• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.com-verSのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

極シリーズ

極シリーズどうも(^O^)

車内には見える部分には物を置かないし洗車も結構な頻度でするのに部屋と会社の机はメッチャ汚いよっし~です(爆)

さて!ついに買いました♪

極シリーズの33シーマ!

極シリーズの日産車がやっと発売されましたね(^_^;)

プレジは去年自分で作ったやつの方が極シリーズより明らかに低いのでパスして作ったことがない33シーマにしました!

アンクエルションのハーフスポイラーが付いてるのでうまく活用してフルバンになると思います(^O^)

そしてもちろんブリスターフェンダー行っちゃいます♪

しかし極シリーズといっても所詮純正フェンダーにリムヅラになってタイヤが薄くなっただけなのでフェンダーやるなら足回りはそれなりに加工する事になるでしょう(^_^;)

それでも50シーマやG50プレジ等は車高を下げるために結構いろんな所を切ったり削ったりプラ板をかましたりしてたのでそんな手間が少し省けると思うといい商品ですね♪(笑)

インフィニやマイクラのプラモ等を作りながらこれも作り始めようと思います♪
Posted at 2012/07/10 18:13:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ
2012年06月26日 イイね!

VIPCAR掲載♪

VIPCAR掲載♪どうも(^O^)

マイクラのキーをもう一本作ろうとして金額を聞いてちょっとためらったよっし~です(笑)

スタバのフラペチーノ30回買える額でした(^_^;)

さて!VIPCARに載りました♪

204ページですo(^-^)o

ドレフェスで某しんやくんと写真撮るために持って行ったシーマと付き添いのプレジが!

そしてそれより大きく自分が(笑)

丁度目を閉じかけたタイミングの微妙な笑顔で(爆)

プラモ職人として紹介されました(^O^)


プラモVIP番外編と書いてあります(笑)

その横のプラモVIPのコーナーは「応募殺到」と書いてあるのでシード枠みたいなノリですね(爆)


シーマもプレジもやっぱりうまい人が写真を撮ると綺麗に見えますね(^_^;)

実物よりカッコよく見えます♪

シーマはパルファムのエアロがベースとちゃんと書いてありますがそれをVIPCARの方に説明したときはあまりに原型を留めてないので笑われちゃいました(笑)



しかし…墓穴を掘ってしまいました…

バンパーのモールを作るのがなかなか難しくてあまり進んでいないQ45(後期仕様)のプラモを製作中と言ってしまいました!

頑張って完成させないといけなくなっちゃいました(^_^;)

それが終わったらY33シーマ行きますけどね!(笑)

日産セダン全部制覇しちゃいますo(^-^)o


そして…悲しすぎる記事が…



むしろカッコいいと思うんですが…汗

特にワースト2位のクルマが本気で欲しかったから一年で○○○万円貯めましたからね!(笑)

それでマイクラ買いましたが(°□°;)


まぁそんな感じでマイクラを買ってもなんやかんやでVIPに片足突っ込んでしまってます(^_^;)


まぁ今日発売なのでよかったら見てください♪
Posted at 2012/06/26 20:49:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ
2012年06月20日 イイね!

マイクラ

マイクラどうも(^O^)

エアコンを付けるかどうか迷ってるよっし~です(爆)

さて!マイクラのプラモですがめんどくさくて左側しか足を作ってなかったのを右も作りました♪(笑)

今流行りのヘラフラッシュみたいになりました(^_^;)

ホイールがBBSだからなのかサイズ的なものか…

実車のマイクラはこんな事にはならないですが(笑)

あとはヘッドライトが国内のマーチの後期のになるように加工し始めました!

実車でもやりたいですね♪

綺麗に見えるように新品を使いたいなぁ…なんて思いますが値段がわからないので悩んでます(^_^;)

そして内装にも取りかかり始めました!

狭いリアシートを再現しないといけないので外装とのバランスも考えながら…


話は変わって…

マイクラ(実車)もホイール履かせてみましたo(^-^)o

車載ジャッキ、コーナンで買った十字レンチ、オートバックスで買ったトルクレンチでクロックスに短パンという格好で超素人的な感じで(爆)

全部ロックボルトで留めるという方法でやっと付ける事ができましたo(^-^)o

ホイール自体はカッコいいし思ったよりハミ出なかったし満足…

は出来ませんでした(爆)

車高がノーマルなのでSUVより車高が高く感じます(^_^;)

早く車高下げよ…
Posted at 2012/06/20 22:19:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ
2012年06月04日 イイね!

シーマ完成(仮)

シーマ完成(仮)どうも(^O^)

そういえば二十歳になってからはお酒を全く飲んでないよっし~です(^_^;)

特に買おうとも飲みに行こうとも思わないという(爆)

さて!昨日数人の人に見せびらかしたシーマのリメイク内容を書いていこうと思いますo(^-^)o

ホイールを換えました♪

ヴェルフェンのリムを黒にしてスポークはメッキの上からスモークを塗りました!

メッキだとギラギラしすぎてると思いますが適度な光沢感が出てかなり気に入ってますo(^-^)o

リムも黒を塗るだけでなくクリアも吹いてるので艶があっていいです(^O^)

ホイールは自分でも本当に成功だと思います♪

そして…



ワンオフで作ったY51フーガのインパルグリル風のグリルとカーボンボンネット!

フロントバンパーも新たに作りました!

ついでにヘッドライトもブラックアウト→グランドツーリング風ブラックメッキへ変更しました♪

グリルはステンレス調塗料で塗装して艶のない金属みたいな質感にしました♪

バンパーはつや消し黒やカーボンもほんの少し使ってますが写真ではわかりにくいです…汗

まだ(仮)なのでもう少し手を加えますが基本的にはこの仕様で全国プラモ選手権に挑みます♪
Posted at 2012/06/04 23:07:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ
2012年05月08日 イイね!

カーボン

カーボンどうも(^O^)

ホイールが届いたのはいいものの置き場所に困ってるよっし~です(^_^;)

さて!昨日のブログの画像では誰にも気づいてもらえなかったので書きます…

プラモのシーマですがカーボンを取り入れてみましたo(^-^)o

ボンネット(プレジ用)の膨らんでる部分とフロントバンパーのセンターの開口部の上のナンバーのあたりです!

プラモ用カーボンデカールを貼ってからクリアを少し厚めに吹いてコンパウンドで磨き上げてます♪

実車のVIPカーとかで最近用いられるカーボンを貼ってからクリアを吹く手法と同じようなもんですね(^O^)

カーボンデカールには「上からクリアを吹かないでください」と書いてありますが大丈夫でした(笑)

結構うまくいったと思いますがガンメタにカーボンだからわかりにくいですね(^_^;)

逆に馴染んでるといえばいいように聞こえますかね(笑)

バンパーをもうちょい塗り分けて新しいヘッドライトを作ったら完成する予定です(^O^)
Posted at 2012/05/08 23:45:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラモ | モブログ

プロフィール

「@00&99 それは多分海外じゃないですかね😅」
何シテル?   02/10 10:34
プラモデルを改造するような感覚でクルマやバイクのカスタマイズを楽しんでいます(笑) マイクラC+Cをいじって遊んでいましたが、ミニバイク(ジョルカブ)のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ABARTHロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:12:28

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
前期のV8、黒革内装をセカンドカーとして乗ってます! 昔欲しかったクルマなので乗れるだ ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
おしゃれスクーターのジョルノをベースにカブのエンジンと4速ミッションを搭載したややこしい ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
イギリスからやってきたマーチの親戚的な車種であるマイクラC+Cです! 19歳の時に初め ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2020年にまさかの1995年式のワゴンRを購入 外装はそれなりですが内装が綺麗で走行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation