• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ (。。;)のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

2012年鉄道の日 関連イベント

2012年鉄道の日 関連イベント10月14日が日本で初めて鉄道が開業した「鉄道の日」(旧 鉄道記念日)となっている関係で、その前後の週末には各地で鉄道のイベントが行われる。

最初の写真は10月7日に小諸で開催された「しなの鉄道15周年感謝祭」に展示された、169系湘南色。同系列に当たる165系は、私が通学にも利用した馴染みある形式で、全廃されてしまったのは本当に寂しい。

翌週13日は松本と長野でJRのイベント。篠ノ井線開通110周年にあたるということで、旧型客車によるイベント列車『篠ノ井線110周年号』が運行された。関係ないが私の実家は長岡で、EF64といえば1000番台に親しんでいたので、0番台は意外と新鮮だったりする。

長野の鉄道の日イベントに展示された、マニア御用達、クモヤ143。

14日には、上記のEF64と旧型客車による『中央線紀行号』も運行された。動画の撮影はちょっと失敗。ズームアウトが早過ぎた。


長岡の実家は免許を持っていないので、旅行といえば専ら鉄道。東京へ出る時は181・183系特急「とき」、稀に165系急行「佐渡」。帰りが遅くなればEF57・58が牽引する10系夜行急行「能登」や20系寝台急行「天の川」。信州旅行といえばキハ58系(のち165系)急行「赤倉」や165系急行「とがくし」。高崎周りで189系特急「あさま」に乗り、碓氷峠を何度も通った。
かくして、平成生まれの車両にあまり関心が無いのも、クルマと一緒である。
Posted at 2012/10/14 21:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「15年8ヶ月、22万キロをありがとう、Keiワークス http://cvw.jp/b/395757/46081290/
何シテル?   05/04 23:41
N-ONEは私、エブリイは妻が乗ってます。制限順守、のんびりまったり楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

NGK IRIDIUM MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 03:00:08
初めてドックカフェに潜入しました♪(209号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 10:20:59
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
ツートン・カラーの新車受注が急に停止されてしまったため、ネットで見つけた4千キロ走行の中 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
以前の車のブレーキがあまりにプアで、雨天時に前車に追突しそうになることがたびたびあったの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ほぼノーマルのものをヤフオクで入手。あっちこっちパーツ交換してとりあえず存命しています。 ...
スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
カプチーノでの冬道があまりにも無理なため、中古車を買うつもりで訪れたディーラーで何故か新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation