• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがすけのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

モビリオスパイク登録完了

やっとモビリオスパイクの登録が終わりました。
なんとか予算内で納めることが出来たのでちょっと余計なことも出来そうです。

登録までの総額
211,400円

スキー場行くためにも手直ししていきます。
Posted at 2018/08/17 09:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月08日 イイね!

初対面

ヤフオクで買ったモビリオスパイク引き取りに行きました。
某陸送屋見積もり34560円。JAF会員はそこから1割引。先方いわく即車検取れる状態とのことなので臨時運行許可申請して宮城行ってきました。
750円の仮ナンバー。
4100円の秋田仙台間バス料金。
仙台から引き取り先までの電車200円。
大和→碇ヶ関通行料金 6180円。
燃料代 3000円くらい。
実家から秋田市までの電車 1980円。
観光費を含めて約20000円。

モビリオスパイク所感
直近のデイズと比較してしまうと圧倒的に楽。岩手県内の110キロ規制区間で100キロからの加速。
街乗りではジャダーの影響なのか社外エアクリの影響なのか発進の違和感。
デルソルと比べると軽さは顕著に出るけど燃費はさほど変わらない。

車検前にやりたいことはマフラーの塗装。リアフェンダー、サイドシル錆び対策。エアクリ交換。雪山用足回り確保。

その前に車庫証明か。
Posted at 2018/08/09 00:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

またしても

ヤフオクで車買いました…。
散々周りからは
「車は車屋から買うんだぞ」
「見もしないでよく買うよな」
「壊れてたらどうするんだ!」
などなど。だって安いんだもん。狙ってた車が東北管内しかも宮城出品なもんで下回りダメージは北東北に比べると大したことないはず。
何分仮ナンバー使って陸送出来る距離はありがたい。

そんなわけで来月にはデルソル一時抹消及び長期入院します。
タイベル交換、サイドシル補修、リアフェンダー錆取り、足回り再塗装、各種ブッシュ交換、雨漏り対策などやりたいことは盛りだくさん。

いつ終わるんだろうね?終わる頃にはエンジンついてる自動車なくなってたりして…。
Posted at 2018/07/31 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月29日 イイね!

デイズ所感2

秋田市に引っ越してから徒歩圏内に職場と買い物が出来る環境がある。
荷物を載せるケースが多い。
趣味が増えたことで人を乗せる中長距離走行が多い。
高速道路を使うケースが多い。
今の環境では軽自動車のいいところがあまり活かせてないことに気付く。
概ね毎日の通勤が片道20キロくらいで、大きい買い物をしない。高速道路には滅多に乗らない。移動は大人3人乗ると言うことが滅多にない。条件下であれば軽自動車バンザイなんだろう。

さらに気になるのはCVT特有のだるさ。そういう車だと割り切る。

使い勝手のいいクルマないかな?
Posted at 2018/07/29 23:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

物の価値観

ここ数カ月悩み事を抱え結論が出ました。私は病気です。

新車で欲しい車がない。しかしながら製造から25年経った車の維持には直す時間がいる。雪山に行ける脚車を探してるわけです。

病気の理由がここから。
シビック、デルソルのホイールタイヤを使いたい。あわよくばブレーキパッドも使いたい。
10万円で買えればいいな。でヤフオク。陸送は別料金。
自分で車検取って合計25万円なら脚としていいかな?

と言う話を他人にすると変人扱い。
車選びって難しいよな。
デイズどうした?となると石川富山ツアーで思い知った長距離運転の辛さとフル乗車での限界感。

ついでに言うと何かしらの不具合抱えた車が性に合ってるのかもしれない。直す喜び的なやつ。
Posted at 2018/06/12 02:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「近況について http://cvw.jp/b/395723/46310443/
何シテル?   08/11 08:23
RP3ステップワゴン乗りました。快適なクルマです。 EG1 CR-Xデルソル乗ってました。直してます。 工具が好きですが持ってません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG2ステップワゴンから乗り換え
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
惚れてから10年経ちやっと所有に至ったCR-Xデルソル。 玉数も少なく貴重なEG1のMT ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
残土、鉄くず処分からDIY資材搬送、冬場には雪捨てなど活躍してくれると思い、購入いたしま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたので乗り換えました。 直すところいっぱいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation