• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チカトのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

こんなモンかな?

こんなモンかな?「ヤバクね~?」

「うん、ヤバイよね~!」

↑現在の心境です。(汗)

バンパーの補修は終わったけど、塗装が来週まで手が付けられない状態!
サスガに「追い込み悪あがき型」のオイラも焦って参りました!!

あとは、アレとコレとソレと・・・・・。
嫌な汗・・・・・・。(油)

とも言って居れませんので、ようやく軽めの事から着手します。
やっと、ホビ自体に手を付けました!(笑)

画像の通り、HIDの交換です。
「前もHIDじゃねぇ~?」

ハイ、そうですよ?(爆)

以前のは、たまにウインク(片目不点灯)したりするので、日頃「ライトが暗い」とお嘆きのウチのおかぁちゃんのクルーズに移植して、新しいのを購入しました!

今回は、55W→35W 6000K→12000K って感じです!

んで、チャチャっと交換終了~!

空き箱片付けていると、取り説らしきモノを奥から発見!!
案の定、意味不明な説明で!(笑)

画像で見ると、青っぽくみえますが実際は・・・・。
「こんなモンかぁ??」
って感じです!

やはり、車弄りは楽しい♪
野郎友達の車弄りはあまり楽しくない!?(爆)
おねぃちゃんの車なら超楽しい!?!?(笑)

短い作業でしたがやっぱり楽しいと再認識出来ました♪

残り日数は少ないけど、挫けるもんかぁ~!

目指せ8割完成!!!(目標修正?)爆!






Posted at 2009/09/29 22:45:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月15日 イイね!

薄く・・・・。

薄く・・・・。なりました!

久々のペーパー掛け!!

指と言うか指紋がね。

ようやく続きが出来ました。
8割方終わりで、あとは薄付けパテを買って来て仕上げです♪

前回に続き、「プラリペア」は時間の無いオイラには重宝しました。
「盛りが足りない?」「ヤベっ、削りすぎた!」って時に10分も掛からず固まるのでリトライし放題でした!(爆)

ついでに、角々のヤバイ部分にはガラスシートをプラスして補強もOK!

次は、フロントの下処理に着手しなくては。

うーん、現状がほぼノーマルなだけに・・・・。

よし、エアロだけでも頑張るぞ~!

とりま、寝るよ~♪

Posted at 2009/09/15 23:39:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月06日 イイね!

とりあえず・・・・。

とりあえず・・・・。どもどもです♪

昨日は今年1番仕事が忙しい日でした。

そう、運動会のシーズン!

何か年々、親がお弁当を作らなくなってきました。
(って、昨年もほざいていたような?爆)
みんなで持ち合って、他所の家庭の味を楽しんでいた頃が懐かしいですよ。
まぁ、仕事が忙しいのは良いコトなので何も文句はございません。ハイ!(笑)
現在は共働きの家庭も多いので仕方が無いのかもしれませんね・・・。

で、話は180度転換してそろそろやりはじめないとさすがにヤバそうなので、リアバンパーの補修から開始してみました。
進歩でなくて現状戻しなのが悲しいですが・・・・。(汗)

ご存知のように、クソでかいリアバンパーでぶつけた傷ではなく、乗り越えられなくて「ガリ」っと逝ったら

「あらまぁ、ステー折れに欠けが7ヶ所も!?」

コインパーキングから出る時でした。
入る時はセーフだったので、ゆっくり乗り越えましたが段差を降りる時に「ドス」っと下がるのは計算出来ませんでしたよ。しかも右だけ・・・・。(汗)

ほんの少しの当たりなのに、でかい分だけアッチャコッチャ負荷が掛かるんですね?(涙)

今回は、FRPとパテにてしっかり直そうと思っておりましたが、やはり時間と手間が無くて断念(残念)!!

で、前から気になっていた「プラリペア~」を使ってみました!

使用感は、「おお~、おもろいし簡単だぁ~!」って感じです。(わかるか~?爆)

毎度スイマセン、作業工程無くて・・・・・。

何やら、周りと溶解結着するらしく、針の先から出た液体を粉に付けてそのまま持ち上げ補修部へ。
何よりも、気泡も出来ずに硬化時間も5~10分位と早い!!

今回はステー部にはガラスシートを使いぺたぺたと。

ついでに、バカ気味のネジ穴にもぺたぺたと!
これでネジ山が再生出来ました!!

あっ、ステーの型を取るのに「型取りくん」たるヤツも使いました。
お湯で温めてグニグニと、再利用が出来て簡単綺麗に出来ましたよ♪

んで、削り始めましたが一気に疲労と睡魔が襲って参りましたのでおしまいです。

ちゃんと文面書けてるかな?

いつの間にか長文になってるし!(爆)

変なのはもともとなので!!(笑)

少しづつ頑張りまっす♪





Posted at 2009/09/06 21:55:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月01日 イイね!

バイザーモニター。

バイザーモニター。どもどもです♪

先日車検が完了しましたが、「今から車検だよ?」と言うのに実は車検前にバイザーモニターを付けちゃいました!
「順序が逆じゃん?」とのお声も聞こえてきそうですが(汗)、手軽に出来そうなモノが無くて・・・。

この、9インチバイザーモニター。今年高校を卒業したお兄ちゃんのY34に付ける予定でおりましたが、1DINナビの為更に拡張用ユニットを購入しないと装着出来ないのが判明!

車両購入から弄りのお礼というか、「じゃあ、お世話になっているので」と頂いてしまいました♪

で、何となく半年程寝かせまして・・・・。

よーーやく、装着してみました!!

ナビの位置だと下すぎて不満でしたが、うーん快適×2☆

とりあえず、小さなコトからコツコツとやって逝こーっと!

リアバンパー補修やら大きいコトはまだ出来そうに無いし・・・。(爆)^ ^
Posted at 2009/09/01 19:53:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイ(;・∀・)♪ http://cvw.jp/b/395535/29141551/
何シテル?   02/09 22:47
プライベート&仕事車のホビです! 積載にも耐え、かつ見た目と欲張っております。「二兎を追う者は一兎をも得ず」状態ですが、楽しいカーライフを送ってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
配達&普段の足に購入しましたところ、大ハマリ!! おかげで、楽しい日々を送っております ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。覗かないでね?(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation