• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがすけのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

準備に追われる

明日の3時に高速乗るようにしました。タイヤ積んで着替え積んで工具積んでドラシャ積んでデスビとメインリレー積んでとこれからやります。

忘れ物したらかなり痛いな。気づいて戻れるような距離じゃないし。
Posted at 2009/10/16 14:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

ジュリちゃん

ジュリちゃん電通大の受理書が届きました!なんとチャレンジクラスBに他3台います。C73ランサーとEKシビックとEGシビックだって。負けたくねぇ。

午前中にコンフォートに行ってきてハンサムスーツ買ってきました。一緒にアライメントも調整してきました。といってもいじれるのはトーだけなんですが。
調整前
F左3mm右0.9mm
R左-4.6mm右-1.9mm
その段階で言われたこと
「右で激しくけつ出てたでしょ?」
そうなんです。山でスピンしたのも右です。
調整後は全部0.1mmにしてもらいました。とにかく走りやすくと注文したらこれらしい。
ちなみにコンフォートの機械はボディのずれとかも見れるみたいで見せてもらった。2年前にフロントくちゃくちゃになってからどんだけずれてるのか見てみると意外とずれてないといわれた。
事故のときにフレーム修正かけたからだと思うよと言われた。

調整後は変にハンドルとられることもなくいい感じ。今週末が楽しみ。
Posted at 2009/10/13 17:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

燃費向上アイテム

怪しい薬品や装置、磁石など純正にないものは効果がないものばかりな気がする。
今年になり燃費向上のためいろいろやってみている。中には燃費向上目的でなかったが良くなったものもあるが…。

オイル
粘度を柔らかくするとフリクションロスが減るため効果があるというように0W40より0W30の方がいい気はした。ブランドは常にモービル1です。

タイヤ
購入するときにグリップ重視で考えてるためエコタイヤは使ったことないが意外と燃費延びたのがトーヨーのDRBだった。まぁ普段がネオバや01R、ラリータイヤだからそう感じたのかも。

アーシング
これはあったかないのかわからない。純正アースに足しただけだからか?

点火プラグ
NGKやDENSOは番数あげると燃費は悪くなるというがこれはプラグの状態が左右したと思う。NGKの6番はDENSOの20番相当で7番が22番相当と考えてる。約6万キロ以上使ったイリジウムNGKプラグ6番を使うより5千キロ使用イリジウムDENSO22番プラグに変えたら燃費が1キロくらい伸びた気がする。ラリー前なので高回転でもイケるようにプラグ変えたら思わぬ方向に動いて驚き。NGKのイリジウムエコプラグならもっと燃費よくなりそう。

まだまだあるけど眠いから寝る。
Posted at 2009/10/09 02:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月01日 イイね!

エントリーしました

10月17日18日の奈良である天川ラリーにエントリーしました。チャレンジクラスですが受理されることを願うのみ。
昨年ANDラリーに出た時はエントリーとラリー保険、レッキ参加費で10万円くらいでしたが今回は55020円と安くなった。
保険料が2万円も違うとなるといい。
金も浮いたしアライメント取りたいなぁ。
申込書に車両申告書みたいなのがあったんですがロールバーの点数がよくわからなかったんで適当に13点とか書いてみたり、一応社外エアクリのため百式自動車と書いてみたり。
でも申告通りやらんとこの前のローブみたいに再車検で残念なことになるしねぇ。
Posted at 2009/10/01 00:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「近況について http://cvw.jp/b/395723/46310443/
何シテル?   08/11 08:23
RP3ステップワゴン乗りました。快適なクルマです。 EG1 CR-Xデルソル乗ってました。直してます。 工具が好きですが持ってません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45678 910
1112 131415 1617
181920 21 2223 24
25262728 29 3031

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG2ステップワゴンから乗り換え
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
惚れてから10年経ちやっと所有に至ったCR-Xデルソル。 玉数も少なく貴重なEG1のMT ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
残土、鉄くず処分からDIY資材搬送、冬場には雪捨てなど活躍してくれると思い、購入いたしま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたので乗り換えました。 直すところいっぱいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation