• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

予定

予定どうも(^o^)

仕事に追い込まれて全く楽しくない平日を過ごしてるよっし〜です!

ブレーキ付けたときのブログ以降みんカラ見るだけになってたので忘れられてるかもしれませんね(笑)


さて!土曜日はオートメッセ行きます(≧∇≦)

18クラウンさんがVIPスタイルブース出展なのがポイントですね!

マイクラの出展車があるかどうかもチェックしときます(爆)


そして夜は桜島Pのミーティングに行こうかと思ってます!

多分…マイクラはジャンルが違う気がしますが(^_^;)

普通に見学的な感じで何か面白いものを見れたらいいと思ってます!


そして日曜は注文してたものが届いて月曜日にすでに手元にあるあれと組み合わせて…楽しみo(^_^)o


あとは普通に自転車に空気入れでタイヤの空気を入れてたら突然穴が空いたのか全部抜けたのでその修理にもって行かないといけなかったり(^_^;)

時間の余裕がないので完全に店任せにしちゃう感じです(ー ー;)

昔なら自分でやってたんですけどね!


あとは途中まで組んでやる気がなくなって友達に丸投げしたドリラジのシャーシを受け取るという予定もあります(爆)

あれは社外品ばっかりを寄せ集めてるので
元の形を知らない自分には厳しかったです(^_^;)


3連休楽しめたらいいなぁと思います(^o^)
Posted at 2013/02/09 02:18:56 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年01月28日 イイね!

ブレーキ入りました!

ブレーキ入りました!どうも(^o^)

乱れた食生活で膨らんだお腹を凹ましたい!しかしマイクラのフェンダーは膨らましたいよっし〜です♪

さて!12月末に発注したモノが届き、取り付け完了しました(≧∇≦)





エンドレスの特注ブレーキです♪

2ピースでローターが324mmで6PODというコンパクトカーにはオーバースペックなやつをいっちゃいました(^o^)





ローターのスリットはEスリットというエンドレス独自のやつで磨耗したら「E」の形だけが残ったりする凝ったやつですがもちろん僕は見た目だけでやってます(爆)

キャリパーはチビロクという商品がベースで特注でエンドレスの文字をモノブロックキャリパーと同様の掘り文字にしてます♪

ホイールとキャリパーの距離も近いです(^_^;)





そして色もキャリパーの青アルマイトは標準ですがベルハウジングの赤アルマイトはオーダーです!

青と赤の組み合わせは見た事なかったしマイクラの故郷のイギリスの国旗にも使われてる色の組み合わせだし昔の日産のマークにも使われてたりといった感じで選びました♪



青いアルマイトのオイルクーラーに画像の赤いやつ(名前が分かりません…汗)が付いてる組み合わせがかっこいいなぁ…と前から思ってましたし!

変な組み合わせといえば変な組み合わせな色かもしれませんが確実にカッコ良くなる色は使いたくなかったので悩んだ末にこうなりました!

高くて失敗出来ない部品だからこそ攻める意味があるんです(笑)


ちなみに今のホイールに入れれる限界のサイズのローターです(^o^)

届いたモノを見て「2ピースでこの大きさのローターで4穴って…笑」と思ってしまいました(^_^;)

エンドレスいわくコンパクトカーでこのサイズはショーカーにしか出した事が無いらしいです(爆)

つまりもう17インチ未満は履けません(^_^;)


最近色々と手頃な値段のブレーキが出てますがそんな時代に逆行してあえて本気なやつを入れるのがいいのではないか?という考えです♪


ちなみにリアはドラムブレーキなのでどうしようもなく…

だからフロントだけにお金を使えるからここまでいいモノを手に入れる事が出来たというのもありますが(^_^;)

まさか自分が社外ブレーキを入れるなんて夢にも思わなかったのでものすごい満足度があります♪

こんなものは買えるときに買うしかないですから(笑)

ちなみに決して安くない金額だったので今回のブレーキ導入でついにベース車の値段を改造費が超えましたΣ(゚д゚lll)


ちなみに計画中の足回りネタがもう一つあるのでもう少しかっこよくなれる気がします♪

Posted at 2013/01/28 23:58:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

補強バーが…

補強バーが…どうも(^o^)

体重が過去にないくらい増えていてショックだったよっし〜です(ー ー;)

さて!

マイクラですが…

某所に預けに行った時に下を覗いてみたらあの「補強バー」がおかしな事になっていました(ー ー;)

固定しているボルトを引きちぎって外れてました( ̄O ̄;)

このバーと地面との間は指3本入らない距離でやばいとは思ってましたし実際腹下から凄まじい音がした事が数回ありますがまさかこんな事になるとは…

確かに最近ギシギシ鳴るような気がしてたので本当に効果のある補強だったんですね!

厚さが10㍉もあるバーですから(^_^;)

このバーは外したらマズそうなので何か対策をした方がいいような気がします…

でもマイクラで17インチでこのくらいの車高にした人って世界を探しても北海道のまろっぺさんと僕以外には多分居ない気がするので誰もノウハウは無いと思います(笑)


ん…?という事はまろっぺさんが春になって車高調に戻すまでは暫定的な世界一低いマイクラって…(爆)


それはいいとしてこれからマイクラに乗る方で車高をノーマルから10センチくらい下げた上に街乗りに使おうと思う方がもし居たとしたらこのバーには気をつけましょう(笑)


シャコタンはほどほどに♪
Posted at 2013/01/27 09:57:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年01月21日 イイね!

少し車高を下げました!

少し車高を下げました!どうも(^o^)

今日で会社に行くのが今年に入って5回目なよっし〜です(笑)

正月休み、有休(オートサロン)、一週間の出張がありましたからね(^_^;)

さて!重い腰を上げてマイクラのフロントの車高を下げました♪

リアにワッシャー入れてキャンバー付けたあたりの時からリアが低くてフロントが高い感じがしてたのでそのうち落とさないとなぁ…とは思ってましたが寒いのでめんどくさいなぁ…という感じでした(笑)

そして年末くらいにやろうとしたものの車高調のどこを緩めてどこを回せば車高が落ちるのかがわからなかったのでジャッキアップして外したホイールをそのまま元に戻しておきました(^_^;)

車高調の調整の仕方を知ってからちょっと経ちますが土曜日にやっと作業をしたわけです!

1センチくらいしか下がってないですがリアとのバランスは良くなりました!

そして乗りにくくなりました(笑)

ハンドルを切るとタイヤとフェンダーが当たる時があります…タイヤはそのうち165に変更すべしですね!

そして駐車場に擦らずには入れません(^_^;)

今までならラインを考えて進入したらいけましたが(笑)

純正のリップみたいな樹脂のやつが付いてるんですがついに機械式駐車場の真ん中の凸と指1本になりました♪



地面までは指4本くらいですね!

ちなみに厄介な補強バーは地面と指2.5本です(爆)

指入れてみたら3本目が入らなくて笑ってしまいました(^_^;)

最近はマンホールもよけないと走れないです(ー ー;)

車高調的にはフロントはまだいけそうですがこの辺にしときましょうかね…


セダンやクーペと違ってリムヅラにするのが難しそうなので今はそこに悩んでます…

フェンダー出したいけど微妙なツラでフェンダー出すのってどうなんだろう…と

そんな感じですが少しづつ地道に進化してます(笑)

ちなみにアレは多分今週末です♪
Posted at 2013/01/21 07:47:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年01月17日 イイね!

オートサロン、愛車グランプリ、成人式

どうも(^o^)

「マフラー変えへんの?」と聞かれるのが結構嫌なよっし〜です…

ポン付け出来る部品なので同級生等は軽い感じで聞いてきますがマイクラにはマーチ用が付かないらしいしそもそも市販されてるものにはあまり興味が無いしリアバンパーのデザインと絡んできそうなのでワンオフ前提…

そしてワンオフでマフラー作れるお金があれば先に他のことをやりたいという感じです(^_^;)


さて、先週木曜日からの事を書き綴って行こうと思います!

木曜日の朝からオートサロンに向かいました♪

師匠のクルマで自走で行くもディズニーランドあたりでガソリンのランプが点灯しているのに気づきました…

燃費悪いとは聞いてましたが油断してました(^_^;)

高速を降りて給油して無事到着!

話しながらだからなのか思ったより近く感じました♪



今回はあらじゃがさんと千葉市内でご飯を食べたりF50インパルさんやsingo。さんたちと埼玉へご飯を食べに行ったりでオートサロン以外にも関東をウロウロ出来ました(^o^)

クルマの感想は…86祭りですね!

最近クーペが好きになってきたので結構好きですが(^_^;)




そして土曜はサロンへは行かず東京をウロウロしてから夜に出発して日曜の朝にかけてひたすら高速を走って大阪へ帰ってきました!(笑)







MAXコーヒーも箱買い出来ました(爆)



あまり関係ない話ですがみんカラ愛車グランプリにエントリーしてみました!

勝つ事はまず無いですが(^_^;)

清き一票も清く無い一票も受付中です(笑)




次に成人式の話ですが、朝雨降ってましたが一応クルマで行きました!




この写真を撮りたくて(笑)

友達乗せて行って屋根開けて乗ってたらかなり視線を感じたんですがもしかして成人式用に屋根切ったと思われてたんですかね?汗

久しぶりな人と話して楽しんでましたが出張があるので同窓会には出ずに帰りました( ̄O ̄;)

そして新幹線に乗って茨城へ…

上野で特急に乗り換えますが大雪で止まってるし(ー ー;)

かなり待たされて茨城のホテルに着いたら日付変わってました…汗

そして金曜まで茨城に居ます!

去年のオートサロンで日帰りでしか関東に行った事がないのに一週間半くらい関東に居るのって不思議な感じです(^_^;)

Posted at 2013/01/17 12:39:12 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation