• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

夢のセカンドカー

夢のセカンドカーどうも(^o^)

会社の新人がしっかりしてそうな感じでピンチなよっし〜です(^_^;)

さて!ヤフオクで夢だったセカンドカーを落札してしまいました!

キャリーFCというショートホイールベースのキャリーです!フロントの車軸が通常より後ろにあります!

何かが普通のキャリーと違う…そんなクルマです(笑)

農道ではスタンダードかもしれませんが大阪の住宅街で乗り回したら立派な変態車です(笑)

ちなみにパワステ、エアコン付いてます!

荷物が乗らない、店に入れない、少し汚れたらすぐに洗いたくなる…そんなマイクラが不便なので究極に便利なクルマを買おうと思っていて前からヤフオク見てたんです♪

マイクラはとりあえずいい物を使うようにしていますがキャリーはコストパフォーマンス重視でいきます!

ノーブランドで統一しますよ(爆)

どこにでも行けなくなったら買う意味がないので車高は基本的に下げたくないですがスイフトのバネ入れたいですね…

あのswiftじゃなくてスズキのスイフト純正のバネです(笑)

取りにいくのが楽しみですが…セカンドカーがあってもマイクラにばかり乗ってしまいそうです(^_^;)

日産も流用天国ですが聞いた話によるとスズキも流用天国っぽいのでこれからが楽しみです(^o^)


いや…いじるのはマイクラでしたね(^_^;)











そういえば今日はエイプリルフールですね!(爆)
Posted at 2013/04/01 19:32:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

マイクラ購入一周年

どうも(^o^)

最近プラモができてないよっし〜です(^_^;)


さて!本日無事にマイクラを購入してから一周年を迎える事が出来ました!

どうせクルマをいじるなら面白い事をしたい!と50シーマを買うためにと貯めたお金を投げうって買ったマイクラでしたが買う前には後悔しそうで少しだけ怖かったのに今では本当に満足しています(≧∇≦)

当時19歳の僕の決断は多分間違ってなかったです(笑)

ボルトでホイールを留めるタイプのクルマなのに専用のナットが無いと取り付け出来ないホイールを買ったり(盗難防止用のロックボルトを全部に使って解決…笑)純正タイヤの溝が結構減ってた上に今のホイールとタイヤは既に持ってる状態で車高調の納期が長くてノーマル車高に今のホイールをハミタイ状態で渋々履かせるという公開処刑並みの状態で乗ったり…

足回りではとりあえずそんな失敗がありました(^_^;)

しかし…





車高調が届いてこのような変化をしたときには感動しました!


納期といえばナビも結構待ちましたが(発売されてすぐ注文したので出荷に時間がかかってました…汗)クルマいじりを始めたばかりで「納期」というものに対する感覚が無かったですね(ー ー;)

車高調は一応ワンオフとはいえ一週間くらいで届くと思ってましたが2ヶ月くらいかかった気がしますしナビも半月か1ヶ月かかった気がします(^_^;)

ブレーキも1ヶ月くらい待ってますね…

ちなみにこの3つは高額パーツトップ3です(爆)


しかしベース車はナビ、ETC、HIDも付いてないようなフルノーマル車でした…

日産ディーラーで買った綺麗なクルマだし古さを感じさせないデザインなので新車で買うのとそう変わらない感覚なのかもしれません…

たまに「中古って感じがしない」「新車?」と言われる事があるのが嬉しいですね!

だから少しでも綺麗に乗る為に未だに隔週くらいで洗車してしまいます(^_^;)

ちなみにマイクラは「買う人は多分好きで買うから雑に扱わない」「グレードが無くてボディーカラーとMTかATかしか選ぶ要素がない」という感じなので実は中古車を選ぶときにかなり楽なんです(笑)



最初はマーチと言われるのは結構嫌だったんですが(差額がデカイのとかなりの部分に違いがあるから)実際マーチなのにオープンカーなのが面白いと思って買ってるので最近は気にしてないです!

むしろ「いいクルマ乗ってるね!」や「カッコいいクルマだね!」というような事を言われた時に「いやいや!マーチです(笑)」と言うようにしてます(爆)

やはり「マーチなのに…」がこのクルマの全てだと思うので!

マーチというベーシックカー、大衆車なのに電動で屋根が開いたりちょっと排気量増えてたり革シートだったり…

本来コストという縛りがあるクルマに対して真逆の立場にあるコストの縛りをあまり受けないであろう「道楽車」みたいな要素を詰め込んでるのが面白いと思うんです…

しかもノーマルでは女の子が乗ってそうなオシャレで可愛いクルマなのに対して出来るだけ「渋い」「硬派」「いかつい」という雰囲気を醸し出すパーツを使うようにしています(笑)

ただでさえどんなジャンルに属するか分からないクルマをさらにややこしくしてしまおうという事で!



このクルマ本当に面白いです!

大好きなので何時間でもマイクラの話が出来る自信があります!!

マイクラの話に何時間も付き合ってくれる人って多分そんなに居ないですが(爆)


初めてクルマを買って、走って、いじって…本当に楽しくて幸せな一年間でした!

二年目も攻めはじめようと思います♪




ちなみに…

Before




After



一年間でのビフォーアフターです!





Posted at 2013/03/31 12:46:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年03月25日 イイね!

マフラーが( ̄O ̄;)

どうも(^o^)

最近食べてばっかりな気がするよっし〜です(笑)

さて!親を新大阪まで送ったときに段差に激しくヒットしてしまいましたが…

明らかにアクセルを踏み込んだ時の音が違う…

何かがおかしいのは間違いないけどこのまま走らせてて大丈夫なのか?

と考えながら…家まで帰りました(爆)

しかしオイルやガソリンは漏れてなさそうですが念のためいつもガソリンを入れてるガソスタのリフトで持ち上げて見ました!

PITの営業時間終わってるのに上げてもらって感謝です(^_^;)



写真ではわかりにくいですが中間パイプのタイコが凹んで変形してました( ̄O ̄;)

だから力の抜けたような音が鳴ってたんですね…

確かに後輩と走ってて「火花散ってましたよ!」と言われたことがありますがこのような事になるとは思いませんでしたΣ(゚д゚lll)

しかしオイルパンや燃料など、もっとヤバイ事になってなくて良かったです(ー ー;)

ついでに…



オイルパンのドレンボルトを擦らないと家の駐車場の出入りが出来ないので擦りつづけてましたがオイルが滲むという結果に( ̄O ̄;)

この辺は対策が必要ですね!


なんか腹下対策なんて本格的なシャコタンのクルマに乗ってる人みたいな感じですね(^_^;)
Posted at 2013/03/25 07:50:30 | コメント(12) | トラックバック(0)
2013年03月19日 イイね!

ラーメン→ツーリング→トリックミーティング!

どうも(^o^)

欲しいものがありすぎるのでとりあえずお金を貯めるモードに入ってるよっし〜です(笑)

さて!

金曜夜から日曜まで遊びまわってました!

金曜夜は高校の同級生と3人で奈良にラーメン食べに行きました!マイクラでΣ(゚д゚lll)



こってりで有名なお店「まりお流ラーメン」で上から2番目にこってりなやつを…

油の膜が張ってました( ̄O ̄;)

ちなみにチャーシューが乗ってるだけでなく豚トロも載ってます(笑)

値段は3000円いかないくらい(爆)



完食!


そして家に1時くらいに着いてすぐ寝てから土曜日は朝6時半に起きました(^o^)

ラーメンが重かったのか朝メシを食べようと思えない( ̄O ̄;)

そして洗車場へ…

高校の先輩や後輩と3台、7人で岡山へツーリングに行こうという感じなのでクルマを洗いに行きました!

本当はもう1台来るはずでしたがまさかのトラブルΣ(゚д゚lll)




目的地は備前!日生!



海鮮丼を食べる為だけに(笑)

このあと牛窓へ行き、ジェラートを食べに行ってから地元で11人で焼肉!

久しぶりにみんなで会うのは楽しいですね(≧∇≦)

企画して良かったです♪




しかし…僕のクルマは字光式ナンバーだからか?高速で数百匹の虫を殺してましたΣ(゚д゚lll)

他のクルマと虫の量が全然違います(^_^;)

日曜日はトリックミーティングへ行くのでこのまま行くわけにはいかない…しかし洗車場は時間的に閉まってる(ー ー;)

朝5時半出発なので朝も洗車場へ行けない…

というわけで家の前でバケツでバンパーやボンネットだけ洗いました(^_^;)

朝洗車して夜も洗車(笑)


そして3時間くらい寝て5時起き!

の予定でしたが疲れてるので5時15分くらいに起きました(笑)

集合場所のパーキングにはすでに次元が違うクルマが…( ̄O ̄;)



yanaさん走行写真ありがとうございます(≧∇≦)




オープンカー並べてきました!



※主にユーロや逆輸入車などがエントリー可能なイベントですがマイクラはイギリス製だから多分OK(笑)

会場がクレフィール湖東という交通安全の研修をしたりするような感じのところだったのでオーバルコースがあって走行枠でエントリーしたクルマが走ってました!





多分来年もこのイベントやったら走行枠のエントリーが殺到するんじゃないかと思います(^_^;)


帰りに数台でちゃんぽん亭に押しかけました(笑)



本当に楽しいイベントだったと思います(^o^)


そんな感じで楽しい週末を過ごして月曜日には現実の世界へと帰ってゆきました(爆)
Posted at 2013/03/19 08:02:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

週末は…

週末は…どうも(^o^)

会社の後輩が納車前でかなりドキドキしてるみたいですが一年前の自分と重ね合わせてかなり共感してるよっし〜です!

さて!週末は…

まず今から奈良にラーメン食べに行きます!(笑)

高校の同級生のクルマにナビを取り付けたお礼の一杯3000円のラーメンだそうです(^o^)

そして…土曜日は高校のクラブの先輩後輩を集めてツーリングします!

岡山へ行きます!

日帰り可能な近くも遠くもない距離(笑)

みんながクルマを買い出したらこんな事が出来るのは楽しいですね♪


そして日曜日は滋賀へ!

トリックミーティングへユーロな方々と一緒にクルマ並べに行きます(笑)

マイクラはイギリス製だからユーロなのです(爆)

というわけで週末をエンジョイします(≧∇≦)
Posted at 2013/03/15 21:40:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation