• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

狭路走行について

仕事柄地元を中心に半径50キロほどが活動エリアな私にとって、仕事中に車二台がやっとすれ違えるような、いわゆる「狭路」を走らなくてはならないことがよくあります。

そんなときに、よく見かけるのが、
尋常じゃなく手前で待っていてくれる人爆弾
です。

どうみてもすれ違える道路の遥か向こうで、私が行くのをご丁寧に待っていてくれるんです。

実は、本題はここからなんですが、このような状況ですれ違ってみると、私が免許証を手にしたばかりの頃は、大体、ハンドルを10時10分で、握りしめ、これ以上前に出られないだろって位置にシートを合わせたおばちゃんでした。

ところが、最近多いのが、全く同じ状況になっている若い男の子なんです。

しっかりした運転技術が身につく前に、道路上に放り出す、現在の免許証制度に問題があるのか?
とも思いましたが、私たちの頃と、そんなに大きな変化があるとも思えません。

となると、根本的になにかが違うのか?
それならば、やはり、若者の自動車離れが原因なんでしょうか?

昔、
早く免許とりたい
バイクが欲しい
車が欲しい
なんて思いながら過ごした高校生時代。

卒業して、バイトしてやっと買った19万円の130Zあせあせ(飛び散る汗)

同じような経験してる人が、みんカラにはたくさんいるでしょう(笑)

しかし、今の若者は、そんな金あるなら、携帯の料金や他の娯楽に使うんだとかあせあせ(飛び散る汗)

若者よ~車で遊べ爆弾
たくさん運転して、もっと車好きな若者よ!出てこいや~

まあ、いろんな趣味があるから仕方ないし、それはそれでいいことなんだろうけどね~あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 18:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ入れ替え
マサいるかさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 19:35
はじめまして。

静岡県で徘徊してこの記事に参りました。



自分が免許を取った頃は男でAT限定は珍しい位だったと思いますが、今はどうなんでしょうか・・・


自分が整備学校に通っていた時は、S13やR32、90のツアラーなどのドリフト小僧が結構居ましたし、同級生で初代シビックやハコスカGT-Rをレストアして乗って来てたのもいましたけど。
コメントへの返答
2010年11月2日 10:03
はじめまして~
コメントありがとうございます

実は我が弟も、最初免許証とった時にはAT限定でしたあせあせ(飛び散る汗)

理由は、
マニュアル車に乗る機会がないから…

ところが就職先の車はすべてMT
あわてふためき免許証を取り直してました爆弾

まあ、当然ながら、彼は今、車に全く興味ありませんあせあせ(飛び散る汗)

おっしゃる通り、今もやんちゃな車もよく見かけますが、ドライバーの平均年齢は、高い気がして仕方ないです

プロフィール

大学生のときに、初めて買った車は、130Zでした。 ある日、ホーンを交換しようと量販店に行くと、工賃3,000円を請求されました。 大学生にとっては、大金で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インパネが!調子に乗って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 22:46:06
ミトのスタビライザーリンク交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 23:43:16
CLOS 牽引フック(ポリッシュ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 14:45:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ビアノ メルセデス・ベンツ ビアノ
平成16年式 ビアノ ホントはカーボンブラックが欲しかったんですが・・・。 でも、今では ...
スズキ パレット スズキ パレット
ワゴンR(MH22S)を、2台乗り継ぎましたが、このたびのリースアップをもって、車種変更 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
こちらも発掘されました。(笑) 車高、ホイール、エアロなど、ほぼ最終形ですね。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zの画像がパソコンから発掘されました。(笑) 今見ても、車高が好き。(爆)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation