• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

バッテリー着☆

バッテリー着☆バッテリー着ー。

はー重っ(T▽T)

取付で腰痛めないようにしなきゃ…


初高級バッテリー。

土曜日はこれ付けて。

ショップにMAGIC5取りに行って。

タイヤ持ち込みで取り付けてくれるか嫌らしいけど聞いて。

そこからDでエンジンとミッションオイル交換ですねー。


ミッションもこれで3速ガリガリ君治るといいなε-(ーдー)
Posted at 2012/11/14 21:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年11月11日 イイね!

バッテリ購入ー

某通販サイトでバッテリ買いました(・∀・)

昨日本当にマズいと思ったから、即購入です。

BOSCHのハイテックシルバーⅡっす。

カオスと迷いましたが、先日も記載した通り。

車のどこを探しても青なんてないのに、青を導入する抵抗感からカオスは回避。


配送料入れても7000円だったので、量販店よりは安く買えたかな。

ま、そんな変わらないけど…(-。-)

そういえば、社外のバッテリ買ったの初めてです。

いつも純正でした。

容量でかくしたのも初めてだし。

何気に車人生10年超えてても、まだまだやったことないことがたくさんあります。

ちと楽しみだなー(´▽`)


あとは、某タイヤ屋さんでWAKO'SのMAGIC5を注文。

んー…

純正MTオイル交換てDで1万するんですよね。

それに添加剤も入れたら…MOTUL入れるのと変わらない気もしますが…

EK時代、MOTUL入れた時に変化を感じられなかったので、今回はやはりこちら。

そこで添加剤買うついでに、タイヤも相談します。


いやー、もうね。

どんどん金なくなる(ノ◇≦。)

計画的にチューンもしないと…うちの会社薄給だしなあ…


とりあえず。

あと一年でローン終わるから…そしたらちょっとは楽かなー。
Posted at 2012/11/11 20:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年11月10日 イイね!

終わる…

さて。

相方さんがいなくなりました(≧∇≦)


そんなわけで、朝から洗車。

うちから一番近いコイン洗車で初洗車。

とりあえず様子見で行ったので、ホイールはシャンプーしませんでした。

やっぱり高圧だけではダストは取りきれませんね(*・ε・*)


そこのコイン洗車場、初でしたが、なかなか使い勝手がよい洗車場でした。

水道水は使えるし、冬はお湯が出そうでした。

若干、隣の車とのパーテーションが小さくて、高圧使う時に気を遣いましたが…

これから通おう(・∀・)


んで、車はピカピカになりました。

コーティングしてるので、水垢があっさり落ちます。

こりゃ楽ですね(´▽`)

しかし、秋でも一人で洗車すると、シャンプー中に乾きます(ノ◇≦。)

効率的に動かないと、ダメっすね…

だいたい、フツーのシャンプーだと洗剤が乾いてしまった後に洗い流すと

たかお「だー!乾いたからシミになったー!!」

となって、またシャンプーしたりするんですけども。(どなたにも経験あり?

先日買ったシャンプーはそんなことになりませんでした。


素晴らしい(´▽`)


使いやすいシャンプーでした。

これから愛用しよう♪

いいシャンプーに、いい洗車場に巡り合えたいい土曜日の午前中でした☆



ところで、時系列は戻りますが。

タイトルの「終わる…」ですが。

洗車場に行く前に(厳密にはバケツ買いにホームセンターに行く前に)エンジンをかけると…


たかお「んー、ホンキでバッテリーダメだなー…」


ある日突然エンジンがかからなくなる日まで、カウントダウンが始まってる感じです。

そんなわけで、Dに電話。

D「僕の方でこっそり引き取りますよ」

交渉成立したので、バッテリ通販で購入しまーす。


今のところBOSCHですかねー。

カオスは、色が気に入らなくてヤメにしようと思います。

青なんて車のどこにもないよ…バッテリがそんな目立たなくていいです。

今回は色でBOSCHにします(・∀・)

Dにバッテリ引き取ってもらうついでに、エンジンオイルとミッションオイルも交換します。


ミッションガリガリ君がいまだ続いてます(何もしてないから当たり前なんだけど)ので、今回は

純正のミッションオイルにWAKO'SのMAGIC5を添加剤として導入しようと思います。

どうなることやら…
Posted at 2012/11/10 12:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年11月08日 イイね!

カバーです。



なんだか音楽が趣味なのに、音楽の話題がだいぶ抜けてました。

カバーで聴いても。

原曲が蘇ります。

それだけ原曲が素晴らしいということかな。


一発屋。スマッシュヒット。と世間が言えばそれまでですが。


自分にとっては、なにもかもが楽しかったあの頃に聴いてた曲。

それ以上でもそれ以下の価値でもない。

そんな大切な曲です。


未来がどんなに明るくても。

過去は色褪せることはありません。


あくまで、昔を懐かしむのが好きな自分の話、ですけどね。
Posted at 2012/11/08 21:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージックな話題 | 日記
2012年11月06日 イイね!

洗車グッズ第二弾

洗車グッズ第二弾さて。

週末相方さんはなんと土曜日と日曜日、外泊です(・∀・)

仕事&ついでに実家に帰るそうで。


久しぶりの土日自由な時間☆

てことで、車洗うことにしました♪


先日買ったタオルに続きまして、洗車グッズ第二弾です。

シャンプーっす。


先日友人Reno氏に紹介されたカーコーティングのメーカーが作ってるシャンプーです。

通販にて購入っす。


個人的にカーシャンプーに一番求めたいのは、洗い終わった後のすすぎがスムーズにできるもの。

これです。

なぜなら、洗剤成分が塗装面に残ると、塗装面が浸食されてシミとなって残るからです。


実は洗い終わった後のすすぎが一番よいのは、食器用洗剤で。

食器用洗剤で車を洗ってる人もいます。研磨剤も入ってないですし。

昔仕事で会った人は、数年乗ってても新車の輝きでした。

メンテは食器用洗剤で車を洗うだけだそうで。

ただし毎日(T▽T)



ま、そんなことは無理なので。

フツーにシャンプーしてちゃんとすすぐ、でもすすぎ残しちゃった時でもシミを防ぎますってのが、今回買った商品です。

洗ったのにシミ作ったら本末転倒ですからね。


洗車終わったら何しよう(●´ω`●)ゞ
Posted at 2012/11/06 22:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 67 89 10
111213 141516 17
181920212223 24
2526 27282930 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation