• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チカトのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

真っ暗闇の中で。

真っ暗闇の中で。どもどもです(^_^;)

大変ご無沙汰しておりましたが、久々に書くブログかこんな状況下でとは思いもよりませんでした。

多忙な日常から一転しての「非日常」…。
しかも、暗闇の中で時間が出来てブログを書くとは…。Σ(゚□゚;)

とりあえずは、みなさんのご心配への感謝と、ご安心頂く為にと書いてみました。

今夜も、電気と水道は復旧せず外は信号すら消えていて、暗闇と静寂な夜ですね!

あまりにも静かなので、数分置きに起こる余震がやたらと敏感に察知してしまいます。

自宅の数百メートルまで津波が来て、昼間に見てみたら、凄い惨状でしたよ。

改めて、地震発生時からの恐怖が蘇りました…。
とは言え、自分も家族も無事ですし、怪我も無いので、ご心配して下さってありがとうございます♪

とりあえず、近況報告でした!(・∀・)

ちなみに、道路が波打ってたり亀裂や崩壊してるし、障害物も多いので、まだホビくんは走れません。(笑)

コメ返遅れましたら、ごめんなさいね?

でわでわ♪
Posted at 2011/03/12 20:00:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年02月03日 イイね!

近日ですが?

近日ですが?はい!

どもどもです♪

毎度ながら急ですが、今度の2月6日の日曜日に千葉の幕張へ所要で出かけます!

つきましては、夜になりますが埼玉付近にてどなたかご飯でも如何でしょ?

イベントが19時頃終わるので、20時位になってしまうのですが・・・・。(汗)

みなさん、次の日はお仕事でしょうからご無理は禁物です!

よろしければ、遊んでくだされ~♪
Posted at 2011/02/03 22:28:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年02月03日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

私の住む茨城地域は、雪が降っても年に数回で積雪はほとんどありません。

しかし、今年は先月に15センチ位の積雪がありました。
その日は、天気予報で茨城は降っても「湿雪」となってましたが、降ってもここ数年積もった試しもなかったので、当初予定していたみんカラ仲間と埼玉で集まっておりました。
午前0時を過ぎ、埼玉は月も見え穏やかな夜でしたが、帰路の高速道路に乗ると電光掲示板に「チェーン規制」の文字が!

雪道走行の経験もほとんど無い私は、自宅までの80キロの距離を恐る恐る帰るはめに・・・・。

月並みではありますが、雪への対策の手軽さからスタッドレスの必要性を考えさせられました。


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

仕事で毎日走行しておりますが、冬の時期はスタッドレスで1シーズン走行する前提でのお話です。

・ドライな路面のロードノイズの静寂性とグリップ性能
・ウエットのグリップ性能
・アイスバーンでの制動能力

などなど茨城県の気候により、スタッドレスは過去の車両にて数回購入した事がありますが、雪道は走行経験がございません。
その当時のタイヤは上記のような「不安」な部分や実際の雪道を走ってない為、「果たしてスタッドレスとは?」や「チェーンの方が安全」との認識を持っております。

今回の企画を拝見し、最先端を経験したく応募してみました。

的外れな回答かもしれませんが申し訳御座いません。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/03 22:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年01月17日 イイね!

プチオフは、行きと帰りの道中も楽しいのであーる♪

プチオフは、行きと帰りの道中も楽しいのであーる♪どもどもです♪

少し忙しくて、ご無沙汰してしまいました!(汗)

え~、昨夜はみなさんのブログの通り「埼玉プチ」に参加して来ました!!

でれさんお勧めの「萬福」。

昨年の今頃も、でれさんとmeryさんの3人で来てたので、コレが2回目の来店♪

今回は、この寒さと日常を乗り越える為に「擦りニンニクMAX祭り」が開催されました!(笑)

前回も美味かったですが、このニンニクチョイスはまた格別に美味し!!!

ぜひ、召し上がって貰いたい一品です☆

で、いつもの如く「ワイワイ・ガヤガヤ×100」って感じで楽しい時間を過ごしました。

えっ?

ナニをそんなに話てるのって??

クルマ話45:アフォ話が55って感じ???(爆)

けど、でれ&Qさんコンビの話は為になりますよ!

オイラに色々な妄想ネタと可能性を与えてくれます♪

また、次回も楽しみ☆


でっ。

上の画像ですが、帰りのSAで撮りました!

茨城には珍しく、「雪予報」が出てました。

けど、「みぞれ」や「湿雪」って天気予報で言ってたし、茨城より降り易い東京や埼玉が降らないってコトだったので、「余裕っしょ?」とタカをくくっておりました。(笑)

解散する前には「月」も見え隠れしてたし、「高速クルーズ楽しも~っと♪」と常磐三郷ICから一路水戸方面へ・・・・・。

「土曜なのにクルマ少ないなぁ~?」

と思っていると、電光掲示板に「チェーン規制の文字」!!

「マジか?」(大汗)

そう言うコトでしたか~。

チェーンなどあるはずもなく、ってか「巻けるかぁ~!!」(爆)

安全運転♪

以下中略・・・・・・。(笑)

ウチの近くまで来ると、これまたエライ事に!?

何年ぶりかの雪!!

当然、クルマも走ってなく綺麗なふっくら道路♪

ブレーキは、XAI氏から伝授された「猫キックの如きポンピング」でカンペキ!

オイラのABSなど付いてないし!!(笑)

困ったのが交差点曲がる時でした。

普通に曲がるとエアロのせいか、ドオーバーステアに!!

それならと、一気に切れ込みアクセルターンの勢いで「うりゃ~」と・・・・。

「た、たのしい~♪」(笑)

なぜか遠回りして、無事帰宅出来ました!

今日、ホビに触ると「ザラザラ感」が・・・・。

凍結防止剤を大量に浴びたらしく、洗ってあげました♪

あっ、疲れでただでさえわからん文章が更におかしなコトに・・・・。

って感じな楽しい週末でした☆


でゎでゎ♪

Posted at 2011/01/17 00:33:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2011年01月04日 イイね!

今年も~♪

今年も~♪謹賀新年で、ドモドモでございます♪

こんなオイラでは御座いますが、今年も変わらぬご厚情の程よろしくお願い申し上げます。m(。>_<。)m

さてさて、昨年末の「年忘れ野郎祭り2010」もみなさんのブログ等にございますように「無事?」終了しました!!

か?(笑)

「今年は~。」「今年も~。」「今年こそ~。」と色々とあるのですが、また忙しい日々が始まると思うと・・・。

(A-´д-)フゥ・・・(汗)

がっ!!

今年も楽しくみなさんと過ごせる事が、1番の活力源なのでよろしくお願いしますね~♪

今年は・・・・・・。

・パーツレビューをいい加減更新しよう!!(爆)

・新たな出会いと再会!楽しみだぁ~♪

・絡み・プチ・弄りを楽しも~☆

・破壊は程ほどに・・・・。(笑)

こんな感じで参りますので、2011年もよろしくお願い致します!

みなさんにおかれましても、素晴らしい1年でありますように!!

でわでわ♪
Posted at 2011/01/04 19:19:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「ハイ(;・∀・)♪ http://cvw.jp/b/395535/29141551/
何シテル?   02/09 22:47
プライベート&仕事車のホビです! 積載にも耐え、かつ見た目と欲張っております。「二兎を追う者は一兎をも得ず」状態ですが、楽しいカーライフを送ってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
配達&普段の足に購入しましたところ、大ハマリ!! おかげで、楽しい日々を送っております ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。覗かないでね?(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation