• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがすけのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

より快適寄りに

より快適寄りに快適な生活を送ると一昔前の生活は送れなくなるのが人間の性なのでしょう。
学生時代と違い社会人になってからはストイックな人もしくは私の変態性を理解してくれる人ばかりが同乗するわけではなくなったため様々な意見を聞くわけです。また私自身が他人のストイックな車両に乗る機会もなくなり、ちゃんと内装のある車に乗るようになってから自分の車の在り方についていろいろ考えたわけです。

その結果がDVDが見られる車になったわけです。しかもシビックで。いつかはデルソルに移せればいいのですが大幅な加工が必要なので時間が足りなそうです。

現在乗っているシビックは機械式デフが入っているため雪道の走破性から冬シーズンも乗っているのですがデルソルや他人様の快適車両と比べると、競技中でもないのになぜこんな乗り降りも不便だし、振動の大きい車を普段使いしているのか疑問を持ったわけです。まして学生の時みたいな貧困状態でもないわけですよ。当時はなぜあのシビックで10時間を超える運転がぶっ通しで出来たのかもわかりません。同乗者がいる場合どうしても会話をするわけなんですが強化マウントがついていると話すのがつらくなるわけです。ラリー中でもないのにインカム使うのもおかしな話なので気持ちの問題ですが映像が流れているだけでも違う気がします。音楽垂れ流しでもいいんですが音量を上げないと聞こえないんです。音量を上げると当然会話ができないので本末転倒なわけです。

というストイックさからかけ離れた自分の言い訳ブログです。
Posted at 2016/01/25 01:08:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

年末

まずはじめに私の記事を見てくれている方々へ
今年もくだらない記事を見ていただきありがとうございました。来年もまたくだらないことばかりやりたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

昨日、今日が連休になったので年末だけ帰省しました。帰省してデルソルの足交換とタイヤ交換を終わらせ、忘年会参加、洗車してから福島に戻りました。高速で帰ってきたんですが福島西・二本松間で大きな事故があったみたいでした。こういうのを見ると自分も事故を起こさないようにと思います。

足交換して来年やりたいことがブッシュ交換になったわけです。エンジンマウントも亀裂でいっぱいだったのでまとめてやりたいのですがいくら掛かるかですね。別に強化にする必要がないので純正でいいのですがヤフオクに安い強化ブッシュがあるのが気になるといえば気になります。

明日は仕事ですのでそろそろ寝ましょうか。
Posted at 2015/12/31 23:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

半年振りのシビック

先日実家に戻りシビックを動かしました。実家に帰るといろいろ車の作業もあるし、手伝いもあるしでほぼフル稼働なわけです。幼馴染から見てもゆっくり休んでいる印象はないようです。その通りなんですけどね。

半年ぶりの稼動は問題点がいっぱいでした。ブレーキ固着の原因追及から始まり、突如点灯したチェックランプとの無駄な戦い。
突如エンジンチェック点灯→診断カプラ短絡→シリンダ判断センサカプラ接触不良もしくは破損→サービスマニュアルにはカプラ付け直してダメならデスビ交換→付け直してもダメ→デスビ交換→チェック点灯→サービスマニュアルにはデスビ交換でダメならECU交換→もう止まったら考える作戦で予備コンピュータを持つ→途中からチェック消灯
というなぞの症状からいろいろ考えた結果ですがシビックによくあるO2センサーの不良なのではないかと。走っている間にO2センサーの煤が焼けて調子戻ったのか?なんて考えた。デスビ変えても変化ないんだから別のところでしょうね。

いろいろやったんでシビックはすこぶる快調です。
Posted at 2015/09/21 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

新たな事実

初めて他人任せの車検を依頼してみた。
毎年実家に帰って車検整備をしていたのですが今年は休みが車検の都合と合わないのと整備したい日は雨が降るという嫌がらせを受けたのでいつものホンダカーズにお願いしてみた。
一般的なディーラー車検は高いとよく言われますが普段から日常点検をしない人はそんなこと言う資格はないと思うくらいちゃんと見てるんですね。日ごろからタイヤの状態見たり、オイル交換したり、ベルトの張り見たり、消耗品を交換したりとやっていればディーラー車検でも交換部品が少ないので9万円で終わりました。最近はエア抜きをしたいときに人がいないので出来ないままだったのでついでにしてもらってもこんなもんで終わりました。

基本一人で乗ることが多いためたまに他人から言われた違和感というのはとても大切です。「なんかカビくさいですよ」と言われたのをきっかけにまた雨漏りが発生しているのかと思っていたらそうではないみたい。フロア下から浸水しているかもしれない疑惑発生。雨漏りの時はフロアマットだけ濡れていたのですが、今回はその下の絨毯がいつまで経っても乾かないもんで外したらところどころ湖になっていました。夜勤明けですがシートをめくって現在乾燥中です。除湿機でも買って中で動かすといいのでしょうか。

今年で3回目の車検になったデルソルと新たな戦いが始まるのでしょうか。ボディ朽ちてしまうわ!
Posted at 2015/09/05 12:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

お盆明け

やっと体の余裕が出てきたので先月末からのまとめ

デルソルのエンジンが掛からなくなるわ、携帯の液晶割れるわ、仕事でいけてないわ、仕事なのか趣味なのかわからないことで躓くわ、繁忙期間で体が休まらないという感じでした。

仕事帰りにコンビニで買い物。エンジンかけようとセル回すが掛からず。耳をすませば燃料ポンプ動いていない。とうとうデルソルもきたみたい。試しにメインリレーに克を入れると掛かる。そんなことを何度もやっているとろくなことがないのですぐに部品発注。交換後問題なし。

ポケットからスマホを出すときに地面へ落としてしまった。普段ならスマホカバーがカバーしてくれるのですが今回はわけが違った。地面へ落ちたときに当たり所が悪くカバーが外れた。その後ワンバンしたスマホが再び画面から地面へ。液晶割れました。その日から普段以上に異常発熱と電池の消耗が激しくなりました。それが7月30日。昨日まで使っていたが割れた部分が反応しなかったり、触っていないところが反応するもんで文章を作っていると、思いもよらないところで確定してしまい文章が携帯メール覚えたてで変換の出来ないオバサンみたいなLINEを送る事数回。最近のLINEは削除できるようになったからよかったけど。
ドコモショップで画面修理するかいっそのこと機種変更するか相談に行くと画面修理は本体Assy交換になると言われたが本体が古いもので在庫なし。新しい機種と交換になると言われた。保証に入っていたので免責分5000円で実質機種変更になりました。

仕事のいけてない事と仕事か趣味かわからない事は興味がある方は飲んだときにでも。

また来月に社内検定があり、その後社内競技会があり、学科を伴うので昨日から禁酒始めました。とりあえず9月7日まで禁酒しますので飲みそうになっていたらとめてください。お願いしますww
Posted at 2015/08/18 17:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況について http://cvw.jp/b/395723/46310443/
何シテル?   08/11 08:23
RP3ステップワゴン乗りました。快適なクルマです。 EG1 CR-Xデルソル乗ってました。直してます。 工具が好きですが持ってません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG2ステップワゴンから乗り換え
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
惚れてから10年経ちやっと所有に至ったCR-Xデルソル。 玉数も少なく貴重なEG1のMT ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
残土、鉄くず処分からDIY資材搬送、冬場には雪捨てなど活躍してくれると思い、購入いたしま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたので乗り換えました。 直すところいっぱいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation