2015年06月07日
今年windows10ってのがリリース?発売?されるようです。
自分はwindows7で、当然そんなもの買いませんし、アップグレードもしません。
最近、画面の右下辺りに「windows10を入手する」ってアイコンが出てたのでクリックしてみると。
なんと無料でアップグレードできるんですね!
いやいや、こりゃよっぽどXP問題と8がさっぱり売れてないことに、マイクロソフトが危機感を抱いたんでしょうね。
8は相方さんのノートに入ってますが、意味不明です。
産まれて初めてパソコン触りました!って人には関係ないですが、違和感しかないOSでした。
無料でできるとはいえ?
んー、普通に使うだけなので7で十分でしょ?アプリとか使ってないし。
7使っている人は絶対10にすべき的なレポートがあったらやってみようかなー…
Posted at 2015/06/07 21:38:30 | |
トラックバック(0) |
日常茶飯事 | 日記
2015年06月07日
昨日は
TKO「オデカケしたい!」
相方さん「台場でラーメン食べたい」
TKO「水族館だと高いかなー」
相方さん「葛西って安くなかった?」
調べてみると、確かに葛西は都営なので700円でした。
これは安い(・∀・)
台場経由の葛西はちょっと時間かかりすぎるので却下し、葛西臨海水族館に行ってきました。
調べてみると首都高使って片道1時間。
ちょうどいいね!
てことで、最近噂の水族館に行ってきました。
ベビーカーをころころ押して歩いていると職員が近づいてきます。
どうもベビーカーや車椅子の入館ルートは違うところのようで、専用の案内人がいるようでした。
そんなわけで見に行ったんですが、そこそこ目で追っていましたが…
人見知りの気が強すぎて上の子が泣き出して、あんまり見るものも見れずに昼食。
なんだろ、暗いのがダメなのかな。
マグロ水槽は、マグロが1匹泳いでて、復帰に向けていろんな魚を投入しているようでした。
海風も涼しかったし、子供たちも楽しかったであろう…と思いたい。
Posted at 2015/06/07 08:29:36 | |
トラックバック(0) |
オデカケ☆ | 日記
2015年06月05日
ブログ探せばどこからか出てくると思うんですが、コエンザイムQ10というサプリメントを飲み始めて、早2年?くらいになります。
さすがにこのくらいになると出てくる疑惑。
疑惑というか、偽薬疑惑。
この車産業でもよくある、あの
プラシィーーーボッじゃね?ってヤツです。
ガソリンに添加するとどうとか。
どっかに磁石つけるとどうとか。
アースとか。上げたらキリのないあれと共通する疑念に駆られました。
TKO「うん、ちょっとやめてみよう」
やめて早1週間。
TKO「買おう…」
明らかに体が重い…(_ _。)
いやー、効いてたのね?
それとも、それすらもプラシーボなのか!?
疑惑が偽薬で疑惑に偽薬で疑惑を偽薬しました(意味不明
あーわけわからんー!
しかし、すでにポチったので、到着するのを心待ちにするしかありません。
今はまだアメリカだけど(T▽T)
はやくー!
Posted at 2015/06/05 21:43:02 | |
トラックバック(0) |
日常茶飯事 | 日記
2015年06月04日
最近、子供に見せるため、教育テレビを見ています。
最近気づきました。
作曲。星野源
はー。
こういう曲も提供するもんなんですね、アーティストって。
作詞。宮藤 官九郎
はー。
そういう風になってるんですね。
なんちゅう贅沢な。
大人が聴いても面白いですね。全然ちがぁーうー。
ちなみに
最近のお気に入りはこれのようです。
流れると釘付けです。
ちなみに、このコッシーは、某芸人さんでビックリ。
作詞やっててもっとビックリ(T▽T)
マルチな才能っていいなあ…
今の自分の才能、プチ低燃費走行…
Posted at 2015/06/04 21:37:51 | |
トラックバック(0) |
ミュージックな話題 | 日記
2015年06月03日
だんだん新型シビックRの詳細がわかってきましたね。
素人目線の話ですけども。
2L VTECターボ。
んー、ついにホンダもターボでスポーツカーか。
時代は変わった。
が第一印象。
まあF1の世界ではホンダエンジンはターボってイメージなんですけど。
官能的な音のするB型エンジンとは、音が全然違うんでしょうね。
個人的に、タイプRは、NAが原則、でした。
保守的な意見ですいません。
FF最速を目指す、が大前提だったのであれば、ターボ化は避けられなかった事実があるのでしょう。
お値段は、450万と言われています。
んー。
FFの310ps。正直扱いづらそう。
これだけのパワーとブレーキをフロントタイヤで酷使するんでしょう?自分にはちょっとない技術かも。
しかし、燃費は16km/Lだそうで、ホンマかいなって感じですね(T▽T)
とはいえこの手の車で燃費を気にする人はそんなにいないでしょうけど…
このクラスなら、自分はスバルWRXを選択すると思います。
単純に、300psもの大出力を効率的に使うにはやっぱり4WD、最低限FRじゃね?って思うので。内装の好みはシビックRですけど。
これでこのシビックが例の反則4WDだったら話は相当別ですけどね。
それにしても、とりあえずは日本への導入があるか、興味深いです。
Posted at 2015/06/03 21:42:40 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記