• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ (。。;)のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

またまた雪

またまた雪昨夜から降り出した雪で今朝は5cm程の積雪。それも春先のベタ雪ではなく、普通の粉雪である。

明日からいよいよ高速道路1,000円。白馬で春スキーなど如何だろうか。この時期には珍しく、パウダースノーが楽しめそうである。

ちなみに一般道・国道に積雪はないようだ。もちろんスタッドレスをお勧めするが、明日は天気も良いようだし日中に限ればノーマルタイヤでも何とかなるかも知れない(あくまでも自己責任で)。
Posted at 2009/03/27 10:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2009年03月25日 イイね!

雪時ならぬ雪。

つい数日前は最高気温が20度に達するほど暖かかったのに、明日の最低気温の予報は氷点下3度。

暖かさに釣られてタイヤを替えた方。お気をつけてドリフトをお愉しみください。

…また道路が塩カルで染まるんだろうな。

Posted at 2009/03/25 08:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 日記
2009年03月21日 イイね!

山岳博物館からの白馬連峰

山岳博物館からの白馬連峰とりあえず晴れたのでどこかへ行こう、ということであてもなくドライブ。一度は行ってみたいと思っていた大町市の鷹狩山を目指したが、途中の積雪で轍が深く、カプチでは危険と判断して引き返した。

写真はその途中の大町山岳博物館前から見た白馬連峰。この時期は安曇野の至る所で枯れ枝などを燃やす野焼きが多く、その煙でこのように空気が白っぽく霞んでしまう。
5月後半くらいになると空気も澄んで山が美しく見えるので、その頃再度訪れてみたい。
Posted at 2009/03/23 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2009年03月19日 イイね!

華麗なる旧車達

単なるグランツーリスモ4のリプレイ映像なので、持っている人には珍しくも何ともないことを最初にお断りしておく。

グランツーリスモの魅力の一つは、多種多様なクルマに出逢えることである。シミュレーション精度について言えば、リチャード・バーンズ ラリーのように4輪の接地状況まで計算するものに比べてやはりゲームという感があるものの、そこは汎用性と引き換えに評価すべきだろう。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.alphawing.org/blog/nucleus/plugins/fmovie/FlowPlayer.swf" quality="high" width="480" height="294" allowScriptAccess="never" flashvars="baseURL=http://www.alphawing.org/blog/media/&videoFile=minkara/20090319_011428.flv&bufferLength=5&loop=false&autoBuffering=false&splashImageFile=minkara/20090319_011428.jpg" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

懐かしい旧車達も、実車を持とうと思えば代金にレストアにメンテナンスに、と金銭的にも時間的にも厳しいものがあってそう何台も持てるものではないが、グランツーリスモなら所詮疑似体験とはいえ、こうして気軽に愉しむことができる。

登場するのは、
・ホンダ S500 '63
・トヨタ スポーツ 800 '65
・ホンダ N360 '67
ホンダ Z ACT '70
ホンダ トゥデイ G '85
ダイハツ ミゼットII Dタイプ '98
の6台。旧くないクルマが少し混じっているのはランダムに選ばれた結果なので、お許し頂きたい。

こうしてみると、やはり旧いクルマは魅力的だ。特にムダのないライトウェイトが良い。
Posted at 2009/03/23 23:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | クルマ
2009年03月10日 イイね!

危なかった…

黄色の後、右折可の信号になるのだが、


<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.alphawing.org/blog/nucleus/plugins/fmovie/FlowPlayer.swf" quality="high" width="480" height="384" allowScriptAccess="never" flashvars="baseURL=http://www.alphawing.org/blog/media/&videoFile=minkara/20090310-234236.flv&bufferLength=5&loop=false&autoBuffering=false&splashImageFile=click.jpg" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

念のため安全確認して良かった。赤(右折可)になるからと前車に続いてそのまま出していたら、間違いなく突っ込まれていた。

確認しておこう。黄色は停まれ、である。
Posted at 2009/03/16 23:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ

プロフィール

「15年8ヶ月、22万キロをありがとう、Keiワークス http://cvw.jp/b/395757/46081290/
何シテル?   05/04 23:41
N-ONEは私、エブリイは妻が乗ってます。制限順守、のんびりまったり楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89 1011121314
15161718 1920 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

NGK IRIDIUM MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 03:00:08
初めてドックカフェに潜入しました♪(209号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 10:20:59
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
ツートン・カラーの新車受注が急に停止されてしまったため、ネットで見つけた4千キロ走行の中 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
以前の車のブレーキがあまりにプアで、雨天時に前車に追突しそうになることがたびたびあったの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ほぼノーマルのものをヤフオクで入手。あっちこっちパーツ交換してとりあえず存命しています。 ...
スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
カプチーノでの冬道があまりにも無理なため、中古車を買うつもりで訪れたディーラーで何故か新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation