• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよたんRRのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

静岡スバルお客様感謝ディ♪

静岡スバルお客様感謝ディ♪本日はスバルのお客様感謝ディ
ということで家族皆で静岡スバル藤枝店へ!
まぁ3週連続通ってますが・・・

毎回C賞しか当たらないクジは
なんと!B賞のタオルGETです!!!
BOXERエンジン50周年記念のロゴ入りです(^^♪

なお、藤枝店限定?
SUBARU六連星ロゴ入りどら焼きもGETです!
めっちゃ美味しかったです♪

キッズイベントとして、SUBARUのつなぎを着て
記念撮影が出来たので、次女がチャレンジ!
恥ずかしがってなかなか大変でしたが、正直可愛かったです(^^)/
※もちろん親バカですがなにか!?


いつもはSTIのパーツなどを注文するのですが
流石にね~(;´・ω・)今回はおとなしく感謝ディを楽しみました!
あとポップコーン食べ過ぎて気持ち悪いです・・・( ゚Д゚)
Posted at 2016/04/16 21:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年04月10日 イイね!

レヴォーグが戻ってきた!

レヴォーグが戻ってきた!修理に出していたレヴォーグが戻ってきました。
凹んでいたフェンダーは板金ですっかり元通りです♪
そして、そしてSTIのコイルスプリング無事装着完了です!

7mmしかダウンしないので、見た目は
個人的はわかりませんが、いつも純正のレヴォーグを
見ているディーラーの担当は下がったと言っていました♪




乗り心地は、道路の凹凸に対して少し敏感になった感じがしますが
その後の収まりはピタッ!って感じで、スポーティーになりました!
相変わらず妻は気づいていないようです。。。
代車はいつものS4だったのですが、もちろんマフラーは純正なので
僕のレヴォーグより静か・・・妻にSTIマフラーがバレないかちょっと焦りました(;^ω^)

オリジナルメンバーで復活したGUNSが、ラスヴェガスでのライブを終えたそうです!
セットリストは下記です。

01. It’s So Easy
02. Mr. Brownstone
03. Chinese Democracy
04. Welcome To The Jungle
05. Double Talkin’ Jive
06. Estranged
07. Live And Let Die (Paul McCartney & WINGS cover)
08. Rocket Queen
09. You Could Be Mine
10. New Rose (THE DAMNED cover)
11. This I Love
12. Coma
13. Speak Softy Love (Love Theme From “The Godfather”)
14. Sweet Child O’ Mine
15. Better
16. Civil War
17. Wish You Were Here / Layla (instrumental)
18. November Rain
19. Knockin’ On Heaven’s Door (BOB DYLAN cover)
20. Nightrain
Encore:
21. Patience
22. Paradise City

Comaやってるじゃん!!スラッシュが弾くThis I Loveが気になる!!
Youtubeに動画が上がっているのでチェックですね!


てゆ~か良い雰囲気じゃん(^^♪





※4月1日にアクセル君足を骨折したらしいです。


※追記
Coma


This I Love


You could Be Mine


Sweet child O' Mine
Posted at 2016/04/10 18:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年03月27日 イイね!

ホイールがきれいになりました♪

ホイールがきれいになりました♪先日父親にぶつけられた我がレヴォーグ・・・
ディーラーにて板金修理をする予定なのですが
STIのコイルスプリングを装着する為に
ホイールの修理は外しました。





しかし、見れば見るほど気になるこの傷(;^ω^)
ホイール全体に傷が入っちゃってます・・・・


やはり気になるので、近場でホイールのリペアをしてくれる所を探し
掛川にあるWERX UNLIMITED(ワークスアンリミテッド)さんを見つけ
早速メールをしてみたところ、好感触(^_-)-☆
ということで急きょホイールのリペアをお願いすることにしました。

作業の進み具合によっては当日の引き渡しが可能だったので
午前中に車を預けて、僕は妻と「スターウォーズ展」を観に行ってきました。



気になる仕上がりは
完璧!!!
の一言です!!


ハイラスター塗装は難しいらしいのですが、どこを塗ったのが全然わかりません。
値段は16,000円でした。店長の杉村さんは対応も腕も素晴らしかったです!
また、何かあれば相談したいと思います(^^♪

あとはフェンダーの板金修理を残すのみなのですが
流行り?のWRXフェンダー流用がすご~い気になってます!
シャイニングスピードさんのこちらのガーニッシュを使えば
レヴォ顔のままでもいいらしいですし・・・・
フェンダーの修理とSTIのバネをキャンセルして・・・あと5万足せば・・・・( ゚Д゚)
塗装済みのフェンダーを中古で手に入れることが出来ればな~


Posted at 2016/03/27 23:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年03月12日 イイね!

STIマフラー装着!

STIマフラー装着!先日家族全員インフルA型に感染し
やっとこさ完治しました(;^ω^)

元ドイツ代表ノイビルではなく
こちらのイナビルを初めて吸引しました。



インフルに感染する前に注文したSTIマフラーが届いたので
本日隠密行動でディーラーに行き装着してもらいました。
30%オフキャンペーンに見事に釣られました~


出口も95φでそんなに大きくないし、音も低音が少し響く位なので
今の所、妻にはバレておりません。
しかし、1ヶ月以上洗車していなかった為、改めて見るとマフラーだけピッカピカで
かなり目立っていたので、急遽長女に手伝ってもらい洗車をしました(゚∀゚ ;)タラー


とりあえずこれでSTIはコンプリートかな~
リアサイドアンダースポイラーはSymsのリアバンパー装着(塗り分け)してるから
ナシの方向で(^_-)-☆

Posted at 2016/03/12 19:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年02月14日 イイね!

ラインテープで悩む

ラインテープで悩むスバルのSUVフェスということで
我がディーラーでこちらのウェストバックを
頂きました(^^)/
ウェストバックとしては少し大きめなのですが
デザイン&作りもいい感じです♪





前々からリアに赤いラインテープを貼りたいなって
思っていて、M'S SPORT M'LINESのラインテープを購入しました。

今週はあいにくの天気だった為、実際に貼るのは後日にして
どのように貼ろうか考えてみました。

案①:リアバンパーの黒いラインに沿って



案②:リアバンパーのサイドから黒いラインに沿って


案③:リアバンパーの白いラインに沿って
※STI CONCEPT風!


個人的には案③が良いかな~って思ってます。
出来れば、フロント⇒サイド⇒リアとラインテープを貼りたいけど
ただでさえ田舎で、目立っているのにちょっとやり過ぎかな・・・(;^ω^)
子供のお迎えもあるし、おとなしく案①で行こうかな!うんうん!
Posted at 2016/02/14 17:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「明日はGUNS!朝一でさいたまへ」
何シテル?   11/04 21:35
はじめまして、若干みんカラ放置気味ですが よろしくお願いいたします レヴォーグとフィットに乗っています。 フィットは妻の車なので弄れませんが、 レヴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 流れるスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 20:24:07
第7弾オカルトパーツメッタ斬りヒューズチューン検証!その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 21:09:25
新春プレゼント祭り!写真アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 23:48:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年6月6日突然の事故のため アウトバックを失い、急遽レヴォーグへ乗り換えを決意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年2月1日、妻がプジョー206から念願だったフィットに乗り換えました。 色はプレ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車のアウトバックの車検を通すつもりでしたが 急遽、新型のアウトバックを購入してしまいま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2007年5月にレガシィツーリングワゴンGT-Bからアウトバックに乗り換えました。 画像 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation