• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

ひさびさの弄り曜日(笑)

どもども、アルマです



先日は沢山のお祝いコメありがとさんでした



ホントはこんなことやってる場合じゃないかもしれませんけども
今日は溜まっていたものを吐き出すべくいろいろと弄り倒しました~




え?




・・・も・・・もちろん雷様&次男坊のお見舞い行ってきてからですよ(汗)









弄りメニュー その①

『車高調交換』




雷様より「あと4年はレガシィに乗ってて」指令がでたので(汗)
車高調を新調しちゃいました
(とはいっても新品なんて手が出ないので中古ですが)



すでにポンコツもいいトコなのに4年はもたんやろ~とは思ったが言い返せず(汗)



また懲りずにエンドレスwww    今度はZEAL FUNCTION Xsで~す




弄りメニュー その②

『バンパー補修』



先日の大雪降ったとき帰宅途上で轍とケンカして・・・大破させてしまったFバンパー(汗)

今までは修理してもらっていたのですが今回こそはDIYしてみようと
材料をひと通り揃えてやってみました

今日のところは割れた箇所にFRPを積層したところで終了・・・

FRPを扱うのは初めてでしたがやればそれなりに出来るもんだと思いました



まあ今回は助っ人がいてくれたので楽だったんですけどね~  < ありがとさんでした~KENTさん



最後までうまく補修できたら整備手帳にでも(笑)

見たい人が居るとは思えんけど
また割る可能性大なので(汗)自分用の記録として・・・




弄りメニュー その③

『ビアンテの夏タイヤ考察』


ビアンテの夏タイヤはRX-8の純正ホイールを履かせてるんですけど
(ってかスタッドレスタイヤも同じホイールwww)
マツダ純正だけにセンターキャップもマツダマークなわけで・・・

知らない人から見ると・・・




「ビアンテって純正で18インチなんだね~」って感じで(;一_一)




オイラ的にはRX-8のホイールで充分満足しているわけですけども
(まあ純正っぽいっていうのに飽きてきているのもあるわけで)

たまたまホイールセットを安く落とせたんで試し履き・・・

ちなみに現状ではノーマル車高ですけど
今後ローダウンは出来ないことになっているので(汗)




RX-8が8Jの+50でフロントほぼツライチでリアは5mmスペーサー入れてもかなりツラウチ・・・















このホイールは8Jの+38・・・

フロントはタイヤトップはフェンダーに収まりそうだけどリムはかなり出てるから車検はNGか・・・
リアはスライドドアを開けると内張りとリム間が5mmくらいは開いている・・・




スライドドアの内張りカットでもしないとリアのツラは狙えないってことか?
(そんなことしたら落雷に遭うんで出来ませんけども)




結論 : 8Jの+38でもイケそうな気がする~~~(爆)




ちなみにマルチなんでレガにも履かせてみたが・・・無いな(汗)



弄りメニュー その④

『魅惑のカーボンボン』


いままでなんちゃってカーボンボン仕様できてましたがやっぱりなんちゃってはねぇ・・・と

いつものようにヤホー見てたらついポチっとしてしまいまして・・・






こんなん届きました(爆)








コイツはマジで軽い!指1本で吊れるしwww   梱包の段ボールのほうが重かったという・・・


実物見たのは無かったので、届いたブツを見て程度云々言う前に
ちょいとガッカリしたのはここだけの話・・・(爆)

やっぱインクラの穴デカ杉・・・
ブログ一覧 | くるま弄り | 日記
Posted at 2010/03/22 22:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 22:51
僕は・・・
子供がもぅすぐ3人になるので
レガシィに乗り続けられるかどうか・・・

ワンボックス良いですねぇ☆

カーボンもいいなぁ。
コメントへの返答
2010年3月23日 1:32
ウチはビアンテに替えた時点では
次のオイラ用は軽自と決まってたんですが

妊娠発覚してからは
買い替え不可ってことに・・・(汗)


子供3人だとキビシイですよね~
2010年3月22日 23:06
あと4年乗るにしてはかなりの気合の入りようですね。
奥さんが見たらびっくりでは?

墨ボンまでいってるとわwww
コメントへの返答
2010年3月23日 1:36
正直あの抜けまくった車高調で4年は
耐え切れないと納得させますた



墨ボン・・・実はまだナイショ(爆)

どうやっても誤魔化しようがない(;一_一)
2010年3月22日 23:19
気合い入ってますね~♪
ZEALの乗り心地はいかが?

ビアンテのタイヤサイズって何か小さくみえますが・・・



コメントへの返答
2010年3月23日 1:41
お~、スルドイですね~

実は付いてるサイズが扁平率で
ワンサイズ小さいのです
このホイール使えそうなんで
春になったら適正サイズを組もうかと


レガシィですけど実はまだ
ウマに載ったままだったりします(爆)

というわけで乗り心地は判りませんが
今までが酷かっただけに
きっと良いはず!
2010年3月22日 23:20
器用っていいですね!!
すごくうらやましいですww

カーボンボンネットいいですねぇ☆
コメントへの返答
2010年3月23日 1:44
別に器用ではないよ~

道具4割
知識1割
やる気5割ってなもんでつ(爆)


やっとカーボンボン組の仲間入り出来たwww
2010年3月22日 23:39
もうターボ化するしかない!!




クルマばかり弄らないで
たま~には嫁も弄ってやって下さいwww
コメントへの返答
2010年3月23日 1:48
10万円で車両が転がってたら
ターボ化してもいいんですけどね~

ってかオイラ飛ばすほうではないので
ターボ無くても(爆)

むしろNA形状のカーボンボンあれば
ソレ買ってるトコですけどネ~


てかオイラが弄られてな(ry
2010年3月22日 23:42
>雷様より「あと4年はレガシィに乗ってて」指令がでたので・・・
ってスンゴイ神様やん!
ウチは「レガシィはもう乗らんといて」の一言でサイズダウン決定・・・(泣
コメントへの返答
2010年3月23日 2:04
ってかレガシィが動けば・・・が
前提ですけど(^_^;)

不動車になったら
オイラ用のクルマは無くなって

通勤もチャリンコってわけでつ
何せ通勤片道1km・・・(爆)
2010年3月23日 0:03
レガシィ乗り続けるのと、弄りは同じなんですか(爆)(・・?)

普通は乗るだけで改造はダメって言われそうですが(笑)(^皿^)


私もあと5年は乗りたいなぁ♪♪


てか、ボンネットが気になりますねヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2010年3月23日 1:56
雷様には維持りの方向性で
ムリヤリ納得させてるんで(爆)

弄りもオイラのヘソクリ範囲内で
弄りもビアンテにまで及ばなければ
レガはどうにでも・・・ってわけ(^_^;)


お互い長く乗れるよう頑張りましょう♪
2010年3月23日 1:01
そのボン知ってますよ!

Y!でチェック入れたんですが、値段を見て断念…。

でも、リアルカーボンなんて希少ですよね~♪
コメントへの返答
2010年3月23日 2:03
希少・絶版・限定ってコトバに
メッチャ弱いんでつ(爆)
現存では何枚あるか・・・

コイツはホネまでカーボンなんですよ
でもペラッペラ(汗)


最初は高過ぎて流れてましたが
次は安値スタートしてて

予算内にゲット出来ましたwww
2010年3月23日 9:48
Y億で車高調をチェックしてたら
ヨメ様のゴキゲンが(ry…
もう既に車高調がどんなパーツ
かを理解したらしいです(T T)…

そんなに車、詳しくないハズなの
ですが(・・;)…
コメントへの返答
2010年3月23日 21:10
実はいろいろチェックしてたりして(爆)

乗り心地重視の車高調なら
文句も言いますまいて・・・


ウチの雷様も
昔よりは詳しくなってきてますよ(汗)
2010年3月23日 10:22
お子様、ご誕生されたのですね!
おめでとうございます☆

家は1月だったので、同級生ですかね~^ー^)人(^ー^
弄りパーツ溜まってましたねw

まさかあのZEALの車高調はヤ○オクですか?w

見かけた様な気がしたもので^ロ^;
コメントへの返答
2010年3月23日 21:13
ありがとうございます!

おお、お互い早生まれですね(*^_^*)


ヤ○オクですよ~♪

たぶん見掛けたものと同じだと思います
程度は結構良くてホッとしましたwww
2010年3月23日 17:47
乗り続けるならば、弄るしかないですよねぇ♪

バンパー復活にNEW車高にリアル墨ボンに楽しみにしております☆
コメントへの返答
2010年3月23日 21:20
そうそう、そこなんだよねェ!!

もうしばらくコイツと頑張りますwww



バンパー復活が
2010年仕様の第一歩ですわ(爆)
2010年3月23日 17:54
FRP。。。

難しい部分もありますが・・・

気にせず楽しむ事がコツかなぁ~~グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年3月23日 21:23
FRPが扱えるようになったら
いろいろやってみたいことあるんですよ~

わからないことあったら御教授願いますwww


㊤さ~ん
師匠と呼ばせて下さい!!
2010年3月23日 18:46
遅くなりましたぁがまん顔


次男出産ぉめでとぅございますぴかぴか(新しい)
可愛いですねぇウィンク
俺もそろそろ嫁さん候補見つけないと…ワラ



自分も去年ょり下げてみたけどぁまり大差なぃかもです…



また、近いぅちに逢いたいですねぇわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月23日 21:29
ありがとうございます!

nukesakuくんはイケメンだから
いま居なくてもすぐゲットできるってwww


そうだねぇ・・・

でも
バンパー直るまではハズカシくて(爆)

プロフィール

「GW満喫ちぅw http://cvw.jp/vlHw9
何シテル?   05/04 17:16
BH-5(A型)乗りのアルマといいます。 こんなんですがNAです レガシィの弄りはもっぱら維持方向で・・・ 雷様専用機ビアンテはと云うと・・・諸般によ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ガタピシなクルマをムチャに弄って楽しんでますwww 宜しくお願いします。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
雷様のクルマをエコ替えしました(*^_^*) (エコ替えってのは実際どうかと思うが・・ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
違うバイクを買いに行ったのに衝動買いしたバイクです。「いつかはBIG-1」とは言いますが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
カミさんの車ですた。 意外とキビキビ走ってたなぁ・・・(^ ^)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation