2008年11月10日
もう、M3が納車されてから1年が経とうとしています。
というわけで、現在、12カ月点検のためにディーラーへ入庫しております。
自分の不注意で下回りをガリガリしちゃってる以外は、今までに何の不具合もでておりません。本当に良い個体が納車されたのだとつくづく思います。
下回りを特に念入りに見ていただいたのですが、フロントバンパー下奥のプラスチック部品に少し欠けができている程度で何の心配もいらないとのこと。先日見てもらったとおりです。私自身でも欠け具合は確認しています。部品代含めて30000円程度で交換できるそうですけれど、走行には問題ないですし、交換してもまたすぐガリガリしちゃいそうなので、今回は交換しないことにしました。
が、左後輪タイヤに小さな釘が刺さっていたことが判明。水槽につけてチェックしたところ、水泡が出てきたそうです。道理で、左後輪だけ空気の抜けが早かったはずです。空気の減り具合が他のタイヤと違うことに気がつき始めたのは半年以上も前。ということは、半年以上も釘が刺さったタイヤで走っていた事に・・・ ><
ちゃんとチェックしないといけませんね・・・
今回も代車は無し。ディーラーが近所なので車を預けて徒歩で帰宅しまた。
もう点検作業は完了していますが、仕事の都合上、受け取りは土曜日になってしまいます。
普段、平日は全く車に乗らないので車がなくても平気なはずなのですが、乗りたいときに乗れないというのはやっぱり不便な感じがしますよね。
感じがするだけで、全然、不便ではないのですけどね・・・
Posted at 2008/11/11 00:36:58 | |
トラックバック(0) |
M3 | 日記