
こんなもんか・・・、というのが正直な気持ち。
420馬力という数字から、じゃじゃ馬を手なずけるような高度な運転を強いられるのではないかと想像していたのですが、3500回転以下では意外にもジェントル。もっとふさわしい言葉では「もっさり」。実家にある軽トラックの方が加速感あるんじゃねぇか?
実際、信号待ちで軽自動車と同時スタートしても最初の数十メートルは負けてしまうんですよ。こちらは慣らし中で3500回転までしか回せない、2速へのシフトチェンジが渋くて空走時間が長い、というのが主な原因なんですが(運転技術の未熟さも・・・)、AT軽自動車のアクセルベタ踏みにはかないません。まあ、すぐに追いついちゃうんですけどね。
POWER:エンジン・ダイナミクス・コントロール
Littleisland号には、M Driveパッケージ・オプションを追加していますので、「ノーマル」、「スポーツ」のほかに、ステアリングのM Driveボタンを介して「スポーツ+」も選択できるようになっています。ちょっと話がややこしいのですが、M Driveモードをアクティブにするとあらかじめ設定しておいた、POWER、EDC、DSCなどの設定が一斉に呼び出されます(もう一度M Driveボタンを押すとモードが解除されて元の設定に戻る)。シフトレバー脇の「POWER」ボタンでは「ノーマル」と「スポーツ」しか選択できないのですが、M Driveモード時に呼び出す設定としては「スポーツ+」を選択することができるのです。さっそく使ってみます。
「スポーツ+」ではエンジンレスポンスが大幅に向上し、もっさり感が完全になくなりました。しかし、下手な操作をすると、エンジンレスポンスが速すぎてクラッチ盤が跳ねるのか、「がっくん、がっくん」現象が発生してしまいます。この現象が発生すると、そのままではまともに走れなくなります。一旦クラッチを踏みこんでエンジンが安定するまで待つか、あるいは、そのままアクセルを思いっきり踏み込んで急加速するしかありません。発進時、2000回転にも満たないうちに1速から2速へ変速して、ぐいっとアクセルを踏み込むとほぼ確実に発生します。1速をもっと引っ張れば発生しません。ちなみに、「ノーマル」では滅多に発生しません。
また、低いギアで加速中にモードを切り替えると、エンジン回転数が突然上がって急加速してしまうことがあります。車間距離が詰まっている時などは注意が必要ですね。
EDC:エレクトリック・ダンパー・コントロール
M Driveパッケージ・オプションを追加しているのでシフトレバー脇の「EDC」ボタンで、、「コンフォート」、「ノーマル」、「スポーツ」の3通りに切り替えることができます。が、普通に乗っている限りでは差はわかりません。「コンフォート」でもそれなりにゴツゴツ感はありますし(19インチ・ホイールが原因?)、「スポーツ」でもそんなに乗り心地は悪くありません。
カーブ手前で減速して前輪に荷重移動したときの車体の沈みこみ方が違いますので、ちゃんと切り替わってはいるようです。また、少し段差のある歩道をまたいで車道に入る時など、「コンフォート」では上下振動が大きく、下を擦ってしまいそうな気がします。街乗りでも、「ノーマル」か「スポーツ」のどちらかで良さそうです。
DSC:ドライビング・スタビリティ・コントロール
「オン」、「オフ」の2通りのほか、M Driveボタンを介して「Mダイナミック・モード」モードを選択できます。が、慣らし運転中の速度域ではよくわかりません。というか、納車されたばかりの新車でオフにする勇気がありません。試すには広い安全なところが必要ですね。
ハンドリングマシン
を謳っているだけあり、旋回性能は素晴らしいです。意のままに素直に曲がってくれます。表現が難しいのですが、曲げたい方向へ即座に頭を突っ込んでくれる感じです。レスポンスも速く、ドライバーの操作を先読みして、あらかじめ曲げてくれているような感覚さえあります。ハンドル操作は重すぎず軽すぎず、目視だけではわからない路面の状態も素直に伝わってきます。
坂道発進アシスト機能
なる機能が装備されていて、坂道ではブレーキを放しても数秒間ブレーキが効いたままになってくれます。どんな急な坂道でも、サイドブレーキを使うことなくスムーズに発進できます。坂道で後続車にぴったり寄せられても安心ですね。しかし、緩やかな坂道では効かないことがありますので過信は禁物です。アシストが効かず、意に反して突然後退してしまうとかなり焦ります・・・
iDrive
M3にはiDriveが標準装備されています。これはどうなんでしょう?
運転中に操作するものなので、もっときびきび動いて欲しいのですが、1テンポも、2テンポも遅れます。どうしても、画面を注視しがちになってしまいますね。
Posted at 2008/05/31 19:05:23 | |
トラックバック(0) |
M3 | 日記