「なんだ、君は!?」


とか言われなきゃいいけど…


さて。

礼服とー。

シルバー系のネクタイとー(まあ友人なので鶴亀白ネクタイを避ける)。

白いシャツとー。

黒い靴…

黒い靴…


黒い…


…。

……。


ない。

えーっと…(゜∇゜ ;)

引っ越しの時捨てたか!?

捨てたね、これ!

ローファーの茶色い靴しかない!最悪…

シューズボックス俺の靴全然ないー(T▽T)


式は16時半に東京タワーの近く。

ま、間に合うけど…

想定外の出費ー(ノ◇≦。)
Posted at 2012/11/24 08:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2012年11月17日 イイね!

バッテリー交換ー

バッテリー交換ー天気予報は雨だったので、朝8時半くらいからコソコソと交換。

中腰でやっぱり腰痛くなった(T▽T)

固定ステーのボルトはどこまで締まるのかイマイチよくわからず…

ま、後でまた見てみるかな。


さて。

取付後ワクワクしてセルを回してみると。

たかお「……。あれ?先週の一発目と変わらん(T▽T)」

てことは?

元のバッテリーは問題なかったのかな…サササッ((-ω-((-ω((-[壁]


気を取り直して、交換後の運転。

まず。

アイドル時の振動がちょこっと少なくなりました。

電圧が安定してノッキングが少なくなったのかな?

信号待ちの時、車体の振動にて確認。

夜はヘッドライトの付き方がちょっと変わりました。

チカチカしながら付く感じだったのが、最初からしっかり点灯するようになりました。

低速トルクアップとかは体感できず。

ま、この辺は常に全開走行してたりしないと変化は感じるのは難しいかな。


んで。

とにかく。

一番変わったのは。


音質(T▽T)


いやー。

変わるかもと思ったけど。

めっちゃ変わった(T▽T)

聴こえたことがない音とかも聴こえた。

ドアの内張が低音で共振してバリバリ言うようになったという、嬉しくない副作用も(ノ◇≦。)


いや…

まあいいんだけど…


そこが一番体感できたところだったかー…
Posted at 2012/11/17 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 67 89 10
111213 141516 17
181920212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation