• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKO@RAV4のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

そろそろ!?

さて。

ぼちぼち嫁さんの出産予定日まで残り1ヶ月となりました。

しかもツインの場合は、大体予定より早く産まれるらしいので・・・


いつの間にやらいつ産まれてもおかしくない状況になりました(T▽T)


相方さん「いや、まだ気持ちの準備が・・・」

たかお「実感が・・・」



1人は2000g、もう一人は1700gとのことで、至って順調らしいです。

うん、順調なのはいいことだね。



名前も決めたし、すぐ使わないといけないものは揃えたし、一応準備万端だー!


車以外はね!!(T▽T)


あと、病院からどうやって連れて帰ってくるんだろう…

車(オデ) → まだない。ていうか新生児用チャイルドシートがない

電車 → いきなり人ごみで大丈夫?ウイルスとか・・・

タクシー → 一応チャイルドシートなくてもいいらしいけど、お金ともしもの時が心配


先述のとおり、体重に開きがあるから、一人は入院したまま?

一人連れて帰ってくるだけならシビックでもいいのかなあ・・・

あ、レンタカーって手もあるか、そういえば。

シビックじゃあ後ろ跳ねてかわいそうだし。
Posted at 2014/10/16 23:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2014年10月11日 イイね!

通信費

ホント、今っ更なんだけども。


通信費高くね!?


まず携帯ですが、前回携帯を割賦で買ったので、現在毎月の支払い額は約1万です。

相方さん「私も1万」


光回線引いたので、それが6000円くらい。

てことで月に2万6000円です。


いやいやいや。

ちょっとないな、これは。


今のキャリア、学生の頃からだから、もう15年。

以前、もうらくらくフォンでよくね?電話もしないし、ネットもそんなにしないし。

と思ってたくらいの人間が、結局とりあえずスマホにしたものの月に1万も携帯に金を払うのは、正直アホくさいです。

ただの「いいお客さん」状態です。


今世間を騒がせているのが、格安スマホ。

いろいろ見てると、最近出たY!mobileって奴が値段の割りにサービスが良さそうな感じです。

はーあ、結局換えるとなっても、新しい端末代とか違約金とかで、めんどくさそう(←結局いい客


とりあえず料金プランを見直してみるかなあ・・・
Posted at 2014/10/11 22:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記
2014年10月02日 イイね!

御嶽山、すごい大惨事になってしまいましたね。

子供の頃によく連れていってもらった山です。
特に紅葉を見に、登ることはありませんでしたが。


実家は昔から、胃腸薬は百草丸です。

初めて一人暮らしする時も、百草丸を持っていきました。

二日酔いに飲むと午前中ですっきりした、魔法の薬でした。


今でももちろん百草丸です。


親しみがあった山なだけに、すごく悲しい話です。

オヤジが好きだった山か・・・今度いつか行こう。
Posted at 2014/10/02 22:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常茶飯事 | 日記

プロフィール

「今週は夏休み(え? http://cvw.jp/b/395529/43658120/
何シテル?   01/21 14:14
いろんな車に乗ってきました。 基本スポーツカー志向な人間ですが、年貢の納め時…。 FIT以来のファミリーカーです。 もうFITのときのように飽きたから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
オデッセイに乗っていましたが、家族で乗るには乗り心地の悪さ、静粛性の乏しさから、乗り続け ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生の頃購入。 社会人1年目の冬に、ちょいと気晴らしに山で走ってたら霜でツルンと・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
大好きで買って大切に乗ってた車。 いろんなことができたし、絶対忘れることのない車になりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかの双子さんの誕生(T▽T) 家族構成の急激な変更に伴い、泣く泣くシビックから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation