• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがすけのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
GSX-Rのタイヤ交換に行ってきた。車検切れのためしょうがなく押しました。1.4キロくらいですがつらかった。なんだかんだ150キロオーバーの物ですからふらふらでした。 タイヤ交換は業者にお任せ。自分でオークションとかで落としたなら自分でやるんですがお店に頼んだら交換もお任せ。工賃は一本あたり32 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/22 14:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

車検前準備

車検前準備
休みのたびに作業を進めてましたが自分でやる作業は今日で終了します。やっぱり天気がよくて気温が20度近くまで上がってくれると作業する気もアップするんです。ただ放射性物質が漂っている可能性があるのがなければさらにいいんですが。 先週キャブをつけてプラグ交換してエンジン始動して乗ったときはトルク感が思っ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 22:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

充電

ただいまバッテリー充電中。 去年買ったバッテリーを25日間室内灯つけっぱなしにしてスーパー過放電にした人からいただいた物です。65B24Lの新神戸の品ですが回復するでしょうか。 というより私の車は端子位置はRのため車には使えない。でも勿体ないからね。 2Aで充電して何時間で満充電するか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2011/04/09 22:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月04日 イイね!

始動!

キャブを降ろしOH後やっとこさエンジンがかかった。もの凄く感動した。これでやっとキャブのセッティングができる。 3月上旬にOHが終わり、車体に取り付けたが燃料が全く噴かない症状を改善した途端に地震に見舞われ作業ができなかった3月11日。 原発爆発してよくわからない放射性物質が14μシーベルトがうよ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

飛び込み

飛び込み
今日は天気も良く環境放射線量もだいぶ落ち着いたので買い物に行ってきた。 先日予備キャブをヤフオクで落札し、中を確認すると思っていた以上の品でしたww説明に全体に固着がありますといっていたので覚悟はしてましたがピストンやスロットルまで固着してるとは思わなかった。まあいいやってことで以前買っておいた ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 23:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

最近の出来事

まずはじめに多くの人から安否のメッセージが来てましたが幸い怪我や資産的なダメージはありませんでした。 先週ヤフオクで落札したクラッチマスターシリンダーとアンダーガードが到着し、11日に取り付けようかな?なんてわくわくしてたんですが、そこで地震。マスターシリンダーのエア抜き中に揺れました。そのため ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 23:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

ヤフオク

3月といえば廃車手続きが多くなる月のため、解体車からの部品がいっぱいヤフオクに流れる。今回クラッチマスターシリンダーとエンジンアンダーガードを落札した。 マスターはEK9から取り外したものらしい。EG6との違いはリザーバータンクへの口の位置。ただそれだけのため取付には問題ないはず。 アンダーガー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 19:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

明日から3月

明日から3月
もう3月になる。大学卒業してから1年経つんです。早いもんだ。 さて最近の悩みなんですが「バッテリーの寿命」を考えること。知ってる人は知ってると思いますが某公益社団法人の会員さんに配られるJ○Fメイトによると救援内容の大半がバッテリー上がりなわけですよ。 そんなことはどうでもいいんですが私のバッ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

完成

完成
やろうやろうと思って寝かせていた企画がやっと終わった。初めてにしてはうまくいったLEDテールランプ。これがもっとうまくできたら商品化だね。うまくできるようにこれからテールだけでなく、ウインカーもLED化目指します。
続きを読む
Posted at 2011/02/19 20:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

たっけえー

バイクの部品が届いたので取りにいったけど、予想をはるかに超える値段でした。 私が持っているパーツリストは昭和59年の値段だったのでせいぜい2倍くらいの値段になってるだろうと見積もってたらそんなもんじゃ利かなかった。 メインジェット 240→720 パイロットジェット 360→1100 フロート 9 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 00:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況について http://cvw.jp/b/395723/46310443/
何シテル?   08/11 08:23
RP3ステップワゴン乗りました。快適なクルマです。 EG1 CR-Xデルソル乗ってました。直してます。 工具が好きですが持ってません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG2ステップワゴンから乗り換え
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
惚れてから10年経ちやっと所有に至ったCR-Xデルソル。 玉数も少なく貴重なEG1のMT ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
残土、鉄くず処分からDIY資材搬送、冬場には雪捨てなど活躍してくれると思い、購入いたしま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたので乗り換えました。 直すところいっぱいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation