• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよたんRRのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

週刊ミレニアムファルコンで悩む・・・

週刊ミレニアムファルコンで悩む・・・先日、作成したLEGOのミレニアムファルコン号に
触発され、1月5日よりデアゴスティーニから発売されている
「週刊ミレニアムファルコン」を定期購読するかで悩んでます。


しかし、デアゴスティーニおきまりの創刊号だけ安くて
2号から通常料金になるパターン&完成まで数年かかるという問題があります。
こちらのファルコン号は、創刊号が499円で、第2号以降は1,998円、
約2年掛けて、全100号の発売を予定しているらしいです。



■499円+(1,998円×99号)=198,301円
※増税したらさらに高額に・・・・

計算すると恐ろしい金額だ・・・(>_<)

あともう1つ問題があります。
届くパーツは一応塗装済みらしいのですが、そのまま組み立てても
下記のようにはならないらしいです。(そりゃそうだ)


実際に撮影で使用した模型を再現しているらしいので
かな~り欲しいのですが・・・(T_T)

どうしよう・・悩むな~
そもそも完成したとしても、こんなガラクタどこに置くの!?


Posted at 2016/01/28 13:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲☆ | 日記
2016年01月24日 イイね!

WRX STIのシフトインジケーター!

WRX STIのシフトインジケーター!妻の乳がんの疑いも晴れ
久しぶりに車を弄りたくなりました(^^)/

そこで前々から欲しかった
WRX STIのシフトインジケーターをディーラーに
注文しました。
←これで結構なお値段します・・・



本来であれば、シフトブーツが付いているのですが
そちらはとある場所に送ってます。
裁縫は、私も妻も得意ではないので・・・



真ん中の『STI』の文字が光るのですが
コネクタは前のアウトバックでドリンクホルダーを光らせる為
使ったコネクタが余っているので、それを使います。

この文字を、昼間は普通に光っていて
スモール連動で減光したいな~と思ってます。
エーモン製品でなんとかなるかな・・・・
せっかくなので、消灯する時は、じんわりと消灯したいな~

どちらにしても、シフトブーツが届くまでは、装着出来ないので
それまでに色々妄想したいと思います♪
Posted at 2016/01/24 22:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年01月18日 イイね!

もし愛する家族が亡くなったら

もし愛する家族が亡くなったら年明け早々に妻の胸にしこりを発見しました。
それもかなりの大きさ(3cmほど)で、
本人に全然痛みはなく気づいていませんでした。

ネットで調べると、もちろん乳がんの事が書いてあり
肉まんの中に、梅干しの為がある感じ⇒ビンゴ
本人に自覚症状がない⇒ビンゴ
3cm以上あるとステージⅢの可能性?・・・・あわわわゎ





すぐに検診を受けようと、近くの病院に予約しようと思いましたが
本人が「市内の病院はやだ」「女医さんじゃないといや」と条件があった為
ネットで調べて、30kmほど離れた病院を予約しました。

予約日まで1週間以上あった為、仕事は手に付かないし
全身に転移してからどうしよう・・・とか、余命〇日です・・・とか
マイナスな事ばかり頭をよぎりました。
もちろん、夢にも何回も出てきて、寝不足の日々が続きました。
TV等でもデビットボウイが、がんで亡くなったりと、そういった
ニュースを観ると、本当に涙が出てきました。

夫としては、どしっと構えていないといけないと思いますが
こういう状況に置かれると、本当に無力な自分がいました。


そして、検査日当日・・・

マンモグラフィと超音波検査を行い、待っている間も
常に心臓はドキドキ・・・胃は痛いし(発見してからずっとだけど)

検査結果を聞きに妻が名前を呼ばれると、
「旦那さんもどうぞ」って・・・もう気絶しそうでした。
絶対、悪い知らせのパターンじゃん。

妻の胸の画像を見て美人女医(マジで)が一言
「水が貯まっているだけですね。乳腺のう胞です。」
「痛みがあるようでしたら、針を刺して水を抜きますけど・・・」

結論としては乳がんではなかったです・・

結果を聞いて、嬉しくて涙が出てきました。
妻も安堵の表情で「水抜くと、胸小さくなります?」と聞いてました(・_・;)
※結局水は抜かずに、そのままになりました。

初めて、妻が病気かもしれないという状況に置かれ
普段の何気ない日々は、本当に幸せなんだな~と改めて実感をしました。

市の乳がん検診は2年置きなのですが
今年から毎年2人で人間ドックに行こうと決意しました!
また、自宅での触診は、きよたん先生に任されました(>_<)



Posted at 2016/01/18 12:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年01月05日 イイね!

GUNS N' ROSES復活!!

GUNS N&#39; ROSES復活!!新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします

昨年より噂になっていた
GUNS N' ROSESオリジナルラインナップでの再結成が
現実のものになってきました。
4月に行われるコーチェラ・フェスへの参加が決定したので
あとは参加メンバーを発表するのみです!

SLASHやDUFFのFacebookやInstagramに
こちらのタイトル画像が使われており、
オリジナルラインナップでの参加は間違いなさそうです(>_<)


残念ながらIZZYやドラムの2人方は参加しないようですが
AXLとSLASHが同じステージに再び立つだけで満足ですね(^^)/

まぁすぐ喧嘩して別れちゃうだろうから
さっさと日本に来てLIVEやってほしいな~


2016年も楽しみだ!(^^)!

R.I.P Lemmy
Posted at 2016/01/05 12:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GUNS N` ROSES | 日記

プロフィール

「明日はGUNS!朝一でさいたまへ」
何シテル?   11/04 21:35
はじめまして、若干みんカラ放置気味ですが よろしくお願いいたします レヴォーグとフィットに乗っています。 フィットは妻の車なので弄れませんが、 レヴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

不明 流れるスカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 20:24:07
第7弾オカルトパーツメッタ斬りヒューズチューン検証!その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 21:09:25
新春プレゼント祭り!写真アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 23:48:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年6月6日突然の事故のため アウトバックを失い、急遽レヴォーグへ乗り換えを決意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年2月1日、妻がプジョー206から念願だったフィットに乗り換えました。 色はプレ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車のアウトバックの車検を通すつもりでしたが 急遽、新型のアウトバックを購入してしまいま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2007年5月にレガシィツーリングワゴンGT-Bからアウトバックに乗り換えました。 画像 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation