• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ (。。;)のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

自分で作ろうEV車

自分で作ろうEV車少し前だが、「EV:市販キットを利用 軽貨物、「ちょい乗り」EVに改造--佐久の研究会」という記事がある。これを読むかぎり、旧車でもEV化出来そうである。

元は信濃毎日新聞が9月に報じたのだが、その記事は既に削除されており今は読めない。その記事にあったのだが、松本には「日本EVクラブ松本」というクラブがあり、シトロエン2CVを改造した「2EV」を製作して、ちゃんとナンバーも取って走らせているようだ。もしかしたら松本で時折見かける2CVは、実は2EVなのかも知れない。

EVクラブ松本で使用している市販キットとは、アメリカKTA社のもの。これをエンジンの代わりに置いて、ミッションから先は既存のものをそのまま使う。問題はバッテリーで、今のところ値段の関係で普通の自動車用バッテリーを複数直列につないでいるだけのため、航続距離が短いようだ。この点は、今後EVやHVが普及してニッケル水素やリチウムイオンなどの値段が下がれば改善できるかも知れない。

政府がCO2 25%削減などと世界に公言してしまって、実現するにはガソリン車を全廃しても間に合わないそうだが、もし仮にそうなったとしても、カプチやKeiワークスをEV化して走らせることは出来そうである。

写真は毎度おなじみグランツーリスモ4のもの。仮想空間に限られるがガソリンを使わない、という点では、これも一種のEVかも知れない。…苦しいか(笑)。
関連情報URL : http://www.jevc.gr.jp/
Posted at 2009/10/31 01:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2009年10月09日 イイね!

nagi◎さんでコーヒーにまつわるイベント

nagi◎さんでコーヒーにまつわるイベント10月10日~12日の3連休を中心にnagi◎さんで、コーヒーにまつわるイベントが催される。

メインイベントは10月10日。9時~16時、京都で大人気のオオヤミノルコーヒーを、1杯500円で飲むことができる(下記ライブ中はお休み)。
また、14時~15時には、トランペットとオルガンの3ピースユニット、ポポのライブも行われる(チケット2,000円。nagi◎にて予約受付)。ライブではオオヤコーヒー飲み放題になるので、大変お得。吉祥寺の洋菓子店、tatin のお菓子も提供される。

12日には、12時からチーズケーキで有名な吉祥寺 tatin(タタン)のお菓子が出張販売される。75%がフレッシュチーズで出来ている絶品のチーズケーキも勿論販売される。売り切れも予想されるので、お早めに。

さて、お店本来のイベントとしては、今日9日から20日まで、コーヒーにまつわる器を展示、販売している。手作りのあたたかい器で飲むコーヒーは、量産品にはない味わいが感じられることだろう。
Posted at 2009/10/09 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域

プロフィール

「15年8ヶ月、22万キロをありがとう、Keiワークス http://cvw.jp/b/395757/46081290/
何シテル?   05/04 23:41
N-ONEは私、エブリイは妻が乗ってます。制限順守、のんびりまったり楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

NGK IRIDIUM MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 03:00:08
初めてドックカフェに潜入しました♪(209号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 10:20:59
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
ツートン・カラーの新車受注が急に停止されてしまったため、ネットで見つけた4千キロ走行の中 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
以前の車のブレーキがあまりにプアで、雨天時に前車に追突しそうになることがたびたびあったの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ほぼノーマルのものをヤフオクで入手。あっちこっちパーツ交換してとりあえず存命しています。 ...
スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
カプチーノでの冬道があまりにも無理なため、中古車を買うつもりで訪れたディーラーで何故か新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation