• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

マイクラプラモ

マイクラプラモどうも(^O^)

今父の実家の岡山にいるよっし~です♪

昨日撮っておいた写真でブログを書いちゃいます(笑)

マーチとマイクラは顔面以外ほぼ全部違うので本当に「作っている」という感じです(^_^;)

マーチをベースに実車の後ろがマーチより延びてる分をもう一個買ってきたマーチを合体させた上にトランクを作ってますが…

トランクはプラ板でベースを作った上にパテを盛りまくりました(-o-;)

そして結構削ってます!

何も無かったところに形を作っていくような感じなので結構難しいです…

しかもマイクラのトランクはかなり「曲面!」って感じで立体的なのでなかなかの難易度です(-.-;)

そしてドア…

ドアがマーチより長くなっているのでドアのラインを元より後ろの位置で彫ってドアノブも後ろにずらします。

こんなにプラモのボディを加工するのは初めてかもしれません(^_^;)

シーマもエアロやフェンダー等かなり加工しましたがオープンカー化するとなるとエアロやフェンダーのレベルじゃないです(°□°;)

盆休みが開けたらまた時間がなくなって作れなくなるのでまだまだ完成は先だと思います(-o-;)
Posted at 2012/08/15 22:48:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ
2012年08月14日 イイね!

ハーフ一体化

どうも(^O^)

毎週GTOを楽しみにしてる一方それ以外はほぼテレビを見ないよっし~です(笑)

偏りすぎですね(^_^;)

さて!33シーマのハーフ一体化について書いておきます。




まず純正バンパーを削りますが裏がボディとシャーシを引っ掛ける部分になってる場所は削らずに残してます…

削らずに残した部分は代わりにハーフの裏側を削りました。



そしてハーフを付けるんですが…

マフラーの部分で分割してあって幅も厚みの分(約2ミリくらい)だけ詰めてあります(伝わりづらい表現ですね…汗)

これでつなぎ目をパテで仕上げればフィッティングバッチリでエアロが付けれますo(^-^)o

全然ハーフスポイラーの手軽さがないですがさすがにフィッティングは無視できないので…




…なんて書いてみましたがプラモを作る人でさえもどうでもいいと思ってしまうかもしれないような話ですね(爆)

今度はもうちょっと面白いマイクラのプラモの事を書きます(^_^;)

ちなみに実車のマイクラの方は非常に面白くない事になりましたが(°□°;)
Posted at 2012/08/14 23:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ
2012年08月13日 イイね!

フェンダー

フェンダーどうも(^O^)

最近飲み物を買いまくってる気がするよっし~です(^_^;)

さて!結構久しぶりにプラモを触ってみました(^O^)

33シーマの右側の前後のフェンダーです♪

リヤはプラ板でベースを作ってからパテを盛ってますがフロントは純正フェンダーに切り込みを入れて外側に引っ張り出した物をはんだごてで溶かして形を作ってからパテを盛ってます!

でもフロントは微妙なので作り直しです(笑)


ちなみにこの33シーマはアンクエルションのハーフが付いてるやつですがそのハーフをそのまま付けたら厚みがどうしても目立っていかにも「ハーフを上から貼り付けました!」って感じになるのでボディ側を削ってから付けてます!

結局ニコイチするのと同じくらいの手間ですね(^_^;)

エアロを作るときはハーフの形をなるべく活かすようにする予定です(^O^)


久しぶりにプラモやるとやっぱ楽しかったですo(^-^)o
Posted at 2012/08/13 10:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ
2012年07月25日 イイね!

シーマをフォトギャラにアップしました!

シーマをフォトギャラにアップしました!今更ですが6月…いや下手したら5月に完成した50シーマ(顔面とホイールのリメイク)の写真をフォトギャラにアップしました♪

マイガレージでの撮影です(笑)

デジカメを買おうとして値切れないから買うのをやめたのでケータイでの撮影です(爆)

VIPSTYLEさんに送る写真をそのまま載せてます(^_^;)

よかったら見てやって下さい♪
Posted at 2012/07/25 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ
2012年07月12日 イイね!

ブリスター製作開始

ブリスター製作開始どうも(^O^)

「クルマ何乗ってるんですか?」「マイクラです」「えっ?」というくだりがめんどくさくなってきたよっし~です(^_^;)

さて!買ってきたばかりの33シーマのフェンダーを早速切りました(^O^)

厳密にいうと「切り込み」を入れました!

今回はドアのプレスラインで一段出したあとにさらにホイールのリムにめがけて滑らかに膨らむようなフェンダーを作るつもりなのでとりあえず一段出すことに…

フェンダーを「上前方(ドアノブがある部分)」「上後方(給油口がある部分)」「下(タイヤ周辺)」の3ブロックに分けて考えて上前方と上後方を後ろから押し出して膨らましました!

上から見るとこんな感じ…



出し幅が分かりやすいように赤く塗ってあります♪

下の方は足回りが出来上がってからホイールの出ヅラに合わせてプラ板で作ります(^O^)

今回はザ・VIPカーみたいなのになる予定ですo(^-^)o

といいつつも自分のエッセンスを入れまくりますけどね!
Posted at 2012/07/12 21:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ABARTHロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:12:28

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation