• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チカトのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

出戻り~(o゚д゚)

出戻り~(o゚д゚)ヽ(゚Д゚三。Д。)ノ??

あっ、どもどもっす♪

サボリ魔なオイラがブログ書きました(爆)

え~、タイトルの通りにホビを昨日「Vm9クン」に送って貰い、引き取って来ました!

今回のATの不具合を依頼しましたが、症状を確認する事は出来るはずも無く、取り合えずはミッション周りやオイル系のチェックにて異常は無かったそうです。

だけど10回位は症状が出ている事と、動画で撮影していたのを見て貰っていたので、各地のDラーからの情報を確認して貰ったところ、ホビオでは無くバモスで似た症例が確認出来たとの事でした。

原因としては「100kgほどの負荷で高速走行時に、油温が上がり気泡が溜まりトルコンが滑る場合がまれにあった」との事。
要は5速車の場合「クラッチが滑ってますよ~」的な感じですかね?

今回の修理メニューが揃いまして。

「ミッション載せ換え」と「ガソリン給油口の跳ね上げパーツの交換」となりました!

給油口は開きが悪いので。


で、今回戻って来たのは。

「現状のBOXを外して、リアシートを付ける。」
「バイザーモニターはダメ!」

と言う事でした。(;;д;)そんなぁ…(笑)
リアシートは積んでおいたんだけど、保障修理をする際は特に厳しいみたいです。
「まぁ、タダで直して貰うんだからソレぐらいやれや?」ってトコですね!!

今のホビは、フロントがモデュ顔ってだけですっかりノーマルみたいな感じになっております♪

あっ、車高調とローファーは付いたままだけど(笑)

写真はBOX内からシート下へ移設したブツです!
ウーハーは移動出来ないからBOXと一緒にウチに篭ってます!!(爆)

リアシートを久しぶりに見て、新鮮さを感じてしまいました。...(ノ∀`〃|うはっ☆

部品が入ったらまたDラー入りです。

早く終わるといいなぁ~。

近況報告ナリ~!

でわでわ♪







Posted at 2011/12/12 20:17:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホビのお話 | クルマ
2011年12月08日 イイね!

つまんないや(´Д`)ヾ

つまんないや(´Д`)ヾどもどもです♪

って、またまたご無沙汰してしまいました(汗)

体の調子は、おかげ様で以前よりはマシになってきましたよ!

きっちり病院に行ければいいのですが、ナカナカ忙しくて(~∀~汗;;;)

そんな痛みに「特効薬だ~!!」と地デジチューナーを買ってみました!

・・・・・・・・。

っと、前回もこんな感じで書いてたような?(笑)

で、効果の程はと申しますと。

「わかんないや?」(爆)

だって、ホビが無いんだもの??


と、前振りが長くなりましたが、ホビはようやくDに入庫しております。

以前、不調が出た高速走行時のATの滑りみたいな件です。


色んな事情がありまして、入庫出来るDを探していたのと、「おおよそノーマル」に戻す作業がナカナカ出来なかったのですが、ようやく入れられましたよ♪

こないだの日曜日に持って行ったんですが、前例が無いらしくしばらく掛かってしまうそうです。((。-Д-)φ.....。

年内にあがるといいのですがね?


と、まぁこんな感じでおります!

サボっていた分、頑張りますので絡んでやって下さいね!!

ホビが戻ってきたら、リアバンパーやチューナー付けなきゃならないし、他にも補修や順番待ちのパーツが溢れてるし~(笑)


急激に寒くなりましたので、みなさん風邪などひきませんように!

でわでわ♪
Posted at 2011/12/08 18:15:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年10月28日 イイね!

またまたご無沙汰してしまいました_〆(´Д`)

またまたご無沙汰してしまいました_〆(´Д`)どもどもです♪

またまたご無沙汰してしまいまして申し訳ないです。(汗)

いや~仕事も忙しいのもあるのですが、相変わらず体の調子が治りませんよ・・・・。

参ったです!!(ノД`ヾ)゚・

ってなトコで、「治療薬」にリアバンパーを買ってみました♪(爆)

「おぉぉぉぉっ☆」

「何たるコトだっ!」

「お腹の痛みがみるみるうちに・・・・・。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

って、「治るかぁぁぁぁぁぁぁあ~?」(笑)


とりあえず、フィッティングも大丈夫そうだし体の調子と相談しながら加工と塗装をしてみます!


早く治らないかなぁ~。


シンナー系はお腹の痛みに敏感で、パテや塗料は厳しいよ~。(汗)


ってな、近況のご報告でした♪


あっ、そうそう!

本日を持ちまして、グループを抜けました。

モチロン、みんカラは続けますので引き続きのお付き合いが出来れば嬉しいです!

でわでわ♪
Posted at 2011/10/28 21:43:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年08月25日 イイね!

調子が悪いぞ!

調子が悪いぞ!どもどもです!

前回のブログからこんなに期間が空いてしまうとは・・・・。(汗)

いやはや、体の調子が一向に良くなりませんがな。

病院巡りにもうんざりなこの頃・・・・・。

参りました!(爆)

先日のCTの際の「造影剤」!!

その辺の合法的な「○ラック」など目じゃ無い即効性?(笑)

・・・・・。

次は「内視鏡」らしい・・・・・。(涙)


あっ、前回のフロントをシュピった2日後だったかな?

リアにKYBの「Lowfer」投入しました!

夕暮れのカミナリが光り、今にも降り出しそうな中。

ナゼかスイッチが入り、「降る前に完了してみせるぜ!」と夕立に上等を切り・・・。(笑)

作業はいたって簡単で、ジャッキアップ→上下14を3ヶ所外し→組換えて戻す→ジャッキを降ろす。

雨がポツリと降り出したけど、気合の30分位で終~了♪

一気に降り出した雨の為、無論試乗は中止で。(笑)

実際のインプレですが、普通に2枚リーフローダウンには良い感じかと思います。

オイラの「荷物も積むぜ、チカトンSPリーフ(爆)」では減衰共に物足りない感じですね。

倍は欲しい・・・。

とは言え、「純正オイルダンパー(笑)」よりはマシですよ!

ちなみに~。

フロントは、減衰で誤魔化しているけど車高自体を調整したいんだけど、体が全然言う事聞きません。(汗)

あっ、今朝方にホビが車検に拉致られました。

出すのすっかり忘れてたし(爆)

オイラの体の点検はいつ終了するのやら~?

安静にしてます。(笑)

でわでわ♪


Posted at 2011/08/25 18:24:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | サス | クルマ
2011年08月11日 イイね!

シュピって参りました(笑)

シュピって参りました(笑)どもども♪

いやぁ~、また暑くなってきましたね?

月曜日で「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」のお仕事も終り、火曜日は「歯医者に行き~の」水曜日は「医者に駆け込み~の」とようやく少しゆとりが出て来ましたかな?(笑)

そうそう、昨日ようやく病院に行ったところ、お盆前という事もあるのかよもやの診察拒否?

拒否は言い過ぎですが、診察も予約で一杯らしくお盆あけてからと言われてしまいました。(汗)

で、急を要するなら提携の個人医院に行けと言われて、近場のお医者さんに行き検査などして参りました。

結果・・・・。

19日に、最初に行った大きい病院で「CTを撮りましょう」だそうな?

すんなりは行かないものですね~。

おっと、本題と逸れた!(笑)

月曜日のお昼の配達を済ませて、行って参りました「Spiegel」☆

もちろん、車高調「PRO SPEC WGN」を投入しに!

そして、今回も駆け付けてくれた「DERE&Q☆BROTHERS☆」!!(笑)

でれさんは、来店時にナビゲートしてくれて、Qさんは仕事をやっつけて駆け付けてくれました♪

装着後は、SpiegelのSTAFFさんもお誘いして、3度目の「○福」へ・・・。

もちろん、何回食べても「レバから」や「チャーハン」美味し!

そして、毎度ながら会話は「異次元」へ突入したのは言うまでも無いね?(笑)

おっとっと!

肝心の車高調の話題が全然無い?(爆)

まだ装着して4日で調整やらまだまだですが、簡単に書いてみますね。

ローダウンスプリング仕様に比べての簡単インプです!

・何と言っても「全調式」!
・左右がきちんと別々に動いてる感じが伝わります。
・フロントショックが突き上げ無いので、段差の「ゴン」って嫌な衝撃が無くなる!
・乗り心地は言うまでも無く、雲泥の差があります。
・減衰調整がかなり実感出来るレベルです。(まだ全然煮詰まりませんが)笑
・キャンバーが少し付いて、見た目は良いがトー角調整が出ないと少し抵抗が掛かるかな?
・コーナーはフロントだけでも、安定感が素晴らしい!

と、書いてみたものの普通に「いいよ~!」って事しか書いてませんね!!(爆)

実際に、現段階では「ねっとりしたアンダー特性」的な感じなので、調整をしてまた書きますね?

多分・・・。(笑)

しかし、このプライスではありえない機能性でしょう?

あっ、現在の仕様は。

車高はフロントフェンダー指1本以下?

キャンバー角はリアよりは付いてますね。

正直、バーフェン仕様では左右の反応が良いせいか、片輪だけ突起に上がるとイルカが鳴く時も。

ちなみに全上げでは、ローダウンスプリング時位の高さ位ですかね?

と、そんな感じで!(笑)

体の調子もありますが、結構ストレスに起因する感じもありそうなので、チョコチョコと弄って参りますね!(笑)

でわでわ♪




Posted at 2011/08/11 20:12:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | サス | クルマ

プロフィール

「ハイ(;・∀・)♪ http://cvw.jp/b/395535/29141551/
何シテル?   02/09 22:47
プライベート&仕事車のホビです! 積載にも耐え、かつ見た目と欲張っております。「二兎を追う者は一兎をも得ず」状態ですが、楽しいカーライフを送ってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
配達&普段の足に購入しましたところ、大ハマリ!! おかげで、楽しい日々を送っております ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。覗かないでね?(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation