• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがすけのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

デイズ所感

さりげなくシビック廃車にしてデイズに乗り始めました。 デイズ納車から2週間ですが走行距離2000キロを超えるハイペースな状態です。 理由としたらデルソルがもうタイベル交換時期のため、久しぶりの遠征で壊れちゃ困るので1か月点検もしていないデイズを酷使しました。 カタログ燃費との乖離はしょうがな ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 23:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

新発見

新発見
ここ数年冬は封印してたデルソルですが今年は動かしてます。エアコン着いてるもんで曇りづらいし、いろいろ楽なんですよね。年取ってきたんですよ。 スキー場の行きと帰りで挙動が違ったのでいろいろ考えたんですがトランクの上に雪があるのとないのでリアの安定性が変わるんです。雪がスポイラーの隙間に詰まってると ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 23:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

幸先のいいスタート?

年末からデルソルの修理を行って、その成果がやっと表れました。 雨漏り止まりました!雨が降った翌日車内が曇ってないんです。 デルソルは今年で25年物でパッキンクラックがひどかったんです。そのクラックを捜し当てるのに時間がかかるわけでした。 しかも100%直る保証もないのにフェンダー外したり、バンパー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 20:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月27日 イイね!

ここ1週間の出来事

ここ1週間の出来事
年次有給休暇土日振休が重なり6連休を作り出した次第でございました。 貧乏なのでヒマが出来ると予定を詰め込みます。結果本業より疲れるわけです。 ゼロ日目は本業終了後秋田から実家へ移動。部長島耕作を読む。 一日目は町内の人の下廻り塗装を頼まれ施工。これが思った以上に時間が掛かった。夜は取締役島耕作 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 23:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

ピット最高!

ピット最高!
車庫へのコンクリート施工も終わり車検準備を始めました。 施工業者自分のためやりたいことをやった結果ピット掘りました!下廻り点検、作業が最高に早い! ドライブシャフト抜くのも力が入る所から作業なんで抜く行為自体が秒で終了。 贅沢いうとライティング装置が欲しい。どうしようか当分悩みます。
続きを読む
Posted at 2017/09/10 22:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月17日 イイね!

小さいことからコツコツと

小さいことからコツコツと
ご存知の方もいらっしゃると思いますが我が家の車庫は砂利が敷いてあります。車体下にもぐる作業は結構命がけな場面もあります。そこでとうとうコンクリートを打つことしました。業者に頼むとおそらく30万~50万円という何とも言えない金額のため大好きなDIYでやっています。 大体35平方メートルで一体何日掛か ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 21:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月05日 イイね!

実は…

4月から11年ぶりの秋田県民になった私です。 転勤で秋田に戻ってきました。4年間の富山、7年間の福島とたくさんの出会いと思い出を噛みしめながらの移動をして引っ越しも終わり、落ち着いたわけです。仕事内容も現場作業員から営業に変わったわけで不安でいっぱいですが、何より作業場所が近くなったことでクルマ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 22:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

まさかこの時期に

まさかこの時期に
例年ではこの時期はオフシーズンでスポーツ走行しないんですが、誘われたんで筑波まで行ってきました。 グランツーリスモではイメトレしてるんですが実際は車が壊れないような運転をしてしまうチキン野郎に変わるわけです。 サーキット走行するために急遽準備に追われたんですが、そもそもちゃんとしたスポーツ走行は ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 23:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

実家

実家
久しぶりに実家に帰ってました。小屋の屋根に積もった雪を降ろすのがメインでした。降ろし終わると屋根と降ろした雪が同じ高さになりました。 そして作ろう作ろうと2年くらい寝かしてた企画の廃油ストーブも着工。オイル交換したあとに出る廃油を財産として保管していました。いつか暖を取るためにと持っていてもスト ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 22:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

実は初体験

自分の車で一般道走行中パンクしたのは初めてだと思います。 通勤途中だったんですが会社手前300メートルのところで道路に鋭利な段差が出来ていて気付かずサイドウォールをやらかす。破裂した音から止まってもしょうがないと言うことでそのまま出勤し状態確認。 使って1年くらいのタイヤが再使用出来なくなるの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 23:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「近況について http://cvw.jp/b/395723/46310443/
何シテル?   08/11 08:23
RP3ステップワゴン乗りました。快適なクルマです。 EG1 CR-Xデルソル乗ってました。直してます。 工具が好きですが持ってません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG2ステップワゴンから乗り換え
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
惚れてから10年経ちやっと所有に至ったCR-Xデルソル。 玉数も少なく貴重なEG1のMT ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
残土、鉄くず処分からDIY資材搬送、冬場には雪捨てなど活躍してくれると思い、購入いたしま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたので乗り換えました。 直すところいっぱいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation